堺正章が、11月14日放送の『THEカラオケ★バトル』(テレビ東京系)で、カラオケの採点に挑戦した。
番組司会を務める堺がドラマ『時間ですよ』(TBS系)の劇中で歌っていた『街の灯り』を、スタジオで朗々と歌い上げた。
だが、採点は85.86点で全国平均の82.572点を上回ったものの、番組基準では「ただの歌好き」と診断された。
そこで大石絵理が「次回からは別のもっと歌の上手い方がコメントするというのはどうですか?」と提案。
すると堺は「司会チェンジ? 勘弁してよ」と苦い顔。柳原可奈子が「君がチェンジされるぞ」と大石にささやくと、堺は「僕は何人か芸能界から干したことがある」と強烈なツッコミを入れていた。
「ヒロミを干した」という都市伝説のある堺だが、その真相を両者が共演した2016年11月17日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)で告白している。
もともと「おい、マチャアキ!」などと接してくるヒロミに対し、堺は「そういう後輩がいるってことは嫌なことじゃなかった。
楽しかったの」と振り返った。だが、いつの間にか「干した」という噂が堺本人の耳にも伝わったという。
「『僕じゃないよ』って言ってたんだけど、ふと考えたら、タレント一人の力で、タレントの職業生命を奪うことができるって、『俺、すごいんだな』って。しばらくは『ご想像にお任せします』って言うようにしていた(笑)」
堺の冗談が独り歩きして都市伝説になってしまったという。そもそも、ヒロミの師匠である星セントと堺が懇意だったことから、若手時代からヒロミは堺の家を訪れていたという。2人の付き合いは長いのだ。
大石は『陸海空 地球征服するなんて』(テレビ朝日系)レギュラーなど多方面に活躍中。大御所でも寛大な堺だけに、かえって気に入られることになるかもしれない。
http://news.livedoor.com/article/detail/15611069/
2018年11月17日 11時0分 Smart FLASH
>>1
*よ*砂漠
今すぐな
>>1
明らかに冗談だとわかるのに、フェイクニュースにすると信じちゃうバカが現れるからな
こういうのに金を出す企業は日本を滅ぼす片棒担いでることを自覚しろ
取材しなくても嘘でも金もらえるんなら、だれも取材や裏どりをしなくなる
>>1
反日マスカレード
在日ライブドア
チョンメディアのアクセス稼ぎスレしか立てない反日
いますぐ日本から消えろ
>>1>>28
堺正章は芸歴も古いし歌手俳優両方でかなりの実績が(スパイダースでは当時グループサウンズトップのボーカル、ドラマでも高視聴率の主役が何本か)あるので、当然プライドも高いし後輩には生ぬるい方ではないが、
自分が気に入らないからという次元で裏方々手を回して誰かを干そうなんてほどヒマでも陰湿でもない。
ヒロミが干されたのはたけしやさんま、従って他の大物芸能人全部とタメで話したり、結果不遜な態度をとっていた、他の芸能人やスタッフからの不興から あれで嫌われないほうがおかしいw
本当に芸能界でタレント干すほど陰湿なのは何の能力もないのに後ろ盾がいるからとちやほやされているタモリのとこの田邊とか、ジャニーズとか周防、田辺エージェンシー副社長やってるKダッシュのチンピラ鮮人川村とか
>>1
砂漠さんて韓国が不都合になる記事は絶対取り上げないよな
さすがっす
マチャアキ海を行くって番組があったけど、実際には行ってない
マメな
>>4
w
>>4
あったな
俺が小学生の時やんけ
今、50才たけどw
>>189
お前ら、「マチャアキのガンバレ9時まで」とか「マチャアキするぞー」とか観てた世代だろ
これと同じ内容の記事100回は見たわ
>>8
どんだけ芸能話が好きなんだよwww
俺は初めて聞いたわ
あんまり調子に乗ってると最後には自分が干されて寂しい葬式になるぞ。
>>9
この年で干されて何か悪いことあるの?
