スゴいですねwww
歌舞伎俳優の市川海老蔵(40)が22日、都内で開かれた来年1月の「初春歌舞伎公演」(1月3~27日、新橋演舞場)の発表会見に、
長女の麗禾ちゃん(7)、長男の勸玄くん(5)と出席した。麗禾ちゃんは今年1月の「初春歌舞伎公演」に出演。成田山新勝寺での節分豆まきや、
志賀高原での植樹会「ABMORI」といったイベントにも登場していたが、会見で質問に応じるのは初めて。
スーツで決めた父と弟とともに黒のワンピース姿で登場した麗禾ちゃんは、海老蔵に促され、勸玄くんと2人で「このたびは、新橋演舞場で立たせて
いただきます。お願いします」と見事にあいさつ。「ちょっとだけ練習しました」とはにかんだ。
デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-00000151-dalv-ent
(出典 i.daily.jp)
(出典 i.daily.jp)
(出典 i.daily.jp)
(出典 i.daily.jp)
(出典 i.daily.jp)
(出典 i.daily.jp)
>>1
シンナーで歯が溶けてる
>>1
かわええなぁ。
でも親父の仁王立ちにこの業界の厳しさを垣間見るな。俺なら鼻の下のばしてヘラヘラしとるわ
>>151
仁王立ちっつか、棒立ちね、海老蔵は舞台でもいつもそうだよ
長女?
>>2
非嫡出子は順番つけて数えないからな
最近、嫁さん見かけないな
ブログも止まってるし
>>7
またまたご冗談を
>>7
移転したんじゃね
お知らせ出てなかった?
同じ顔の姉弟だよねw
>>9
子宮系
>>9
よく見ると実は上は海老蔵似、下は麻央似なんだな
>>125
女男逆の法則は割と当てはまる
それでじいさんばあさんにそっくりなのはよくあるな
>>154
性格的にはお姉ちゃんが海老蔵母似で、弟くんが團十郎似だったりしてw
歌舞伎役者になれるわけでもないのに、この先どうすんの?
>>11
寺島しのぶ「どうするんでしょう」
松たか子「どうしたもんでしょう」
>>26
女優でしょ。
芸能商売だから、こうやって露出させるのも仕事のうちなんだろう
だからその事自体はとやかく言わない
ただ、芸能リポーター的なナニカ達が媚び媚びでニコニコしてるのが気持ち悪い
奴らも仕事だとしてもだ
>>12
子供も同席してるんだから変な態度は取れないでしょ
いずれ同級生の生活ぶりを知って
なんでおれこんなことやってるん?
ってなりそう
>>15
長三郎「そう思うやろ?」
和史「お前のところはな」
>>15
海老蔵は歌舞伎嫌いにならないように気を遣って育ててる感がある
>>140
そりゃ海老蔵自体が経験者だからなあ
嫌になるのがわかるからだろうw
長女、、、?
>>17
ばか?
長女もこんなに顔出しさせるんなら、
なんでブログでは顔に目線入れてるんやろ…マジでイミフ
>>22
ほんとになんで長女はテレビではばんばん顔出ししてるのに
ブログは隠すんだろね
>>63
長女自身の意向らしいw
>>63
まだ芸能界でやっていくかわからないからでしょ
カンゲンは嫌でもこの先やっていくからね
>>22
娘がこの先芸能界に関わりたくない映されたくないといったとき
メディアは映像を使わないとか顔をぼ*とかできるけど
ブログにあげた写真はコントロールがきかないからでしょう
いまどきはメディアからのスクショなんかもあるからどれほど効果があるかわかんないけど
めちゃくちゃかわいいねこの姉弟
将来が楽しみ
>>30
そんなもん楽しみにするなよ気持ち悪い
18/11/23(金) 21:28:43.51 ID:PzIE8eiJ0.net
>>32
プッ
子供働かせるとか児童虐待だよ
>>39
そう思うとちょっとかわいそう
ちび丸子みたいな性格だったらどうすんだよ
もっと可愛いかと思ってた
なんか恐怖を煽られる顔しとる子たちやな
>>41
それ
海老ちゃん妹の子供みたいに単純に可愛いわけでもなく、品川さんちみたいにハハッ!*!ってわけでもなくこの二人は恐ろしい顔してると思ってる
顔が可愛いかどうかはともかくとして
海老蔵のブログ見てる限りは甘やかされてろくにしつけも出来ていないように思う
将来が心配
>>57
顔出しってことは娘も芸の道に進むから大丈夫だろう
勸玄はいつも何かに怯えてるような顔しとるな
>>61
そりゃあマスコミ達が付け回しているから怯えるよ
あいつらは子供だろうが除き込んで写真を撮ったり、平気で母親の口にしたりするからね
女も歌舞伎やってもいいんだな
>>62
それは女相撲と同様、本家とは全く似て異なるもの
>>62
だから新橋演舞場なんじゃない?
