YouTube配信している「一人キャンプ」動画が人気を集めている、
お笑いタレントのヒロシ(46)。6日に刊行した新著「働き方1・9」(講談社)は、「好きなことだけして生きていける」という独自の仕事論を展開するなど、
これまでのエッセイやネタ本とは全く毛色の違う大まじめなビジネス書になっている。自虐ネタでの大ブレークからの転落を経験し、ゼロからスタートした末に見つけたヒロシ流の生き方、働き方とは――。
表紙を飾る、白シャツにジーンズを履いた自身の姿。おなじみのホスト風のスーツ姿ではないが
「今までの僕のイメージを変えた感じで、だからこそ、この本でなら自分が本当に言いたいこと、訴えたいことが言えるのはないかと思ったんです」。
人脈や際立った才能がなくてもいい。人と群れず自分で決定し、遊びを極めてそれを仕事にしていく。その中の一つとして挙げているのがYouTubeだ。
「今を息苦しく感じながら生きていても、それをインターネットで発散する場所がつくれますよという提案。別の世界があれば、今を我慢するという生き方もできる。
何がヒットするか分からないから種だけはいっぱいまいておいて、思いのほかそれが実ったら、今いる場所をやめて、そこから収入を得てもいい。リスクをとらずに夢を追えるよっていう本なんです」
自身は現在、YouTubeで、大好きなキャンプを一人でする様子を黙々と配信。ネタは一切なく、地味な映像ながらチャンネル登録者数は増え続けて今では20万人を突破した。
広告収入のほか、キャンパーとしてイベントやテレビ・ラジオへの出演も増加。「僕の場合はお金じゃないので。無理をせず気持ちよく仕事をするということ。
自分が目指す幸せに近づいている気はします」。それでも、まだ目指す生き方の完成形ではないとの理由から、著書のタイトルは満点の2・0から少し欠けた1・9に。
「謙虚な思いと、あとは『ヒロシってこんなこと書いてるけど、2・0の生き方してないじゃん』って言われてしまうといやなので防御のため」と、自虐ぶりもちょっぴり健在。
ブレーク全盛期の月収は4000万円。それでも当時は、「心と、お笑いの技術がついていかなかった」と振り返る。大金は手にしたものの、人間関係も含め喪失感にとらわれる日々。
人と群れることや、こびることができない性格も災いした。「飲み会でみんなで“イエ~イ”って言うのが嫌で。虫唾が走るくらい(笑い)。
こびた方が上からは絶対かわいがられるし、売れるためにはやらないといけないんですけど、僕は一貫してこびなかった。自分で自分の首を絞めているわけですけど、動けなかったんですね。
やるべきなのにできない。これはきつかったですね」。結果、自身を追い込むことになり飛び降り自殺を図ろうとしたこともあった。
「マンションから…いけるなって思ったんです。同時にやばいとも思って(吉本時代の)同期の友人に連絡したんです。来てくれたからよかったものの、どうしていいのかわからなくて…。
そんな感覚は初めてでした」。その後は、大手芸能事務所を辞め、バラエティー番組のひな壇に座ることもなくなり、大金も手放した。それでも、好きなキャンプがビジネスに結びつくようになった今の方が「気持ちよく仕事ができている」と胸を張る。
「人と群れるな、人にこびるな」などというつもりは毛頭ない。今を息苦しく感じているのなら「一歩踏み出さなくても半歩、4分の1歩出て、とりあえず好きなことをやってみ
楽しいことを続けて、種をまき続けていれば、もうちょっと耐えられるよってことも書きたかった」とヒロシ。「一人キャンプ」のヒットが示した、SNSが持つ魅力と可能性。
「ダメージを食らわないように無理はしない。“あわよくば”の精神で。この本も“あわよくば”売れればいいなってことです。誰にだってこんな働き方ができるんですよってことが伝われば」。
さわやかな白シャツ姿のヒロシに、ネガティブな言葉はなかった。
スポニチアネックス / 2018年12月16日 9時32分
https://news.infoseek.co.jp/article/sponichin_20181216_0072/
写真
(出典 media.image.infoseek.co.jp)
>>1
道具全体に使い古された感がないから不自然にしか見えない
金のあるキャンプは見ててつまらないんだよね
>>105
焚き火台とかめっちゃ使い古されてるように見えるが
>>1
名前をヒロシからツヨシにかえたら
なんかヒロシって*にモテそう
>>4
あの過去はマジなの?
