日本テレビのバラエティー番組『世界の果てまでイッテQ!』が、実際にはない祭りをでっちあげた疑いがあると『週刊文春』が報じた問題で、
同局の大久保好男社長は11月15日、「企画について疑念、ご心配をお掛けする事態となった。多くの関係者の皆さんにおわび申し上げます」と謝罪した。
大久保社長は「イッテQのお祭り企画について疑念を生み、ご心配をおかけする事態となりました。
申し訳なく思っています」と切り出し、番組プロデューサーなどは直接関わっていないが、現地コーディネーターが祭りを“でっち上げ”たことを謝罪。
「現地コーディネーターは外部の人とはいえ、番組の成立に不可欠な存在で、番組サイドであることに間違いありません」と、日本テレビの責任であることを認めている。
この謝罪にネット上では、
《製作を下請けに丸投げして、自分たちは知らなかったでは済まされないからね》
《制作の意図やコーディネーターの暴走などは、視聴者への言い訳には一切なりません!》
《番組終了ですね。これで続けるのは虫が良過ぎる。出演者には気の毒だけど》
などと、批判的な声が目立つ。
観覧者に謝罪した内村
問題の発端は、11月8日発売の『週刊文春』。『イッテQ』5月20日放送回で紹介されたラオスの「橋祭り」が、番組側の企画だったと報道した。
さらに翌週の15日発売号では、昨年2月12日放送回で紹介されたタイの「カリフラワー祭り」について、コーディネート会社が費用を負担し、実際には存在しない祭りを開催したと記事にしている。
この騒動は、出演者にも影響を与えている。司会の内村光良は、ヤラセ疑惑発覚後に行われた初のスタジオ収録で、観覧者に対して「申し訳ありません」と謝罪したという。
さらに『女性セブン』も11月15日発売号で“でっち上げ疑惑”を検証し、存在を確認できなかった祭りが11個もあったと報じた。
とはいえ、「ヤラセでも面白いならいい」「番組を終了させる必要はない」と擁護派の声もかなり多い。果たして日本テレビはどんな結論を下すのだろうか。
http://dailynewsonline.jp/article/1575328/
2018.11.18 11:02 まいじつ
>>1
大いには揺れてないし、揺れてもいないぞ、まいじつ
>>1
逝ってどうぞ
>>1
打ち切りにしてほしい他局の願望がひしひしと伝わる記事だな
>>228
だよな
こんなん言い出したらモニタリングなんて即日打ち切り
あれエキストラだぞ
>>1
迷ったら打ち切れ!が正解
防弾少年団という名前には戦時中に防空頭巾を被って空襲から逃げまどっていた日本人を嘲笑する意味合いがあることが公になりつつあるから最近ではBTSを名乗る様になったらしいね。
>>3
こマ、ソは?
花王はなにやらかそうが代替が無く売上が下がらない企業なんでやりたい放題だよ
>>25
騒動以来買ってないわー
あの頃かなり売り上げが落ちてたけど盛り返してるのかね
同じやらせをやってフジテレビのが打ち切りで日テレのは継続とか
矛盾するだろw
>>53
捏造あるあるのスポンサーでもあった花王もビックリかもなぁw
えっ、こっちは継続?ってw
番組責任者がさっさと責任取って辞めて
仕切り直せばいいんだよ
謝るふりしてグダグダ言い訳して更にまた嘘付いてるから
ここまで大事になったんだよ
8日に公式会見開いた時にしっかり認めて謝ってればそれで済んだと思う
でももう捏造を認めて責任者が辞めなきゃ収まらないだろう
出演者に謝罪させるのは筋違いだよ
>>56
マスゴミが醸成した不謹慎狩りの今のネット時代じゃチョンばりの言い訳会見は火に油だわな
逆に11個しかないんだ?という実感
しかも最近のことでしょ
下請け会社に何かあったのかもね
>>60
あるある大辞典は納豆1回で終了だったなぁw
>>72
花王がスポンサーやめたからな、花王一社提供の番組なのに花王逃げて
代わりも見つからないんじゃ続けようもない
>>77
今回はその花王が居座ってんだなぁ。
さすが、下衆い花王w
>>60
ほこ×たても下請けが一回やらかしただけで終了したよ
内村「さあ始まりました今週もイッテQ恒例のヤラセクイズです!今夜は3つのヤラセが隠れていますのでVTRをご覧下さい、どうぞ!」
>>95
正解の中から抽選で1万名の方にやらせ祭り用法被をプレゼント!
こんなインチキ番組子供に見せられるか
間違った知識を覚えて恥をかくことになる
>>96
それは結婚して子供ができてから心配すればいいよ
>>102
お前みたいなやつばっかりじゃないよwww
>>109
じゃあ見せなきゃいい
そんなことも出来ないのか?
