問題もありそうw
昨年、2度の自動車事故を起こし、無期限謹慎処分を受けていたお笑いコンビ『インパルス』の堤下敦(41)が、吉本興業の地域密着プロジェクト「あなたの街に“住みます“プロジェクト」に地元・神奈川県の担当芸人として参加。芸能活動を再開すると発表された。
だが、キー局ディレクターからは「完全復帰は難しい」との声があがっている。
「堤下はフジテレビ系のバラエティ番組『はねるのトびら』でブレイクしたんですが、天狗になって、やりたい放題だったそうです。その当時、堤下に苦労させられたスタッフたちが出世して現在、タレントをキャスティングする立場になっています。彼らが積極的に堤下を起用することはないでしょう」
同じく『はねトび』に出演していた『キングコング』西野亮廣(あきひろ)(38)も窮地に立たされているという。
「いま、西野は『絵本作家』とも名乗っていますが、コンテンツ配信系の会社が彼をクリエイターとして吉本から引き抜こうと画策。西野もまんざらではなかったようで吉本側が激怒。その会社の仕事はオールNGになったそうです。ペナルティとして西野の仕事も制限されているらしく、彼の相方の梶原雄太が『YouTube』に活動拠点を移したのは、西野が干されていることが影響していると言われています」(吉本興業関係者)
一方、長年『嫌いな男』ランキングの上位に君臨していた出川哲朗(54)は、いまやCM契約数9社を誇り、冠番組も好調。愛され芸人の代表となっている。
「売れても驕(おご)らず、どんなイジりも受ける芸風を貫く姿勢がスタッフからリスペクトされています。かつては『電波少年』(日本テレビ系)でムチャぶり企画をイヤな顔ひとつせずに引き受けていました。当時のスタッフが昇進して現在、『世界の果てまでイッテQ!』の制作幹部となり、出川さんを率先して起用しているのです」(バラエティ番組ディレクター)
女子高生との淫行疑惑で謹慎に追い込まれた狩野英孝(36)も、人柄で現スタッフの心を掴んでいるという。
「あのド天然キャラは貴重ですし、どれだけドッキリに引っかけられても、スタッフには文句ひとつ言わない。出川さん同様、バラエティ業界の愛されキャラですよ。所属事務所側から『過度な女性ネタイジりは控えてください』とお願いされているので、まだまだ本格復帰とはいきませんが、それでも謹慎明けから早速バラエティで存在感を発揮していますね」(キー局プロデューサー)
先の堤下同様、天狗だった若手時代の行動が祟(たた)って、仕事が激減していた『品川庄司』の品川祐(ひろし)(46)はすっかり丸くなり、復活の兆しが見えているという。
「後輩にも優しいし、仕事も一生懸命だと好評です。ただ若手時代に悪態をつかれたスタッフの中には『品川NG』を貫く人もいるので、復活するにはもう少し時間がかかるかもしれませんね」(放送作家)
いかに売れっ子芸人でも、過去の不始末は笑い飛ばせないのである。
自動車事故で仕事も家庭も失った『インパルス』堤下。
「イメージが悪すぎるので、テレビは難しい。ネット中心になるでしょう」(キー局ディレクター)
(出典 amd.c.yimg.jp)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181119-00010002-friday-ent
>>1
この記事書いたの品川だろ?
>>1の写真枝野に見えた
>>1
出川が君臨していたのは「抱かれたくない男」ランキングだろ
それに、そういったランキングで投票するようなやつらと番組制作スタッフは全然関係ないし
他の嫌われ芸人との比較になってないだろ
>>1
ウッチャンとダウンタウンの差
>>1
狩野英孝のキー局プロデューサーってこれ加地だろ
こいつだけじゃん狩野気に入ってんのって
西野なんて今絶好調で同年代の芸人より何倍も稼ぎまくってるのに、ほんと無知って怖いな
>>3
例えば誰の何倍稼いでるの?
>>27
誰の何倍かはわからんけど月額1,000円のオンラインサロン会員が14,000人で収入が月1,400万円
2,000円の絵本が35万部売れて印税が7,000万円
約1,500円のビジネス書が3種累計で37万部で印税約5,500万
過去何度もやってるクラウドファンディングでが毎回数百万~数千万を達成して
制作費用や広告費用はそこから出して本人の懐は傷んでない。
数日前にも新聞に個人で広告を打ったりと金ならめちゃくちゃ持ってる。
>>68
普通の芸人より儲けとるやん
>>3おまえ西野だろ
ダウンタウンなんかスタッフに愛されてたとは
到底思えないがw
今も昔も売れてるからな・・・
>>5
昔ヘイヘイヘイ見に行ったけど、松本がファンの人の手紙を車の窓を開けて
受け取ってて割と親切そうに見えたよ。
同じ松本でも、ブレイク時のウルフルズ松本は、声も出さずに手でサッサっと
断ってた。
>>5
ダウンタウンは裏では優しいって聞いたことあるけど
どうなんだろう??
>>65
昔はファンの人がサインしてくださいって色紙とペン出したら
いいよ~と笑いながら色紙を膝で折って
誰がこんなの書くか、ボケ、と色紙とペンを道に叩きつけて笑いながら去っていくコンビだった
>>65
浜田は礼儀正しい
とんねるず石橋と一緒
>>65
ダウンタウンは、スタッフに優しいとか以前に
30~40代のスタッフ層やテレビ局員にダウンタウン信者が結構いそう
90年代の映像みるとアイドルみたいだもん。このオッサンたち
結局はTVメディアの匙加減でしょ。
>>11
だから人間性も加味される
山本と日村の違いは何?
山本は解雇され謹慎もし、謝罪と和解もしたわけだけど、日村はガン無視で和解どころか謝罪も償いもしないまま相変わらずヘラヘラしながらバラエティー出まくってるわけだけど。
>>31
山本は未成年に酒を飲ませての集団*で、お笑い会の重鎮萩本欽一にも迷惑をかけた
日村は14年前のセフレ話が出てきただけ
>>31
山本は*
日村は合意
しかも日村のは15年?ぐらい前の話
>>31
山本は刑事事件化したから
>>31
日村のは相手が未成年のセフレだろ
しかも当時は青少年なんちゃら条例の改正前の話だからセーフ
山本のは完全にレイポ
狩野河本堤下梶原西野
この辺はもういいわ
>>35
犯罪行為してるやつは消えていくのは当然だな
やっぱイメージなんだよ
堤下は状況が違うだろ
>>94
黒沢さんイジメの印象がめっちゃついてしまったところにベルソムラで事故という