逆に休みが増えて金が使えていいさぞゃん
>>62
少なくとも自分から引退できる年なんだから
干されたくはないだろw
>>9
もう干されても関係ないわ
バラエティーで大成功
西遊記で大成功
歌手で大成功
>>9
山城新伍か
>>232
文太、梅宮、松方らで送る会やってたやん
>>239
元妻、娘は葬儀に来なかったらしい
本人は知る由もないけど
>>244
あー元嫁と娘とは完全に断絶してたね
肉親は弟だけだったんじゃない
>>9
悶え苦しむ最期が待っている
てか、日本から芸能界が干されつつあるとか?
>>11
それな
>>11
ただの在日朝鮮界だしな
本当はどうなの?ヒロミの一件は。
>>14
堺が干したんで、ほぼ間違いないと思う。
ヒロミがまだ干されていない時、現林家正蔵が「堺さんにやられているの?」
と番組の中で聞いて、ヒロミがぐうの音も出なくなっているのを見たことがある。
その後すぐに干された。
>>210
でも、テレビ出てない時代に堺とヒロミは同じ趣味の射撃に一緒に行ったりしてたんだろ?
干すほど嫌いな奴と一緒に遊ぶかね?
あれもよくわからんな
>>250
それ和解したあとじゃないの?
>>210
なにが、ほぼ間違いないと思う。だよ
適当なこと言ってんじゃねーよ
>>210
バーニングだかのあのヤクザみたいなのの
女に手を出したからだろ
どっかが真相書いてたぞ昔
チューボー2代目のアシスタントのことか?
>>16
あの人自体がどの番組でもダメだった。
>>18
ラジオ向き
アメバで元SMAPの三人との焼肉は怖かった
>>19
怖すぎてあの3人、気が利かねぇなあとイライラ
バーニングを意のままに動かせるオッサン
>>20
というかスパイダーズの看板的に周防より格上。
>>92
おいIDダブってんな
堺って何が面白いのかさっぱり分からん
そんなやつが何で芸能界の実力者なん?
>>22
親父さんと元バンドリーダーが強力
>>22
顔が広いんだろ
>>22
西遊記と天皇の料理番観てた人が多い
>>22
堺正章の何が面白いのかは俺も知らんが
お父さんの堺駿二の正座してる婆さんが突然そのまま飛び上がる芸はすごかったぞ
>>22
かくし芸知らんのか
>>22
盟友は元ザ・スパイダースで田邊エージェンシーの社長、良くバーニングの周防がドンとか言われてたけどこっちの方が怖い
>>22
テーブルクロス引きが秀逸
>>22
西遊記やろうなあ
>>22
孫悟空だからな
>>83
西遊記なんて日テレ何周年特別番組とかの相当気合入れてかなりの制作費かけて作った日曜夜8時大河の裏で、昔の絶対的な数字もってた大河に肉薄した位視聴率とった主役だからな
続編も作られたし その頃の恩が日テレ上層部にはある
>>93
音楽に起用されたゴダイゴすごいな!
>>22
映画だと結構面白いぞ
わざとらしい演技が好きな奴なら気にいると思う
>>22
たぶん世代が違う
自分もこの人をチューボーですよと隠し芸でしか見たことなく
どうして権力があるのか一体なにが凄いのか全然分からず
芸スポ板にいる爺さん婆さん(オッサンやババア)から説教されたことがあるw
>>22
芸能界のドンである田辺とは盟友だろ
ヒロミが干されたのは田辺の事務所を離れたから当時テレビ局も田辺に気を使ったんじゃね?
タモリが独立しないのも田辺の力が強力だからだと思うわ
>>264
タモリが田辺入りした理由は「自由にさせてくれるから」なので、出ていく理由がないよ。
それに田辺とはマネージメント委託契約なので、個人事務所は持ってる。
>>22
スパイダース
西遊記
これだけでおつりが来る知名度だが、隠し芸、バラエティで長いこと活躍してた。
若い歌手、俳優、芸人誰も頭が上がらない実績がある。
里見浩太朗にもちょっと毒吐いてたけど
さすがに低姿勢だったなマチャアキ
>>24
拳銃所持の前科者だからな里見浩太朗は
チューボーですよ!で復帰したヒロミがゲストで出たときもその話題が出て
「俺にそんな力があるなら干したい奴は別にいる」みたいなこと言ってたなw
>>31
多分、タモリだな
>>53
さすがの堺でもタモリくらい大物になったら、力及ばずってとこだな
>>53
いいともの感謝祭とかでタモリと絡んだ時の主導権争いみたいなのはヒヤヒヤしたw
>>53
タモリも田辺じゃん
ヒロミは番組での火傷の補償として一定期間優遇されていただけだろ
その期間が過ぎて仕事がなくなったのだろう
>>22
芸歴60年で
歌でも一位
ドラマでも主役でトップ
という経歴があるからしかたない
>>37
一位になったことがないのが売りなんだが
なんでそんなに力あるの?
