3年前の独立騒動がいまだに尾を引いている若手女優・のん(25)が前所属事務所『レプロエンタテインメント』に“謝罪”したことで、芸能活動の行方に注目が集まっている。
「写真週刊誌に、のんが知人男性と前事務所に謝罪に行った現場を撮られ和解と報じられましたが、前事務所は即座に否定のコメントを出した。
9月には女優の真木よう子が移籍してきましたから、のんは必要ない。芸名『能年玲奈』の名前が復活する可能性は極めて低いですね」(芸能関係者)
のんはNHK朝の連続テレビ小説『あまちゃん』(2013年)で大ブレークしたが、’15年1月に女性演出家と個人事務所を設立したことで独立騒動に発展。
のん側とレプロ側の双方が対立したまま翌年に独立した。
同時に能年玲奈の名前で芸能活動ができなくなったため、『のん』と改名した経緯がある。
のんの置かれた現状に困惑したのが、脚本家の宮藤官九郎とNHKの大河ドラマ制作スタッフだという。
「来年の大河『いだてん?東京オリムピック噺?』の脚本は『あまちゃん』を担当した宮藤官九郎です。
制作スタッフも“あまちゃんチーム”ということもあって、のんを大河に出演させたい。そのためには、前事務所と和解させることが先決です。
だから、謝罪と再度マネジメントを依頼することで問題の解決を図ったんです」(ドラマ関係者)
しかし、前事務所の対応はツレないもので「能年氏から、過去についての謝罪と、弊社にマネジメントを再度依頼したい旨の要望があり、本人との面会に至りました。
しかしながら、何ら解決には至っておりません」と和解をきっぱり否定。
事前に情報が洩れたことにも不信感を抱いている。
「新たに所属した真木よう子は女優として評価が高く、ドラマの需要度は高い。
後ろ足で砂をかけるように辞めて行ったのんに、関わりたくないのが本音では。
今回、和解が成立しなかったことで、のんの大河ドラマの話は暗礁に乗り上げていますよ」(同)
のん、和解工作失敗で“じぇじぇじぇ”。
http://dailynewsonline.jp/article/1566771/
2018.11.11 21:30 週刊実話
>>1
そもそもオファー来てないんだろ?
>>4
俺も来てないと思ってる
>>4
来てるわけがない
>>1
フライデーに情報漏らしたのも能年玲奈側だろ?
そりゃレプロだって怒るわな
それに、先に情報漏らして世論を味方につけてレプロに圧力かけて復帰!とか考えたんだろうけど、それが透けて見え過ぎ
>>1
クドカンもあまちゃんチームとやらもそんなにのんに入れ込んでないだろ?
NHKがのんに助け舟出したことなんぞないじゃん
大河がダメなら月9がある
>>2
能年さん月9出た時あったぞ
すげえヤバい演技だから事務所は仕事選びは慎重になっただろうな
>>25
世にも奇妙な物語で甲冑着て何か演技のようなものを
やってたがかなり下手くそだと思った。
フリーの活動が軌道に乗ってきやがったから、
さらし上げで再度潰したって流れだね。レプロは巧いわ
もうレプロを通さなくても良くなって良かったな
芸能界やめて真っ当に働け
別に構わねえんじゃねえかな
芸NO界の習わしは詳しく知らんが
少なくとも能年玲奈のネームバリューは『のん』でも変わらねえだろ
D:8Q9HZXSN0.net
ケツの穴が小せえなぁ。
世間知らずのガキんちょがちょい欠礼しただけだろが。カチこむなら演出家のおばちゃんのとこ行ったれや。
謝り損
世の中は能年さん以上に搾取され続けながら黙って生きてる人間多いから嫌われるわな
レプロは徹底的に能年潰す姿勢崩さないよね
どうでもいいけど真木が女優として評価が高いわけねえだろw
一番の稼ぎ時にいなくなって今更戻られても嫌だよなあ