こいつのチャンネルキャンプ好きにはいいかもしれんが
再生数も登録数も大したことない
>>5
お前バカって言われるだろ
>>16
俺がバカでも結構だがこいつのチャンネル大した人気ないことは変わりないわ
>>16
お前は*
>>16
自分の意見を書いたらバカ扱いかよ
5ちゃんらしくねーな
>>5
でもそれがテレビ局の目に留まってBSで「ぼっちキャンプ」なんて番組が放送されたりしてるんたから、ビジネスには繋がってる
>>5
イエーイ!!!20万突破だぜーい!!!俺ってすげー!!!
とヒロシ自身は一言も言ってないだろ
おまえバカって言われるだろ
>>5
頭悪
ホリエモンや西野に近い考え方してそうだけど何か違う気がするのはどこの部分なんだろうか
>>6
単に気質の違いでは?
この世代、約束されていたはずのものがなかった喪失感をどう克服するか?
自己実現の病というか「成功した人生」の呪縛を振り払おうという問題意識が凄く強い
>>13
永遠に悩まされてる感はあるね
成功しても失敗しても頭を抱えみたいな
>>6
ホリエモンは世間と戦おうとしてるけどヒロシは世間と戦おうとしてない。
とおもう
>>6
目指してる終着点が金持ちか凡人かってとこだろ
>>6
根本的には一緒。
ホリエモンはコミュ力高い
ヒロシはコミュ力低い
だから暗いかんじがするのかも
>>6
西野は周りからスゲーって言われることを目的にしてて、
絵本出すのも講演会やるのも賞賛を得るための手段でしかないんだと思う
あいつの夢は「情熱大陸に出ること」だからね
やってることが似ててもヒロシとは目的が違うんじゃないかな
>>220
ワタミのアホみたいに同じナレーター使って自前で映像作ればええのにな
>>6
ホラレモンヤ西なんとかさんは結局周りを踏み台にして利用して情弱から搾り取る悪徳まがいで
好き放題しているが
ヒロシは単に「自分、不器用ですから」ってだけ
>>6
あの二人は自分の考え方が正しいということに疑問を持った事が無さそうだけど、ヒロシは決して正解では無いけどこういう生き方があってもいいよねって言ってるように見える。
なんとなくだけど
>>6
>ホリエモンや西野に近い考え方してそうだけど何か違う気がするのはどこの
3人とも考え方に幅が無い。
自分の信じた事だけをやっている感じ。
ついでに言うと、意外に3人とも間が抜けていて可愛げがある。
>>6
他人に押し付けてない
ヒロシです!のネタは便利だよな
無限に広がるし
>>7
年に一度は観たくなる
1度売れた芸人って
営業や舞台の仕事でTVで見なくても結構稼いでるらしいけど
ヒロシは違ったんかな
ゲッツなんて最近マクドナルドの広告に出てるし
先輩芸人に可愛がられるかの違い?