>>38
血糖が良すぎ
>>45
つ インスリン
干されたって言われた頃に、さんまのまんまに出てジム経営順調だからテレビに出る必要ないって自慢してたのにな
復帰後、芸能人の方がいいって言い出して驚いた
>>56
蛭子さんも漫画よりタレントのほうが楽に稼げるって言ってるからな
田辺というか川村や周防はリアル経済暴力団の後ろ盾の圧力で強かっただけだ
今はそれを行使すると超自爆だから弱くなってしまったんだよ田辺もバーニング系もホリプロもナベプロも
>>57
菱が割れた事が大きい。
:58.64 ID:IhiR27H60.net
平成の堺正章は松本人志だな
角田 茂木 中田
松本に立てついたやつがテレビから干された
>>63
そもそも、この3人サッパリ面白く無いのだが?角田、茂木にいたってはお笑い芸人ですらないし。松本以前の話。
●―にんぐ
>>68
も
ヒロミの師匠が星セントなのか
知らなかった
>>72
「田園調布に墓が建つ」か
懐かしいな
>>129
家じゃね?
>>134
即ツッコミ勇気あるなあ。ボケなのかどうか迷うw
>>141
堺正章は渋谷区在住だったはず?だから単に間違いかなと
お中元とかお歳暮が多すぎると家庭が不幸になるらしいな
>>73
PTSD発症するらしいな
>>73
嫁の離婚理由で嫁が批判受けたけど堺は嫁擁護の会見して収めてた
その嫁は誰かと再婚したけどまた離婚していたな
昔はもっと芸能界は縦社会で厳しかった
堺 駿二をリアルタイムで知っている人は少ないんだろうな
>>81
関口宏の親父、佐野周二とかもね
>>81
もうお爺ちゃんだなw *だのが50年前だもの
マチャアキって井上順と一緒にいると千倍くらい面白くなるよね
>>84
ピッチャー井上順が
バッターマチャアキにデッドボールした後
マチャアキ怒りながらマウンドに向かって
抱き合う奴
スパイダースのドラマーが田邉エージェンシーの田邉
最早芸能界のドン的男
だから元スパイダースのメンバーは皆権力者
堺は勿論、ムッシュも音楽界で*まで好き勝手出来た
温厚そうな井上順も権力者 舐めて失言など吐いたら干されるぞ
あと別ルートだが内田裕也が好き勝手やれてたのも渡辺プロ社長と繋がってるから
ジュリーを売り込んだ貢献者が内田
グループサウンズの残党が芸能界のドンになってることが多く、内田裕也はグループサウンズの師匠的立場だったからな
>>85
だから経済暴力団がついてたからだってば
この人より有名で古い二世タレントっているの?
>>87
加山雄三
大石は堀江との付き合いのせいか、まるで自分まで偉くなったと勘違いしてアイドル見下してたな
>>109
平岡祐太との熱愛で有名になってそのあとレズです言い始めたのひいた
元smapの3人と対談しても無傷
芸能人では最強だしな
>>113
それどころか、マスコミに感づかれて食事代払わずに店を出たことを公開ダメ出ししていたしな
この小さいオッサンが何でこんな力持ってんの?
*が上手いとか?
>>117
マチャアキの*、星・・・三つです!!
星セントってどっち?
