ドルチェ&ガッバーナ (ドルガバからのリダイレクト) 創立、イタリアのミラノに本拠地を構える。2005年には収益が5億9,700万ユーロにまでなった。 日本語の公式の転写は「ドルチェ&ガッバーナ」。「ドルガバ」とも略される。 ドメニコ・ドルチェは、1958年8月13日、シチリア州ポリッツィ・ジェネローザ生まれ。ステファノ・ガッバーナは、1962年11月14日、ミラノ 60キロバイト (7,460 語) – 2018年11月22日 (木) 23:44 |
Record china配信日時:2018年11月22日(木) 7時20分
2018年11月21日、観察者網は、イタリアのファッションブランド・ドルチェ&ガッバーナが中国を侮辱する広告動画を撮影したうえ、同ブランドのデザイナーがSNS上で暴言を吐くトラブルが発生したと報じた。
記事は「先日、同ブランドが中国の伝統文化とイタリアの飲食を結び付けた宣伝動画のなかで、登場人物が『中国式発音』による傲慢な語調でしゃべり、中国のモデルが奇怪な姿勢で箸を使ってピザを食べるなどのシーンがあり、ネットユーザーから中国文化に対する侮辱との批判の声が出た」と伝えている。
また、同ブランドの公式サイトが動画を削除する一方で、同ブランドのデザイナーであるステファノ・ガッバーナ氏のインスタグラムアカウントに、中国を公然と侮辱するような発言が出現したという。
同ブランドは21日夜に上海で大型ファッションショーを開催したが、今回のトラブルが発覚後、章子怡(チャン・ツィイー)、李冰冰(リー・ビンビン)など複数の中国の著名芸能人や中国のモデル企業が続々とネット上でイベントへの不参加を表明したと報じられている。
この騒動に対して、当事者であるステファノ・ガッバーナ氏はインスタグラム上で謝罪するとともに「発言は、アカウントを乗っ取られたことによるもの」と釈明。同ブランドもインスタグラムと微博で「公式アカウントとデザイナーのアカウントが乗っ取られた。中国の皆様に謝罪する」との声明を発表した。(翻訳・編集/川尻)
https://www.recordchina.co.jp/b664105-s0-c30-d0135.html
>>1
中韓は相変わらず被害妄想というか沸点が低いよな
200年前まで原始人みたいに手づかみでパスタ食ってたイタリア人にムキになるなよw
まあ揶揄?してるD&G側もなんかピントがズレてるがな
中華まんみたいに手で食う文化があるんだからピザに箸はねえよ
>>1
香山リカと同じ言い訳w
チャイナはパンダ絵柄の服でも着てろ。
>>2
ふざけろやゴミ虫
パンダはチベットや、支那人は人民服やろが
https://www.bbc.com/news/entertainment-arts-46288884
_ノ乙(、ン、)ノ これらしいけどw ピザでか杉くらいの印象しかw
>>14
全然違和感無し
>>14
まあ正直、付け鼻したくらいで大激怒する奴らがこれ作ったと考えると違和感あるな
リー・ビンビン
女なのにビンビン
>>21
*
まず、何が侮辱なのかが、さっぱり解らないんだが?
>>26
動画を見た感じでは箸(さいばし位の長さ?)でピザを食べるさまが*にしているように
見えたかな?
アカウントが乗っ取られたのなら仕方が無い事だ
香山リカ先生の件もあったこだし
>>28
乗っ取り案件の場合、説明責任もないみたいだしなw
https://twitter.com/chinshonatsuyo/status/1065497770109284353
昨日のドルガバ事件を受けてネットにブランド不買運動片鱗も見え隠れして、こういうOK¥NGリストが公開され始めてます。
個人も、ブランドも、会社も、自国を一歩出たら国を代表します。言動を心がける事もそうだけど、本音と建前は見透けるので、日頃から思考を整理したほうがいい。
(出典 pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)
>>32
特亜絡みだと相手国で何かやらかしたんだろうなとしかw
もう遅い。イベントは中止されネットで商品を取り扱うのも中止。
差別的動画で一瞬にして13億の巨大市場を失った。
愚かなイタリア人。
>>33
13億の中国人全員が購買力があるわけじゃないのにw
>>53
精々1/3程度だよねぇw
>>54
その1/3の購買層すら*ーリは見放して販売台数を絞った。
ドルガバも下品な成金チャンコロにブランドイメージ穢されなくて寧ろ良かったんじゃね
>>45
ドルガバ自体成金イメージのブランドだからちょうどいいやん
動画見たけど、指が油でギトギトになるから普通に箸で切り取って食うよ。
まあ中国の箸は長すぎるうえに先が削ってないので棒だわなw
日本の工芸品の箸に比べると雑すぎる。
ちなみに韓国が犬のご飯入れみたいな金属のボウルで食べるのは奇怪に見える。
あれは調理器具だよな
>>56
あれって両班気取りで銀食器のつもりなんだよ。
木製や漆器は手入れが面倒で陶器は割れるからアレがいいんだって。
犬みたいってのもあるが囚人っぽくもある。
つーか、ステン食器だってキレイにエングレービングすりゃ豪華に見えるのにねえ。
ああいうのは質実剛健とか合理主義とは言わず貧相と言う。
中国では*な日本兵、残酷な日本兵が登場する
抗日ドラマを一日中流しているのに
自分たちが、ちょっとでも侮辱されたと感じると火病を起こして猛抗議。
中国人は頭おかしいよ
>>72
日本人は愛国心が少ないだけ
>>72
あれは中国人ですら冷笑してるし、特亜板住人に見せたら爆笑ものだけどな
それに報道される様な物でもないし、特亜板住人や中国に行かなければ知らないんじゃねーかな
今回のこれはブラックユーモアとしても面白く無いのが致命的
デザイナーなら尖っていいんじゃね。
そううう風に見えてるんだし
>>76
尖がってるのと、ただ人の悪口言ってるのとは違うと思う。
尖がってるのは自分の生き方の主張、あれはただ相手を*にしてるだけ。
あれ見て中国人だけを*にしてると思ってる日本人は頭おめでたいそ。
白人系は低学歴の低教養の人ほど、今回のデザイナーのような発言をしがち。
>>78
アジア人嫌いなんでしょ
この人の言い訳で香山先生思い出した奴は沢山いそう
18/11/23(金) 11:06:32.83 ID:8jiGTSDw.net
>>82
この板の住人なら真っ先に浮かぶよ