イメージが大事な芸能人が、できるだけ隠そうとする傾向にあるのが“喫煙”だ。
お笑い芸人などは喫煙者であることを平気で公言しているが、女優や俳優、アイドルが公言している例は少ない。
そのため、あまり知られていない喫煙芸能人が大勢いる。
まずは『嵐』櫻井翔。17年2月発売の『週刊ポスト』にテレビ朝日の小川彩佳アナウンサーとの熱愛現場がスクープされた櫻井だが、
それ以上に衝撃的だったのが、小川アナの自宅ベランダでタバコをふ*姿だった。
スクープされる前月には、出演している『NEWS ZERO』(日本テレビ系)で受動喫煙について熱く語っていただけに、ネット上では呆れ声も上がることに。
「『嵐』では、相葉雅紀も喫煙者であったと有名です。ラジオで禁煙したことを明かしていましたが、現在はどうなっているのか分かりません。
また、今年4月発売の『週刊女性』では、『Sexy Zone』佐藤勝利がドラマ収録の合間に、電子タバコを吸っている様子がスクープされていました」(ジャニーズライター)
歩きタバコはさすがにアウト
女優の松岡茉優も喫煙者であるようだ。
子役時代から芸能界で活躍している彼女だが、16年に居酒屋で電子タバコをふかしている様子を『FRIDAY』にスクープされてしまった。
このとき松岡は手酌で1人飲みしており、記事を見た『おぎやはぎ』は「カッコよ過ぎるだろ」「女優さんがこんなのって、何かいいよね」と称賛している。
同じく若手女優の黒木華も、タバコを吸う姿が『FRIDAY』に撮られている。
「喫煙者だったことも衝撃でしたが、黒木は路上で歩きタバコをしていたため、
『マナーが最悪』『良い子ちゃんだと思ったけど、印象ガラリと変わったわ』といった声が上がりました」(芸能記者)
一方で、今年8月には俳優の野村周平がタバコを吸う姿をインスタグラムに自ら投稿。
ファンから「タバコ吸うなんて…」とドン引く声が寄せられると、野村は「タバコ吸ってたら印象悪い。
タトゥー入ってたら印象悪い。意味分からない」と反論していた。
喫煙が良い悪いではなく、本人のキャラとのギャップが問題ということか。
なお、ここに記した芸能人の皆さま、すでに禁煙していた場合はあしからず…。
?http://dailynewsonline.jp/article/1582613/
2018.11.23 18:00 まいじつ
>>1
タバコ吸ってイキるのは厨房の仕事
タバコは16才まで
酒は16才から
>>1
いすれにせよ喫煙者はもうダサい
>>1
喫煙は合法 喫煙者叩きに終始する 三流記事
芸能界の汚鮮問題を追っかけろよ
X:喫煙が良い悪いではなく、本人のキャラとのギャップが問題ということか。
O:国籍が良い悪いではなく、本人のキャラとのギャップが問題ということか。
>>1
喫煙者=田舎者
喫煙者=底辺輩
喫煙者=世捨人
「俺は精神異常やない。道徳と善悪を弁えんだけや、、」
松たか子がヘビスモなのを知った時はびっくりしたもんだ
>>4
歌上手くて、ガチ歌を披露するときあるのによく吸うよな
>>6
明らかに口パクだろが
>>6
美空ひばりも*直前までヘビースモーカーだったけどあの歌唱力なんだから
喫煙と歌唱力には何の関係もないよ
>>6
歌手にとってやばいのはたばこじゃなくて酒
一気に酒焼けする
>>6
本田美奈子も喫煙者だった。
歌とタバコほあんま関係ないのかもね。
>>100
昔の芸能人はだいたい吸ってたよね
今はみんな止めてるけど
>>6
Freddie Mercuryは赤マルですよ
>>104
へー意外
>>4
見るからにガラ悪いやん
>>4
松たか子と歯医者おなじだが
やに取りにくるらしいな
>>71
証拠出せ
>>71
そんなことを他の患者にペラペラしゃべるような医者に行ってるのお前
>>132
>>71の言う事は多分嘘だな。そんな守秘義務意識の低い歯医者に、芸能人が行く訳がない。
芸能人に安心とされてる歯医者を教えてもらって行くわな。
>>4
お見合い結婚の節子さんが松の本性なんだな。
>>165
面白かったなあのドラマ
ニュースステーションで久米宏に普通に喫煙バラされとった松たか子おもろかったわ
>>5
局の廊下をタバコの箱持って歩いてきて驚いたとか言われてたからな
あれは放送事故クラス
>>5
古舘伊知郎にもトーク番組で言われてたな
言われたくなかったみたいて嫌そうな顔してた
>>33
古舘なんて第4学区で石橋とタバコ吸いながらやってたじゃん
松たか子ってヤニカスとかいわれてるけど、そんなヘビーなら
ありーのままの~♪をあれだけいい声で歌えないし、40越えて
あの産みたての卵のような肌艶はないw
>>7
気持ち悪!