歌舞伎座ではダメでしょ。
>>145
松たか子の初舞台歌舞伎座だぞ
>>62
子供の時は良いみたい
>>62
もともと女ストリッパーが作ったようなもんなのになんでだめなんだろうな?
高尚なものっぽくする段階で、出自は偽られたのか。いわゆる歴史捏造かw
>>221
お上が規制した
女だとひたすらやりまくるから風紀が乱れるって
男がやりまくる方が数的に少ないでしょw
お母さん元気?
>>73
クズ過ぎない
こんな小さい頃から稽古稽古でしょ。香川照之が笑われているのもわかるわ。
>>76
でも姉弟の踊りの師匠、香川と同じだよ
先生マンションまで来てくれて、マットの上で稽古ってどうなの?と言われてる
忙しい香川にとっては、時間フリーで見てくれるから都合がいいんだろうけど、
海老蔵子供達はちゃんとした稽古場に通って習うべき
というか、海老蔵実家に帰ればちゃんとした稽古場あるんだよ、そこでやればいい
>>76
いまだに羽織袴着こなせない
芝居=論外
こんなんと一緒にやってられるかと澤瀉屋飛び出した
市川右近(→市川右団次)
市川月乃助(旧名段治郎→新派移籍・喜多村緑郎)
市川春猿(新派移籍・河合雪之丞)
>>177
海老蔵はなんで香川と一緒の踊りの先生にこども習わせてるの?
おじさんよりこどもの方が吸収するとしても、上手くならないんじゃない?
右近は、自分の息子を香川の息子の弟分のように仲良くさせてるのはなぜ?
月乃助はなんで、香川に結婚披露宴の新郎側あいさつ頼んだの?
卓球のあいちゃんの小さい頃にそっくりだと思う
>>100
似てるー
将来は歌舞伎役者になりたいと思いますって言う直前に
カンゲンがどう言えばいいの?と
海老蔵に聞いてエビがこう言えと指導してたのにワラタ
ばっちりマイクにはいってた
>>101
子供が一人で言えるわけないだろ
<
span class="ui-sortable-handle" style="color: rgb(1, 1, 223); font-weight: bold;">>>101
前もヒーローかなにかになりたいって言っていたときから
考えたら忖度できるように成長したともいえる
嫁さん誰だっけ
なんとか愛?
>>110
羽野あきだろ
鼻がどうとかパーツの問題より
全体的に顔デカチビになりそうw浜崎っぽい松原のぶえみたいなw
>>115
母親の頭身バランスは素晴らしかったから大丈夫そう
>>137
小林麻央は顔デカだよ
周りの1.5倍でかい
>>139
それはないw
>>115
底辺の嫉妬醜いな
10年後はさんま御殿に出ておバカ発言してんだろうな
>>118
中途半端なタレントで薬物におぼれてそう
カンゲン君は自分の台詞だけじゃなく周りの役者の台詞まで覚えてしまうそうだね
貴公子過ぎて成田屋十八番の荒事には向かないかも知れないけど良い役者になりそう
>>143
仮面ライダーや戦隊モノの決め台詞を覚えるのと同じノリだと思う
幼いころはそれでも良いがそこから先だな
そこに生まれただけで勝ち確定。なんの競争もない世界だから楽なもんだろ
>>146嫌でも継がないといけないプレッシャーとかもあるんやで。
今だって弟のほうは同い年の子が遊んでる時間も稽古稽古だし。
>>146
女の子は女優しかないしな。
急に歌舞伎も性別関係なくなるかね。(笑)
何が気持ち悪いってインタビュアーのババアどものオーバーリアクションな
最高に最高に本当に気持ちが悪い
>>161
関東連合と関係ある海老蔵でも歌舞伎の名前で日和るレポーター
二人とも気持ち悪い
>>199
子供に対してなに言うてんの?
恥ずかしい大人
>>203
何言ってんだよ
こいつら一般人ではなく露出で金稼ごうという商売人だぞ
なんでかわいいかわいいおべっか使わなきゃいけねえんだよ
海老蔵の姉に似てきたな
>>202
妹な