背の低い方が師匠だなんて想像つかんが
>>120
ググってきたらチビのほうだった
>>120
違うでかいメガネのほうだったわ
干すなら徹底的に干せよ老害
ヒロミ出てきちゃってるじゃんかよ
>>137
都市伝説でも何でもないけど
ヒロミが「おい!マチャアキ!マチャアキ!」って馴れ馴れしくして
堺正章がプロデューサーに「あの若いのいけ好かないね」って愚痴こぼしたら
プロデューサーが次の週からレギュラー降ろして
その話がテレビ局に広まって
もともと当時の「嫌なタレントナンバーワン」だったヒロミが
『堺先生が降ろしたんならウチも』と連鎖反応で仕事失った
ヒロミの自業自得だからな
もう10年前の事務所の勢いがないからヒロミも復活したし
テレ東のカラオケ番組なんぞやってんだろ
>>140
今の日本じゃ堺くらいの大御所が自分のホスト番組を持つってなかなか難しいんだよ
たけしとタモリと黒柳徹子くらいじゃないか、近い年齢で番組ホストやってるの
さんまや所ジョージはもっと下の世代だし
でもマチアキがキレて楽屋から出てこなかったって話はヒロミがしてたからなあ
>>142
タモリがつよくなったら逆の堺が微妙な位置の芸能人になってしまったな
タモリのバックもかなり強いしw
まあでも堺の孫悟空は良かったからな
芸はあるんだよ
嫌な奴なだけで
>>144
大昔じゃん
黒い人間扱いされても業界に生き残ることが大事
みたいな感じが昔からあった
本望だろう
名無しさん@恐縮です :2018/11/18(日) 21:31:57.64 ID:YwQg67qz0.net
>>150
そうだな若い頃限定だな
歳取ってからは嫌な面ばかりが肥大してる
堺と田辺エージェンシー社長の田辺昭知はスパイダースの仲間(田辺がリーダー)。
なにかとウワサのあるケイダッシュは田辺傘下。ちなみに田辺自身は元ホリプロ。
田辺エージェンシーはミュージックステーションなどを仕切っているし(タモリは
同社所属)、業界内の偉い人たち(プロデューサーレベルではなくもっと上)
に顔が広い。
ムラ社会の芸能界だから、周りが勝手に「忖度」することはあたりまえ。
堺自身が自分のネットワークと「政治力」で嫌いなタレントを「干す」ことは
たぶんないけど(彼自身にその必要はないしデメリットの方が大きい。
堺に嫌われると、友好関係にある制作会社やテレビ局は勝手にその人を
起用しなくなるでしょう。それが政治力。
>>160
ミュージックステーションてジャニーズが仕切ってるんじゃないの??
>>170
あくまでジャニはでてもらってる、という立場だろ
ジャニいなくなったら困るし。今のMステじゃw
>>173
ジャニーズが番組の構成てことで始まった番組じゃなかったか?
干されたとか言われてた時にも
堺とヒロミは一緒に趣味の射撃に行ってるからなあ
>>169
ヒロミと堺正章が一緒に食事したのは
騒動からだいぶ経った(10年以上)後だぞ
堺正章がヒロミを干した干したって散々
週刊誌に書かれたから堺正章の方から
「ちょっと会おうか」と誘われた
マチャアキは子役から活動して年上の後輩相手に先輩として接していただろうから
先輩相手にも遠慮無く接していたヒロミが可愛いと感じるのも頷ける
>>180
田辺エージェンシー関係者?