>>7
アレサフランクリンも喫煙者だった
チェーンスモーカーって言われるぐらいの
久米宏はあの後大変なことになったとか言ってたな
秋元とのラジオで
>>11
確か喫煙バラされた松がキレて、次の日だか後日の出演を体調不良って名目でドタキャンされた
>>87
あれかー
久米が余計なこと言うから
マツはすぐ消して隠したのに「松さんタバコ吸うんですかー」
と生放送で言うから次の出演がキャンセルされた
小雪はヘビースモーカーなのにあの透明感ある肌を維持してるのがスゴイ
>>28
スモーカーズフェイスって非科学的な人間を騙すのに都合がいいからな
>>28
スパスパ軽く咥えてるだけでちゃんと吸えてないんじゃないかw
野村ってほんとバカっぽい
いつかなんかやら*ねこいつは
>>39
まったくだ。
素行悪そうなのが滲み出ている。
支那の血は不快。
たばこのCMも解禁したらいいのにね
おれはたばこ吸わないしどっちかと言うと嫌いだけど吸ってるのはかっけーなと思うわ
むかしのドラマとか映画とか吸いまくってるけど、かっこいいよな
アイテムとしてはすげーかっこいいなと
>>40
年寄りはそう思うから吸ってるんだろうよ
男の証!みたいな
デパートでアルバイトしたことあるけど店員の女性はほぼタバコ吸ってましたよ?
>>47
パチンコ屋の店員もだな。
俳優女優が吸うのはなんとも思わないけど、アスリートが吸ってるのは嫌かな
>>60
体操日本代表は吸ってるので有名じゃないか
>>60
日本人だと体操の内村が吸ってるな
海外サッカー選手でも結構いるぞ
野球は大半が喫煙者だそうだが
>>185
いうほど心肺機能に悪影響はないと思う
喘息にはむしろ好影響も有るらしいし、
俺も喫煙中は喘息の発作起きなかった
タバコ吸うのは健康に悪いと思うけど
タバコ吸えないだけの人間がそれで偉いと思ってるのもなんか違うと思う
日本人だってだけで偉そうなネトウヨみたいで
>>70
おそらくあなたは喫煙者だろう
たばこを吸わない人は、自分のことを吸う人より偉いだなんてまったく思ってないよ
自分が吸うひとだからそういうふうに見えてしまうんだと思うよ
>>70
よう在日ナマポ
>>70
「タバコ吸えないだけの人間」という言い回しがすでに中毒
「吸えない」んじゃなく「吸わない」んだよ
で、吸わないやつは偉くもなんともない
吸う奴が劣等種族ってだけ
うちの婆ちゃん父親や旦那、息子まで喫煙者で自分が吸わないのに子供の頃からタバコの煙で燻されて生きてきたけどまだ86まで元気に生きてるぞ?
