日本テレビ・笹崎里菜アナの評価が局内で急上昇している。
彼女が株を上げたのは、遅い夏休みを取った水卜(みうら)麻美アナに代わって出演した10月12日放送の『スッキリ』。
オープニングトークで、MCの極楽とんぼ・加藤浩次を持ち上げたところ、「夜の商売やりすぎじゃない?」とツッコまれたものの、彼女は笑顔で「もうやっていないです」と返答。そのヤリトリが秀逸だったというのだ。
「痛いところを突かれたはずなのに、一切動じることなくリアクションしたのはスゴい。女子アナにとって必要なスキルは、頭の回転の速さ。
口ごもることなく、ちゃんと返答したのがよかった。あのシーンを見たバラエティ番組のプロデューサーも、彼女を絶賛していました」(制作会社ディレクター)
彼女は3日間『スッキリ』に代打出演したのだが、ミスというミスもなく、堂々たる司会進行ぶりを披露した。
「めちゃくちゃ安定感があって、完全に番組になじんでいましたよね。実は彼女、かなりの努力家で、学生時代にマスコミを騒がせた
〝内定取り消し騒動?のマイナスを取り戻そうと、必死になってアナウンス技術を磨いてきた。
イメージの悪さから冷遇されていますが、最近は徐々に彼女を応援する声も増えてきていますよ」(同局の中堅局員)
現在、彼女の担当番組は早朝番組『Oha!4NEWS LIVE』のみだが、今回の『スッキリ』の代打出演によって、状況が変わりつつある。逆襲なるか?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181104-01074490-playboyz-ent
11/4(日) 6:20配信
(出典 images.gunosy.com)
(出典 finalgold.com)
>>1
なんでこんな記事でるのか
>>1
そもそも女子アナ自体お偉いさんとあれこれしたりさせられたりだろうに
水商売経験あるからどうとかアホだわな
そらホステスだから
性格悪そう
こいつなにやったんだっけ
>>7
銀座ホステスのバイトバレして内定取消し→訴訟→入社
冷遇されてるのか?
最初かなり押し出されてたイメージだけど
>>11
最初から冷遇するとまたもめるだろ
だんだんと閑職に追いやっていく戦法よ
入社する時にもめたんだから後からじわじわと嫌がらせくらうわな
日テレの腫れものさん頑張って
そりゃ裁判までして入社するようなの冷遇するだろ
銀座のクラブのホステスって、凄いスペックだよ。そこらのサラリーマンじゃ経済ネタや政治ネタ太刀打ちできないよ
>>23
コイツはバイトで水割り作ってただけだろ
>>23
吉原の太夫のトップクラスは当時の日本女性の中でも最高レベルの教養人
それ以来の伝統だな
いつか政治家にでもなるのかな、と思う
野心の塊
頭の回転が凄いらしいが、何故同期の尾崎アナと差がついたのか・・・
やっぱりホステスってイメージは良くないよ。
そら訴える位なんだから腹の据わり方は尋常じゃないだろ
>>34
これに尽きる
キャバクラで鍛え上げられたお喋りテクニック
表情や態度、その場の空気から相手が何を欲しているのかを瞬時に読み取り最善の応対をすることが出来る能力。
彼女が前職から得たものはやがて会社にとって大きな武器になると私は思いますがね。
片手間のバイトであってもバカは銀座で働けないから、
地頭は相当いいんだと思う
入社を拒否された会社で働くなんて無理だわ
たんまり賠償金を取って別の会社で働くわ
日テレだけじゃなくてTV局は頭の回るアナウンサーは爆弾みたいなもんだから干しちゃう
だって本当の事を言っちゃうから、メディアはまずいんじゃないの?
どんどん他の子出て来てるし
いらなくね
この程度の切り返しで頭良いとか…
有吉にあだ名つけられた最後の人ってこの子じゃない?
「はれもの」ってつけられた時スタジオの人が皆頷いちゃった感じ忘れられない
むしろそういうバイトをこなしてたなら女子アナ向きなんじゃないか?
おっさん転がしが上手いだろうしドロドロな女の世界のかわし方も知ってるだろうし
いい人材じゃん
内定取り消した日テレが異常だよ
個人的には好きなんだけどなぁー
やらしい目で見るなと言いつつグラビア仕事したり
会社員なのに本人達は芸能人気取りの奇妙な職業