>>9
ダンディはマクドのバイト歴が*長くて
店長並の扱いだったらしいぞ
>>9
そういう営業をしたくなったという意味で
「媚びなかった」といっているのかもね
芸風からして営業中心にやれば、今でも数千万円の収入はあったと思うよ
>>9
営業も人脈が結構重要だからな
定期的リピートするならスタッフとも仲良くないと呼ばれないし
>>9
元々あがり症のコミュ障でテレビの仕事や舞台に立つのとか人前に出るのが売れた後苦痛になって
売り込みのしようがないからサンミュージックが仕事持ってこなくなって独立した
パニック障害だと診断されたとか
>>9
髭男爵曰く
オンエアバトル、エンタ世代でも数多くの芸人が居たけど
テツandトモみたいになれるのは
ほんの一握りで多くは安いギャラでも呼ばれないし稼げないとか
>>190
>>191
テツトモなんて次回呼ばれたらネタ替えて違うご当地ネタ入れて、と努力は半端ないよ。
ここではこのネタやった、と記録してるそうな。「それ去年やったよね」と言われないように。
そら引っ張りだこになるよね。
>>9
営業こそ広告代理店とかスポンサーとか取引先のご機嫌取りしたりお偉いさんの接待したり人脈作りになりふり構わない人ではないとできないしなー
一般のサラリーマンもそういうことできる人は出世するけど付き合いとかゴマスリとかご機嫌取りなんかしたくないって人は自滅する
>>9
ゲッツはマックでバイトしてたからそれつながりでしょ
一人キャンプとかよくできるよなあ
怖くはないのかね
>>10
家族でキャンプによく行くんだけど、ソロキャン流行ってるらしく女子が一人で泊まっててビビる
>>47
アニメでソロキャンとか言う奴が流行ったからじゃないの?
>>47
*がテントをナイフで切り裂いて入ってきたらそこで人生終わるな
>>47
オレもキャンプしようかな
番組やってなかった? これ 愛車不調でレンタカーで行ってたけど
>>12
中古のジムニー買ってたもんな
>>12
今は休止中だけどBSでぼっちキャンプやってるよ
ヒロシは旅行番組もやってるしBSで何気に人気
つうかダンディは一発屋いってるわりになんだかんだ出てきてるから
本当の一発屋じゃないよ
クマムシとかエレキテルみたいなのが一発やだろ
>>17
エレキテルもつべでネタ出ししてんじゃないの?
>>17
クマムシそうだな…
ヒロシのテンションからして自殺衝動とか言われてもぜんぜん驚かない
>>24
わかる
なんか見てても不安って言うか危なっかしいって言うかそんな感じ
おっパブで*舐めたら風邪が移ったネタはクソ面白かったわ
>>33
そのネタは知らなかったけど、貴方の説明だけで大笑いしたわwww(´・ω・`)
ヒロシ、波田陽区は面白い
>>34
波田は面白くない
むやみに人disるし
えらそうなこと言っても芸能界にしがみつくために事務所やら何やらに媚びてる
芸能界やめて自分で独立してから言え
>>35
事務所は個人事務所だぞ?
俺も一人キャンプしたいけど車持ってないから無理や。
車無くてもできる一人キャンプ(泊まり)ってどこかあるか?
>>36
キャンプ場でレンタルできるキャンプ場はいくらでもあるぞ
>>37
レンタルは嫌や。
やるなら自分の備品を買いそろえたい
>>51
ヒロシの初期の動画はバイクに積んでたから
荷物の厳選の仕方は参考になるんじゃね?
>>36
本当の1人キャンプっつーのは90Lくらいのバックパック担いで電車やらバスで山に入って行くんやで。
車を伴うと楽やけど山の反対側から先へは大概行けないからな。
>>67
これな。本気なら、徒歩やバスでキャンプに行くぞ。
車を用意して、平地でキャンプするの層はレジャー感覚。
>>169
それも含めて無理の無い範囲で楽しめってことなんだしょ
>>67
1人でキャンプするんだから1人キャンプって言ってイイじゃん
何が本当ならだよ
お前はエドみたいに何も持たずに冬山でも篭って1人キャンプを1人で語ってろよ
>>177
お前は一生引きこもっとけよ
母ちゃんのオッパイをいつまでもしゃぶっとけ!
>>67
ジムニーで行っても相棒は車のだから一人やん!
俺はバイク派だったけどツーリングして林道の奥地でキャンプするのいいぞ。
寺崎勉を知らんのか?
>>203
違うやん。
クルマで行くのは点でしか行動出来ないっつう話をしとんねん!
線で行動したいならクルマでは限界ある言うただけやろ!
読解力ないアホばかりか!
>>213
これ思い出した
796 :もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :04/05/18 09:32 ID:JDpeM999
深海って火星と同じくらい調査がまだ進展してないんだぜ!
受験英語でそんな題材の長文があったよ。
797 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/05/18 09:38 ID:xc44s40a
遠まわしに言うなよ。ようするに深海には火星人がいるってことなんだろ?
