バイオリニストの高嶋ちさ子(50)が、公共交通機関で騒ぐ子どもに対する保護者の言動に「許せません」と怒りをあらわにした。
高嶋は23日、ツイッターを更新。電車で乗り合わせた家族のマナーの悪さに言及し、「車内で2時間以上騒ぎ続ける兄妹、100歩譲って許す。車掌さんが注意しても全くあやしもなだめもしない両親祖父母、100歩譲って許す。降り際に『自分の近くに子供が乗ってるとアンラッキーって思うけど、これはしょうがないわね~』と笑ったおばあちゃん、許せません」とつづった。
高嶋いわく、この「おばあちゃん」は騒ぐ子どもたちの祖母で、他人の子どもが騒ぐことには不快感を示すも、自身の孫に対しては甘い態度を見せたことに「許し難いです」とつづった。
2018年11月24日10時21分
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201811240000270.html
画像
(出典 www.nikkansports.com)
>>1
お前に許してもらう必要は無い
>>1
騒ぐ子注意できない親が*だから仕方ない
>>1
2時間って新幹線の東京から大阪までとか?
>>1
行儀の悪い子供は親や祖父母からしてそうだからね
本来なら子供を叱ってくれる赤の他人は子供にとって良い人になるけど
最近はよその子に注意しようものなら親や祖父母が烈火の如く怒り出す
パターンが多いからもう放って置くしかないという風潮
まぁ周りのめいわくを顧みない非常識、自分勝手な人は何処かで痛い目に遭うよ
>>1
結局こいつも、その場で注意するんじゃなくて
あとでSNSで燃やそうとするだけなのね
>>1
坂上忍とかカンニング竹山とかさあ、こういうしょーもない「ご意見番」でメディアに出るって恥ずかしいよねw
高嶋さんそんな暇あるならヴァイオリンの練習でもしたら? 「ドヘタ」なんだから。
>>1
祖母の発言のニュアンスがいまいちわからん
>アンラッキーって思うけど
この程度の発言なら仕方ないんじゃね
「ひとの子どもが騒ぐのは許せない」って言ってるわけじゃないし
別に矛盾しているわけじゃないし
>>1マジかいチョンコ最悪やo(`・ω・´#)o
言ってることは分かるけど
俺達はお前の人間性が嫌い
以上
>>2
俺達w
ま、まあそうだけど
>>2
威を借りないとものも言えない人間性は情けない
>>2
同意
>>2
こういう気が強いやつをひいひい言わすのがええんや
>>145
お前とはいい酒が飲めそうだ
>>2
俺は大好き
:2018/11/24(土) 13:48:47.45 ID:RKnQQPQt0.net
>>2
でも顔は好き
>>2
俺はちさ子好きやで
どちらのお子さんか存じませんが、親御さんのしつけが悪いんでしょうね
と言ってやれば良かったのに
>>4
100点
なんだかんだ言っても、この人は子育て成功してるからな
>>16
子育て成功の是非はもっと先じゃないと分からないんじゃないかな。
親離れした後に本性が現れるので。
近年のガキはこんなのばかり、
カス放置親、爺 祖母婆も*でキモ声大声で迷惑騒音行為
しかもしつこい
>>23
放置なら昔のがぶっちぎりで多いだろ
そもそもタバコの吸い殻を電車の席の隙間に
ねじ込むようなゴミカスが昔は多い位の民度でしたが
>>23
住む地域は大切だよ
下層地区はDQNが多い
>>166
世田谷でもDQN多いよ
若い親子連れが車も通る商店街で道いっぱいに広がって歩いてたり
携帯ショップで子供が騒いだり走り回ったりしてるのに止めなかったり
今の時代、子供は何やっても許されるんだよ
少子化なんだから大切にしろ
>>24
スシローだけ行ってろクソッタレ
>>24
子供の人生を大切にしたいから厳しく育てるんだよ。
彼の国みたいになりたくないだろ?
この人とか松井とか、普通に病人だから囃し立てちゃダメだと思うんだがな。ほんとメディアって無責任だわ
>>25
松井って誰?
ゴジラ?稼頭央?
>>25
松居だろ!
漢字くらい覚えろよ、誰か解らんやろ
今日の子持ちをたたくスレはここですか?
つか俺も含め子供いない奴増えすぎ
他人に攻撃的になりすぎるといずれ迫害や排除されるから
目立たないようにおとなしくしとけ
>>28
ちさ子は子持ちじゃないの?
>>110
ちさこは子持ちですごく厳しく躾けてたはず
だからこういう事が言えるんじゃないの
>>28
叩いてるんじゃなくてちゃんと躾けくらいしろって注意してんのよ
子供は間違いなくまともな大人にはならんぞ
一回だけでいいから*したい
>>40
1回だけは駄目です
逃がしません
>>47
*搾り取られたい
>>40
こんな強気キャラでも、*舐めりゃアへ顔になるんだろうな たまんねぇよな
>>40
俺は犯されたい
ビンタされながらバックで*たい
>>49
体勢的に無理がありすぎる
高嶋のキャラ設定を本当の素の性格だと信じてるナイーヴなテレビ*ばっかりだなw
>>81
キャラなら余計に寒いね
おもしろくないし
>>84
このスレに来て書き込みまでして何言ってんだこのジジィw
>>81
知り合いなの?
今のガキは本当叱られないね
だから大人になった時苦労するだろうな
なにが悪いか認識できない
>>83
老人にキレられたら躊躇なく*時代が来るだろうな近い将来
老人も態度悪いから自業自得だけど
子供は電車大好きだから仕方ない
だから子供専用車作ろう
>>93
撮り鉄「オラオラー、どけどけガキども!」
人格障害高嶋ちさ子「怖いからアレには注意としかんとこ」
高嶋ちさことか公共交通機関使わないイメージだから
そこが一番びっくり
>>105
新幹線だろ
全国でコンサートやってる音楽家やw
>>125
ああ新幹線か
おばあちゃんがアンラッキーなんて言うかね
ピコピコ嘘松
>>108
電車で騒ぐような子供の祖父母って若いと40代もいるし平均でも50代でしょ
アンラッキーくらい言うんじゃない
昔から子供は騒がしいものでしょ?
子供が騒がしいのを親の責任にするのってお門違いもいいとこ。
チクチク聞こえよがしに嫌味言ってくる人いるけど、
あなたのお子様はそんなに品行方正でいらして?って言いたくなっちゃう。
大人だから言わないけどさ。
>>133
*かよ…
こういう躾をされてない*がいっぱいいるんだよ世の中
>>133
あなたのような親がふえてきたから困ったもんなんだよね。
自分が注意されたらムキになってするのは反省じゃなく言い訳。
もし、あなたにそう言われたら、皆様にご迷惑をおかけするので
子供が小さい頃は公共交通機関は使いませんでしたわ。もし、どうしても
なら個室にしたわと答える。
実際、子供が小さい頃、新幹線に固執があった。
人より気の長いタイプではないが今のキャラは完全にネタ
キャラ抜きでは仕事がなくなる人だからね
>>140
おそらく放送作家も付いて随時ネタの更新してる
こいつ妹か誰かがダウン症じゃなかったら障害者とかをすごいあからさまに迷惑がるような人間だったと思う
>>149
あー・・・それはそんな感じだな
うちのおかんが図書館でうるさい子供怒鳴って泣き出したことあったが
大事にならなくてよかった
>>152
おかん偉い
子供はそれで「公共の場」っていうものを覚えるのにな
もう今じゃそういうのできないよな