>>114
だから見せられるかって言ってるじゃないか
お前バカなのか
つっかかってくんなバカのくせに
>>122
じゃあ解決してんじゃん
何を書き込んでんの?
*だから?w
どの祭りに行くか、楽屋みたいなとこでくじ引きで決めてたけど、
あれどうやったん?
>>107
どれ引いても同じ祭りに決まるヤラセ
そもそも、そこから突っ込まれてもおかしくないのにね
宮川大輔を首にすればいい
>>117
もう外で食ってる料理で「うっまぁ~!」も信用できなくなったしなw
QTUBEもかなり怪しい
本当は元ネタの動画もなさそう
>>121
結局こうなっちゃうんだよな。
捏造がばれちゃうと他の企画も胡散臭くなる。
>>178
祭りが
捏造でないと言い張るのなら
今の他の企画も彼らの基準では捏造でないだけで
世間一般から見れば捏造ということになる
やらせ発覚と番組の終了
2013年10月20日に放送された2時間スペシャルでの対決『スナイパー軍団vsラジコン軍団』に出演したラジコンメーカー「ヨコモ」の広坂正美が
放送された対決は編集によって捏造されたものであり、実際の対決とはかけ離れた内容であると告発。
会社のウェブサイトにも掲載された。また、過去の出演でも2011年10月16日に放送されたVSラジコンカーの『第1戦 – どんな獲物も捕まえる鷹』では
鷹が逃げないようにゆっくり走ってほしいとの要求が、2012年10月21日に放送されたVSラジコンカーの『第2戦 – どんな獲物も捕まえる猿軍団』では
ラジコンカーと猿(日光猿軍団所属)の首を釣り糸で繋いで引っ張ることで、ラジコンカーを追いかけているように見せる細工をしていた。
これを受け、2013年10月24日にフジテレビ側は、収録の順番や対戦の運営方法について、不適切と思われる演出が確認されたとして
同年10月27日から当面の間放送を中止することを発表した。
ほこたてはこれで終わり(´・ω・`)
>>126
そう、ヤラセがバレる時は、事実ではない内容を、現場の出演者やスタッフ等の
合意を得る前に強引に進めた場合に多い。もしくは根回しが足りなかったか。
今回も納得のいかないスタッフや協力者が週刊誌にタレコミした結果だろう。
時間停止系のAVの7割はやらせだぞ
>>144
マジか、じゃあ3割はガチなんだな!?
ニュースのインタビューに答えてる人って劇団員じゃないの?
そもそもニュースで「街の声」とやらは必要ないし、
インタビューに答えてる人の「個人的な意見」でしかない
それを放送してる時点で、世論操作する気満々だろ
>>159
東京FMの自称ニュース番組に出てくる街のインタビューの声ってやけに喋りが明瞭だよねえw
隠す気ねえだろってくらいw
『これはフィクションです』
とテロップすれば解決するのでは?
>>162
span>
え~~~っと。
イッテQはリアルガチですから~~~。
今日は番組内で謝罪があんの?
スポンサーつくんかい
>>163
謝罪はある
スポンサーは付くだろうな
普通に午前中再放送流してるしな
子どもたちが楽しんでる数少ない番組を奪わんでくれ
>>197
その子供が楽しんでる番組で捏造やらかしたからな
イモトもヘリで山登るし、出川の喋りも全部台本どおりだし、中岡のも全部ワザとの演技。
ということですよ。
>>205
マラソンも車で移動して時間調整してるしな
3大なすりつけ責任逃れ
秘書がやったこと
派遣社員がやったこと
現地コーディネーターがやったこと
>>221
代理人や税理士も捨て難い
企画まるごと他局でやれ
>>223
チコちゃんをフジが袖にしてNHKで大成功のようになるといい
ええっ
イモトって、ヘリで山へ登ったの?
>>239
確かヘリで降りたコトはあったハズ
他局が必死過ぎて涙が出てくりゃ
>>254
日テレもフジがあるあるでやらかした時に鬼の首取ったみたいに騒いでたからな
因果応報だよ
継続的だなぁ。ほかのバラエティーがくそなんだもん。ダウンタウンデラックスとか誰がみてるの?
あんなん芸能人が話してるだけで何が楽しいのかわかんない。
>>264
外国でたけし城みたいなセット作ってる番組よりマシじゃね?
文春第三弾何を出すかな
>>268
文春のネタの出し方がうまいよな
続報でジャニーズ事務所に火の粉をかけちゃえば、認めざるを得ない状況に追い込める。
1発目で責任逃れするのを最初から見通してたのかな
>>277
段階的に追い詰める。
もうセットの設計図が日本から送られた話も把握してるだろうし
小保方
「ヤラセは、、、ありま~す」
>>274
そこは「ラオス橋祭りはありま~す」だろw
元気が出るテレビぐらい分かり易いヤラセなら大丈夫なのか?
>>283
半魚人は本物だろ?