798 :もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :04/05/18 10:21 ID:JDpeM999
>>797
全然、ちげえよ!
具体的に言うと、深海って火星と同じくらいに調査がまだまだ進展してないんだぜ!
799 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/05/18 10:37 ID:xc44s40a
あ、そういうことか。読解力なくてスマソ。
深海には火星人しかいないなんてちょっとビクーリだよね。
800 :もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :04/05/18 10:53 ID:JDpeM999
>>799
だからちげえっつーの!
深海と火星が同じなんじゃなくて、未知の部分の大きさが深海と火星で同じなんだよ。
つーか、火星人の話を俺はしてねえだろ!
801 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/05/18 12:10 ID:C3fA6lty
ということは火星人がいるだけでなく深海の面積は火星の面積とほぼ等しいと
802 :もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :04/05/18 12:48 ID:JDpeM999
>>801
ということはじゃねえよ!
未知の部分の大きさは、面積の大きさって意味じゃなくて、未知度の大きさだよ。
100㎡のとこを1時間調査するのと、200㎡のとこを2時間調査するのでは、
面積は均しくないけど、未知度は同じみたいな、そういう感じ?
俺がいつ火星人の話をしてんだ、*!
海外旅行して鉄道乗って町を流して飯食うだけの番組とか気楽で性に合うんだろうな
>>41
ぶらり途中下車やればいいじゃん
>>41
これだな
性格良さげだしヒロシなら見るわ
キャンプ場に備品一式宅配便で送るようなことできんのかね。
>>52
あるよググってみ?
キャンプって外で寝るって事だろ?
絶対に無理だわ
>>60
グランピングとかいう
豪華目のキャンプもあるらしい
ヒロシのキャンプ動画、平均20万再生でたまに100万再生くらいのあるな。
100万再生でどのくらいの収入になるんだ?
>>61
数千円ぐらいじゃね
>>61
カテゴリーを決めて、例えば料理とか釣りとか
そのカテゴリの動画ばかりアップしている人は×0.25くらいだよ
再生回数や登録者数によって契約が違うんだけど、
再生回数がいつも1万~10万くらいの人は、0.25のパターンが多い
ただ「エロ」のカテゴリだけは0.01にされてしまうという噂がある
こないだフランスの画家に媚びてサインねだってた
>>63
あれはせっかくだから貰っとこうwってノリだろ
そんな事まで媚びてって言われんのかよ
長く生きてりゃ、もう死にてーな
と思った事ぐらいあるだろ。
ヒロシは不器用なんだろうな。
>>64
単に思うだけと、あわや実行してしまうまで思い詰めるのとはかなりの開きがある
大抵の人間は前者で、しかもその価値観で語る
サンミュージック辞めてたの知らなかったわ
>>65
今いる個人事務所はサンミュージックと業務提携してる
迷宮グルメ見てると性格悪いんだろうなぁって感じる、結局スタッフや周りから嫌われたんだろう。
>>71
あんな不味そうに飯食うやつそういないからな
>>71
すげーわかる。
そりゃ日本ではロケの仕事来ないよね。
異国のグルメ見てると精神図太くて毒舌吐いたり
自殺なん*るわけないタイプだわw
あと、不味そうに食べる顔無表情の顔とか
無神経な発言とか蛭子さんに似てるw
>>91
悪気はないんだろうが無神経な発言多いしボキャブラリーが少ない
くそ旨いとかクソがよくつくw
こいつのキャンプ動画は大嫌い!
それみよがしの通ぶった感じが嫌い、
がさつにやってます(赤痢やエキノコックスにでもなって*と思う、安易に不衛生勧めるなボケ!)みたいのも嫌。
ちょっと暇があったので独りキャンプ来てみた、みたいので、
家族連れが近くに来たら、「こっちくるじゃねーよ!独りを味わいたいんだ!バカヤロー!」みたいなこと言ってて、
それに対して、コメント欄も「そうだそうだ!」「独りになりたいのに、*ファミリーは何で近くに来るんでしょうね~」とか・・・・もうね。
家族連れだって、何回も来てる人もいれば初心者だっている。
人がいるところの近くに、テント張るのは心理的にごく当たり前だし、なにもてめぇが占有していいキャンプ場や河原じゃねーだろ!