堺はももクロを干したよ
>>198
タマホームのCMでたら終わりの始まり。
生放送で見せた元SMAPとの圧迫面接の怖さよ…
アレでジャニーズ事務所の婆共は元SMAPに下手に手出せなくなった
>>199
あれはマチャアキなりの愛情だと思うよ、割とマジで。
>>202
干したり干させないようにしたり自由自在過ぎてマジ怖えわw
1975年、堺が属する田辺エージェンシーからデビューしたタモリに、
芸が面白くなく「先輩の前ではサングラスを取れ」「九州に帰った方がいい」
と芸能界を諦めるように助言すると、「僕はこれが主義なんで」と言い返した
タモリに「こんな奴が売れたら、俺は芸能界を止めてやる」と思ったものの、
タモリは一気に売れていったため、いつの間にか「タモリさん」と
敬意を持って接するようになった。
タモリには厳しかったようだが
後で笑いになってるからなあ
タイプ全然違うからな理解出来ないだろう
>>201
デビュー当時のタモリは、
サングラスじゃなく眼帯だったが。
この人はそんなに面白いこと言うわけじゃないのに、いるだけで場がパッと明るくなるな
>>204
突然大声で喋るのがいい、
俺も影響受けてしまった。
だけどショーケンの本ではヤクザに歌えと脅された時ジュリーはキッパリ「歌わないよ」と断って、片や堺はビビりまくって「歌っちゃおうか」なんて言ってたと暴露されていた
GSの頃の話だろうけれど
>>213
音楽芸能の興行は元々ヤクザのシノギで裏に表につながりがあった社会。
堺はそのムラ社会の中で皆に「かわいがられ」、
ある時点で後ろの世代との関係を絶った沢田と違って、
継続して後ろの世代とも繋がってきたから今の地位がある。
そのエピソードは凄くよくわかるわ。
芸能記事で
ホンマの事を書くわけないやろw
>>216
冗談を鵜呑みにして発狂する統失が多すぎるな
でもジュリーのキャンセル騒動みて
昔の大御所も今やワイドショーで頭下げないといけないかった
そんなGS世代も力ないんじゃないかなって
やっぱ芸能界はその時一番売れてる人が
一番の権力者じゃないキャスティングボート握ってるっていうか
当時の堺ってもう時代遅れだったような
>>219
ジュリーもナベプロにまだいたら公開処刑会見は無かったかもな
堺は未だに芸能界のドン田辺の関連事務所だし
若手や同期を見下し、大物のケツばかり追いかけてた金魚の*ヒロミに
もう一度ぶちかましてくれ悟空
>>220
実はチンが堺に吹き込んで
干させたのかも
堺正章は西遊記がなあ
俺的にあの実績が全てのマイナスを覆してしまう
そういう四十代の男子は多いだろう
>>228
あと天皇の料理番な
正真正銘の大御所ですし
萩本欽一より古い この人より古いとなると伊東シローしかおらん
>>235
二世なんだよ 知ってるかい?
マチャアキとか田辺とか*だらその後はどうなるんだろう
誰の天下?
>>248
香取慎吾
>>248
誰というか吉本興業じゃないかな。業界が健全化しそう。
>>281
それはない
>>282
じゃあどうなるのか?
やくざスタイルの芸能界ハンドラーズは皆高齢だから彼らが無くなった後の業界勢力図は
サラリーマン社長の時代がきて健全化に向かうと思う。
干したって言われたんで、すぐ自分の番組にゲストで呼んでたけどな
ただ、その後ヒロミがフェードアウトしちゃったから、再燃した。
>>254
あれわざとらしすぎて怖かった
有吉、夏目の結婚は
どうなんでしょうか?
気になる真実
>>255
おぎやはぎの矢作が、「絶対に(話題として)触れちゃダメなやつ。」って言ってた時点でお察しだろ。
でも上級国民の石坂浩二クラスがテレ東のディレクターごときに干される世界だしパワーバランスがいまいちわからん世界だよな
結局瓦*だしケツ持ち次第の世界なのかな?
>>256
いや、そりゃその番組のプロデューサーならどのタレントを使うかは自由自在だろ
干すっていうのはそういうことじゃなくて、芸能界から消してしまうってこと
石坂浩二は今でも大物俳優としてテレビに出まくってるし
たぶんあのテレ東のPの方が立場はやばくなってると思う
多分プライベート含めてヒロミが「おい、マチャアキ!」なんて
呼んだ事実は全くないと思う
そこまでしたら芸能界に残るとかそういうレベルの話じゃない
>>267
小倉智昭の事をオヅラさん呼ばわりしたみたいなタブー感で語っているけど、そもそもマチャアキって愛称だろ。
西遊記が外国で放送されてて年食った外人さんもなにげに知ってんだよな
びっくりした
>>277
今でもバリバリ再放送しまくってるから、外国に行くと
「お前が孫悟空か!・・・あれ?なんでお爺ちゃんなの?」
と混乱されるらしい。
堺さん、全部デタラメだよw
ガチで1人も干したりとか一切してないどころか、裏で無礼こいても笑いに変えるし
ヒロミくんの件はヤクザのあれじゃん
>>288
戸山えりにゃんにはダメだししたらしい
確かにあまりにも自由にやりすぎてた
田中みな実みたいな感じだけど更にガキっぽく
長年にわたる修行の末、今ではTBSのお局の一角に