最悪の前例は作りたくねえだろ
本名を使えない
国があるらしい
2020年、世界的な大イベント、オリンピックがある国で
本名を名のれない者がいる…
人権なんてどうでもいいのかね
芸能界は闇だな
レプロの所属タレントみたらかなり人数いたわ
能年一人に掻き回されたらたまんねえからもう関わりたくないだろうな
別に演技上手いわけでもないしただ歳だけ取ったおばちゃんなんかもう使い道がないだろ
サンズの野田社長がスポーツ新聞のコラムでこの件に触れていたが、業界内ではかなりシビアな目で見られている事が改めてわかる内容だった。
変なおばさんに騙されないでそのまま前事務所に所属してれば今頃は主役級だったかも知れないのに
恩を仇で返すような真似して今更許される訳がない
>>42
あの演技力じゃなあ
今は男も女も個性的な雰囲気と演技力の時代
娘の金をあてにする親がいると必ずこうなるな
中国に行け
人気なんだろ
芸能界の慣例に逆らってまで金に執着した結果なんだから好きにしたらええ
事務所にしろ、あまたいるタレント志望を売り出すためには金も使うんだから仕方ないよ
つかこんなことしてたら事務所のイメージだって悪いままだろうに
NHKはこういう大手事務所のしがらみを
回避できる唯一の局であるべきなのよね
本来は
>>47
しがらみは回避出来るが契約問題には介入出来んよ
本当老けただけで何の実力もないのが痛いな
レプロの上があっち系だから一生粘着されるだろうしもう岩手県限定のタレントとして生きていけば良いんじゃないか?
生ごみ先生だかがいるうちは元事務所なんて無理なんだろ
もう飛び出したのだからのんさんは生ごみ先生まで切っちゃいけない
普通に彼女の出演が決まればそれだけで話題性が出るのは一目瞭然
その注目度は真木よう子は勿論レプロの全タレントの比じゃ無いよ
そんな美味しいものをNHKはあきらめるのか?
あまちゃんは内容が面白かっただけで演技力はさほどでもないだろ。
大河なんて夢でも見てんのか?
それか覚醒剤でもやってんじゃねーのか?
>真木よう子は女優として評価が高く、ドラマの需要度は高い
え?この人もすったもんだして干されたあげく精神やられてたんじゃなかった?
演技もどちらかというと大根だし・・・精霊の守り人の時の棒読みセリフなんて感心するくらいだったよ
辞めたんだから自力で頑張ればいいだけ
レプロと揉めたら大河出れないなら所詮その程度の存在なんだろ
元事務所に詫びにいったってのは
結局、大手のプロデュースのほうがよかったってことだろ
アミーゴや野久保コースで後悔したらええよ
さっさと就職して下さい
人手不足だから職安行けば何かあるでしょ
出なくていいと思う
NHKが一番腐ってるんじゃないか
>能年氏から、過去についての謝罪
そこはのん氏じゃないんだ
あんなに早く話し合いの相手を疑ってるようなことを世間に向けて発表するって、まともな人間がすることじゃないでしょう
相手の話も聞いて、自分の社内も調査してからが普通の対応
真木よう子が演技派扱いされてるのが本当に謎
酷い時はかなり酷いぞ
>>74
精霊の守り人であの東出より棒だったからな
新ネタは何もないのにしつこいよな
本当に能年の大河出演が決まりそうで
レプロが必死になって妨害記事書かせているんだと思うw
冷静に大河ドラマ出れるほどの実績もスキルもないんじゃない
あまちゃんのコネと話題性頼りだけど
地道に頑張ってればスターだったのにねえ
>真木よう子は女優として評価が高く
ナイスジョーク
もう見ていて痛々しいし引退すべきだな。
芸能事務所なんて悪徳で当たり前だからな
金と名声を掴みたきゃ、自分らも事務所を利用してのし上がる気概でもないとね