>>80
婆さん頑丈すぎw
<
span style="color: rgb(1, 1, 223); font-weight: bold;">>>80
そもそも受動喫煙って嫌煙障害者が騒いでるだけで何の因果関係も証明されてないから。
>>138
煙い!ってだけでじゅうぶん迷惑なんだよ、残念ながらw
>>145
そんな事ばっかり考えてたら、神経性の胃炎か胃潰瘍になるぞ。
>>145
喫煙可能な場所に近づかなければいい
その場のルールを自分勝手に捻じ曲げようとするって意味じゃ禁煙の場所でタバコ吸うバカと同じ
>>157
喫煙所じゃなく道ばたとかでタバコ吸ってるバカがいるじゃねえかw
>>162
>>157を声に出して100回読むか日本語勉強し直してからレスしろ
>>167
声に出して100回読んだので書き込ませてもらうが
もしも喫煙所が密閉された部屋で、そこに俺みたいなやつが入っていったのならば
あなたの言う事は間違ってないと思う
でも密閉されてない喫煙所のたばこの煙は流れるんだよ
流れてくる以上、迷惑だとしか言いようがない
絶対に他人が煙を吸わない状況を作ってから吸えや
>>162
いねーよアホ
おめー昔吸ってたんだろ
>>145
お前ら嫌煙障害者の好き嫌いなんか誰も興味無いから。
>>160
おまえみたいなバカがいればいるほど、社会の中で喫煙者の居心地が悪くなることを自覚することだな
せいぜい自分の首を締めろw
>>160
キミが興味なくても、相手が声に出さなくても、態度に出さなくても
嫌われている自覚を持ったほうが良いよ
駅の『外』にある喫煙スペースの連中の哀れさったらない
ありゃ現代の阿片窟だよ
>>170
あなたは自分が興味がない相手にどう思われてるかそんなに気になるの?w
>>181
興味わかない相手
じゃない相手にも思われてるんだよ
そこがわかってない
キミの興味だけで社会が回ってるわけじゃないからね
人は気持ちで動くものだから
13くらいで吸い出して20ちょいでやめる奴wvw
正解
>>82
チンチクリンなヤンキー上がりっぽいなw
イチロー
>>83
イチローも吸うの
驚きだな
>>99
さすがにイチローが喫煙者な訳がない 吸わないやろ 聞いたことがないしありえない
タバコ吸うと気持ちいいんだよ
味も美味い
わかってもらえないけどな
>>107
でも今は良いタバコなくなったねー
昔のキャメルみたいなのもう日本じゃ手に入らないし
>>110
今も昔も両切りのピースが一番良い葉っぱ使った良い煙草なんですがね
>>107
バカだなあ
吸わない人は常にその状態なのに
女子アナやお天気お姉さんで喫煙者いたらそれはそれで萌えるw
>>108
こんなんでも?
(出典 i.imgur.com)
>>113
>>108じゃないけど、いいとしか思えない。そんなの大好き。
>>113
タバコより服装がやばすぎだろ
ルール守って吸ってりゃ何の問題もねーな
それともお前んちのテレビはタバコの匂いまで伝わってくるのかと
赤の他人の趣味嗜好に口出すんじゃねーよ
>>116
ヤニカスは普段の呼吸まで臭えんだよ
息吸ったら吐くな
>>127
そんなことを禁ずる法令も条例もない
単なるお前のわがままだからどーでもいい
お前の息くせーから息すんなって言ったらお前も息しちゃダメってことじゃん
>>127
吸ってないお前は、口自体が臭いんじゃないのか?
芸能人ってヤニ食らいながらできるほど
ゆるい仕事なんけ
>>117
昔は会社の事務所は、タバコの煙でモウモウとしてたらしいよ。仕事とは別だ。
宇多田ヒカルも煙草吸うんやね
>>118
母親の自殺直後に旨そうに路上喫煙していたなw
タバコって本当に身体に悪いのかね?
>>130
酒のほうが圧倒的に悪いよ。
精神疾患の嫌煙障害者が騒ぎ出したら世間が乗っちゃっただけ。
小料理屋で飲酒室作ったほうが健康的。
向井理
>>136は、巻きたばこ愛用でさらにドン引きした
>>142
葉巻の事を言ってるのか?
芸能人て喫煙者多いよね
ジャニも多いイメージある
喫煙くらいしかストレス発散方法がないのかも
>>146
病院勤めも喫煙率すごいよ
そもそも喫煙隠すぐらいなら吸うなよ笑
バレたらイメージダウンって自分らで知ってるやろ
下手に隠すからみっともないんだよ
とりあえず堂々と公言してるのはマツコと有吉、坂上とさんま、塚地や太田もそうだな
まあ、喫煙者でいいイメージある芸能人って皆無だな
誰かいる?
>>179
芸能人じゃないけど例えば
夏目漱石 森鴎外 黒澤明 小津安二郎 鈴木清順
そこらへんはどう?
>>179
あと 今思いついたとこだと 筒井康隆とか
加護ちゃんがいちばん驚いたな
>>186
それでクビになったんだっけ?当時未成年だったし