:
元K-1世界王者の魔裟斗が10月2日、TBS系『明日は我がミーティング』に出演。妻でタレントの矢沢心が怖がるほどの亭主関白ぶりが明かされ、話題になっていた。
その例を挙げると、1つは朝イチから大音量でヒップホップを流すこと。しかも音楽のせいで魔裟斗の言葉が聞き取れず、矢沢が聞き返すと「耳鼻科に行ってきたら?」と嫌味を言われるそう。
もう1つは夜中の2時に矢沢を起こすこと。夜8時に就寝して、夜中の2時に起きてしまうため、矢沢に話し掛けて起こし、起きない場合はアクション映画の音量を上げて起こすそうだ。
他には朝食のパンは特定のものしか食べないため、毎朝矢沢が自転車で20分かけて買いに行くことや、
晩酌を飲むときのつまみは5品以上、缶ビールは飲む1時間半前に冷凍庫に入れておくこと、といったルールがあるらしい。
寝顔を見せるな!
スタジオでは驚きの声が上がったが、芸能界には魔裟斗のような亭主関白の夫は結構多い。
「昨年、いしだ壱成の二度目の離婚の原因が“7つの掟”だったことが話題になりました。『帰宅時に45度の風呂を用意』『シャワー中にバスタオルと洋服を準備』などを妻に課していたようです。
2015年には、栗田貫一も妻への超亭主関白ぶりがテレビ番組で明かされていました。買い物に行けば『早く買えよ』とイライラ。
カラオケでものまねの練習中、妻が『今ものまねしていた?』と質問すると、『*ていい?』と激怒する場面もありました」(芸能ライター)
『キングコング』梶原雄太は、妻に対して「胸元の開いた服は禁止」「男性医師による診察は禁止」など束縛がきつい。
中尾彬も、「夫より早起きし、寝顔は見せない」「夫の財布の中身をチェックして常に補充する」など厳しいルールを設定しています。
さまざまな夫婦がいるものだ。
?
http://dailynewsonline.jp/article/1558495/
2018.11.04 15:31 まいじつ
>>1
晩酌を飲む
て
なんやねん?
>>43
「ドライブを運転する」的な
>>1
てにをは間違えるなよクソ記者とおもったけど、
ソースも”妻を”になってたw
>>1の魔裟斗の例は
単なるバカの男じゃね?
クリカンとか
クリカンだけはガチだからな
後はおもしろキャラの設定で言ってるだけかもしれんが
梶原は最近嫁と一緒にユーチューブに出てたけど
天主関白の家庭なんてあるんだなぁ。わいの周囲はわい家庭も含め鬼嫁が家族を洗脳教育してるみたいなのばっかだけどw
テレビに出る手段としてエピソードトークがあるわけだからこういうぶっ飛んだ人と結婚するのは芸能人としてプラス
話を盛っているなら上手くいくし真実で耐えられないなら離婚するそういうもん
中尾彬ならまだ稼ぎもあるだろうから分かるが
後は何やってるか分からんカスばかりじゃん
そういうキャラで飯食ってるだけだから、批判するなよ
嫁が受け入れているなら、のろけ話の類だろ。
別に当人がそれで良いなら良いんじゃねえの
赤の他人が口出すことじゃないだろ
それを妻が話せるレベルならまだマシ。
ガチ過ぎるとテレビとかで話せないだろ。
愛し合ってるから離婚せずにいる
今後はそういうキャラで行くのか
モラハラと亭主関白の線引きが難しいよね
亭主関白自体は夫婦で納得してるなら好きにすりゃいいと思うが
夜中や朝に大音量とかド田舎の一軒家でもないなら近所迷惑な奴だな
尽くす女は別れない
これが嫌なヤツは離婚してますよ
魔裟斗のは嫁以前に近所迷惑なんじゃねw
中尾さんは理解できるけど、梶原は、そんな事言えた義理かw
中尾のは大した話じゃないと思うな
世の主婦の多くは旦那より毎朝早く起きてるぞ
お互いそれで良いなら問題ないでしょ、家庭内の事に口出し無用
魔裟斗は、自分で自分の事ができないオコチャマかよw
3年位前に見た番組で教育のコーチになった宮本もなんか、嫌な感じだったぞ。無言の圧力ってか、亭主関白ってか、パワハラな感じだった。
>>62
巨人ね。
>>62
宮本のとこは昔嫁との旅番組で全く仲良さそうな感じじゃなかったw
嫁の反応皆無だったのはそういうことだったのか
うちの父親もそうだったが夜中に爆音で音楽聞く奴どういう精神状態なんだろうか
かなりまいってたのかな
専業主婦の早起きは「そういう仕事」だからな
早起きしてダンナに材料費200円ぐらいの弁当を準備して
自分は小売価格1500円ぐらいのランチ食いに行ってるんだからいいじゃん
イチロー好きなんだけど、プロフェッショナルでの奥さんとの会話には違和感があった
世間的にはそういう風にみせて二人の時は違うとかそういうのもあるのかもしれないが
魔裟斗ってこんな奴だったのか
ちっとも笑えないぞ
矢沢心のようにいつも夫にびくびくしてる生活って地獄だと思った
魔裟斗と結婚すればこうなることくらいは予測しておかなければ
小池栄子のとこもこんな感じなのかな