どこに張ったって自由だ。
そんなにひとりになりてぇなら、人が全く来ない原生林や危険地帯でも行けや!ダボが!
本当にヒロシの動画、それを支持する*どもは、他者の気持ちや状況を少しも汲めない屑。
>>96
富士の樹海でやらせればいいんじゃね?
>>96
家族に直接言ったの?
独り言なら良くない?
>>96
何このトナラー
>>96
親でも*れたん?
>>96
ばかやろーなんて言ってなくない?
一人を味わいたい…みたいな愚痴じゃなかったっけ
>>96
お前ヒロシ大好きなんだなw
おばちゃんに好かれる要素あんのかね
なんかうちの母ちゃんヒロシの事凄い好きだわw
>>97
わかるうちの母も大好きなのよ
>>97
世話してやりたくなるションボリ感がいいんだろ
TOKIO城島もそんな感じでババア受けがいい
なんか、さんま御殿かなんかで女優に告られてたよね
かっこいいのはわかる
>>102
女優ってwwww
メンヘラの遠野凪子だろうがw
まあある意味似た者同士だから波長は合いそうかな
>>241
あー
顔はいい、金はある、押しは弱い
こりゃボダにタゲられますわ
>61
登録者数とかで変動するらしいけど1再生で約0.1円って
ソロバン破壊したユーチューバ達が言ってたぞ
>>114
動画の最後まで再生されるかもポイントらしい
登録者10万以下なのに0.3円の人がいる
グーグルから振り込まれた証拠の通帳を動画で見せてるから間違いない
ざっくり計算するなら昔から言われてる0.1円で良いかも知れん
梶原を筆頭にこれからもっと流れ込んでくるかもな
千鳥のノブがさ、ノブコブ徳井のラジオで言ってたけど
今のテレビってもうゴールデンのMCだろうが全然お金ももらえないし
売れてる感覚なんてないらしい
一方で自分の番組に名前も知らんYoutuberが来たら若い子らに若いアイドルも
大人気ユーチューバーに会えたって大騒ぎ。で、年収2億だと。
ニコニコだとかの時代は「結局はテレビ」って感じがあったけどさ。
もうテレビとユーチューブのブランドイメージって逆転するだろうな。
時代は「まだテレビとか出て媚びてVTR・ニュース見て当たり障りないつまんない
コメントして小銭稼いでるんですか?」
ってなってく。
>>117
千鳥はどっちも金の話しかしないから嫌い
>>127
典型的な吉本芸人だよね
下品さしかない
一人になりたいのにキャンプ場に行く時点でただのにわかだけどな
>>132
西穂奥穂縦走、ジャンダルム登頂とかやって欲しい
こいつや、こいつの支持者の本質、見抜けない奴って、よっぽどだよな・・・。
どう見ても、性格悪い*以下。
逆に言えば、類は友を呼ぶ、ってやつで、似たような人や思考の持ち主が集まるのかも知れん。
>>133
お薬多目に出しときますね
>>133
匿名でネチネチやってるお前もクソだぞ~
>>161
そうだな、ワイも*以下や。
ただ、家族連れディスられてたのが不憫で、どうしても許せなかったんや。
うちは*貧乏で旅行した思い出が、キャンプくらいしかない。
もう*じゃったけど、普段は仕事ばかりの親父が、家族の為に一生懸命額にかきながら、肉や野菜焼いてくれたの思い出す・・・。
BBQなんてやった事無いから、時間もかかるし、すげぇ疲れてるし、でも、美味しかった。
ヒロシさん、その支持者の人達、きつい事言って、申し訳ございませんでした。
二度とここのスレッドには書き込みません。
>>185
マジで気持ち悪い
>>185
貧乏だなんて言うのはお前のおやっさんに失礼
BBQに連れてってくれるだけでお前の家庭は貧乏じゃないね
>>185
いい親父だったな
>>133
お前とは視点が違うってだけだろ
お前が何に反応してるか良く観察してみたら
本出すのは違うと思われ
ヒロシの魅力的に…
>>163
満を持して出版したら1000冊しか売れなかったとです
って言うネタを作る準備だよ
一人キャンプって夜襲われたりしないの?
>>165
ジェイソンは海外の話だから
一貫してこびなかったキリッ
でも諭吉さんには勝てない、お金ほしいよぅ→本出版
だせえ(笑)
自給自足してろよ
>>178
アスペw
モラハラや下ネタでガンガンせめてくる感じのパワー系お笑いは苦手だから、こういう毒にも薬にもならない人の笑いはホッとする
>>193
つぶやきシローとかも好き?
>>197
嫌い
好きなのは所ジョージとかかな
冷やし中華始めましたの人は結婚式や宴会で引っ張りだこらしいけど
ヒロシもあのネタで似たような事出来そうなのに
>>201
あの人番組のコメントとか下手だけど営業に必要なコミュ力は高いんじゃね
一々営業先にアンケート取ったり何度もメールのやり取りしたりとか
普通の芸人めんどくてやらんだろ
軽い発達障害って感じだけど上手く付き合って生きてる感じではある
>>204
人と一緒にいるのが嫌いなだけで発達障害とか、それも素人が判断するのは最近の良くない傾向だ思う
一人キャンプ今見たけど
映像撮るの上手いね
>>225
プロが撮ってんのかね
酒飲めないといいながら、眠たそうに酔っぱらったような喋りの動画があるのは違和感ある
本当に酒飲んでないの?って。動画用ににキャラを演じている部分があるんだろうか
>>237
少し飲んでるんじゃないの?
飲めない=一滴も飲んでない って訳じゃないと思うけど
自分嫌いな上に自分を曲げたくない人
いっそ性格の悪さもキャラにできたら良いのにね
>>239
気弱そうに見えるけど
意外と精神強い自我が強いよね
>>262
そそ、我が強くて他人を迎合できない
だから一人でいるしかない
不器用で陰湿でも楽しく生きられるとこ見せて欲しいね
なんか数日前別の記事で1人行くのは怖いから数人で行くと言ってたぞ今は増えて8人くらいだとか
ただ動画の場合は複数人だと評判悪いから離れて撮影してるとかなんとか
>>243
完ソロは怖いので複数人で行って、でもぼっちを楽しみたいからそれぞれが少しずつ離れて1人焚き火してるらしいw
>>254
そう考えたらバイキングの小峠じゃない方って凄いな。完全に一人で山行って仕事どうでもいいみたいな感じじゃんw
月に4000万も貰っててなんで自殺なんか考えるの?その月4000万は何回続いたの?
3回でも相当だぜ?
世間は月200時間働いて25万とかなんだぞ
今でも1回テレビ出るとリーマンの月収は貰えるんだろ?
甘えすぎ お前は充分幸せものだ
>>258
甘えすぎって部分は要らんな
キャンプ動画撮るのはいいけど、多少は影響力があるのだから
後片付けや原状回復の場面も撮ってほしい。もちろん本人がちゃんとしてるのならだけど。
>>260
影響力とか言い始めるとロクな事にならない
あたかも他の奴らがこびて楽したみたいな言い方をするのは好きじゃないなぁ
一時、憎めない素朴な根暗だなと思ったことがあったけど、本質はけっこう計算高い陰湿な奴なんか
>>266
1見てその感想って文章も行間も読めないのかな
そもそも憎めない素朴な根暗って時点で*かと思うわ
グルメのトルコ編は笑ったなあ
>>274
チャイばかりの回かな?
めちゃくちゃ笑った
関係ないけど生島ヒロシもすっかり見なくなったね
アッコにおまかせのパートナーは生島が一番良かった
>>280
社長業で忙しいのでは?
笑点に出るとウケるんだなコレが
テレビより演芸場の方が合ってるわ
>>284
波田とかは全然見たくないがヒロシのネタは年に何回か見たくなる
ひとりキャンプって
どこが面白いんだろ
>>287
炎をのんびり眺める
それだけで心が洗われていく