松嶋尚美(47)が12月19日、「バイキング」(フジテレビ系)で児童相談所について言及。その発言が、多くの批判の的となっている。
現在、南青山は子ども家庭支援センター、児童相談所、母子生活支援施設を複合させた施設の建設で議論が交わされている。
同番組では「南青山のブランド力が低下する」「閉鎖的な施設を南青山でつくることが理解できない」といった住民たちの声を伝えていた。
そんななか松嶋は「知識があまりない」と認めつつ、「私は複雑です。もし自分のところに(児相)が来るとなったときには引っ越しする可能性もあります」と発言。
「例えば親に暴行されてキーッとなった子が外に飛び出して暴力振るったり、カツアゲしたりするかもしれないという変な心配が一つ」ともコメントした。
今回の発言がされるや否や、Twitterでは松嶋に苦言を呈す声が上がった。
《弱い立場の子供たちを*てもいない罪でディスるのは差別じゃないの? これをみて僕たちは社会からこう思われているんだと傷つく、今も困難な環境にいる子供がどれだけいるか想像してほしい》
《「知識がないから」と開き直って、公共の電波で偏見と差別を撒き散らす行為は害悪でしかないし、
この発言に対して番組内で批判もせず、児相に対する認識の修正も行わず、一つの意見として認めてしまったのか。最悪だ》
《無知なら、自分から知ろうとしなさい》
さらに、テレビ局関係者からも疑問の声が。
「『児童相談所に通うような子供だから暴力を振るう』とでも言いたいのでしょうか。その発想は、偏見そのもの。テレビで伝えるべき発言ではありません。
局内からも『知識がないのであれば語るべきではなかった』『知識がないなら少しでも学んでから番組出演するべきだった』など厳しい声が上がっていますね」(テレビ局関係者)
ネットでは、松嶋に発言の訂正を求める声が数多く上がっている。しかし20日に更新されたブログで松嶋は、楽しそうに我が子と遊ぶ様子をアップしている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181221-00010011-jisin-ent
12/21(金) 19:58配信
>>1
部落のゴミに知性求めてどうする
世が世なら人として扱われてないゴミだぞこいつの家系
>>9
えたひにん 人にあらずだよ!
まぁ平成が終わろうとしてる今の時代でも田舎に行けば、
地主一族は超近親者と普通に結婚してるから。
変な血はまっぴらと言わんばかりに。
結果血の濃いーい先天性疾患の*で溢れてる
>>1
部落民に差別とか言っていいの?
>>1
本音出ちゃったなって感じだわな。
こういう女だよ
>>1
児相じゃなくて児相の子供たちがクソなんだという意味の発言だからアウトですね。
これはない
>>1
松嶋程度の知識がないなら仕入れるっていう事をしないような人はそういう考えになるっていういい見本
それが間違いだというなら同時に専門家に否定させて詳しく説明させておけばよかった
テレビで*を使って*にしゃべらせるだけで終わるからそうなる
>>1
これは久々に本気で許しちゃいけない案件
>>1
>「『児童相談所に通うような子供だから暴力を振るう』とでも言いたいのでしょうか。その発想は、偏見そのもの。テレビで伝えるべき発言ではありません。
こういった偏見が許されるのなら「南青山に住んでる人間は全員差別主義者」という偏見で見てもいいわけだよな
まさか自分達は相手を偏見の目で見るけど相手が自分達を偏見の目で見てはいけないというダ*タはかまさんだろうし
>>1
普通の芸人がこんな発言をしたら、即降板だよな。
やっぱり親父さんの肩書きが怖いのかネェww
しかしオセロの松嶋も本気で>>1みたいなことを考えているのかネェ。
本当はテレビ局のスタッフに「あなたでないとこんなことは言えないから、
南青山に住む俺達の本音を代弁してくれ」と頼まれたのではないかネェww
だとしても、松嶋なら本来なら私の信念としてこんなことは言えないと
拒否しても良いはずなんだけどな。
>>1
松嶋の旦那はヒモのクセに!!
って言ってやれ
>>1
反日マスカレード
在日女性自身
チョンメディアのアクセス稼ぎスレしか立てない反日アフィカス
反日砂漠は日本から消えろ
この汚い女はどこに需要あんの?
まぁそうかそうかやろうけど
>>3
童話幹部の娘さん
>>14
えっ部落出身なのに、底辺家庭批判してんの?
>>146
童話もだけど、
こいつ普通にヤンキー出身だからな
夫も兄弟も行政の世話になってきた側の人間
清廉潔白に生きてきましたみたいなふりをするから
こういうことを口に出す
お里が知れるってまさにこのこと
>>146
だから実情を知ってて嫌なんやろな(-.-)y-~
>>14
母子家庭だよ
叔父が童話の大物
童話利権で中学から私立に通学
母親は市営住宅のベランダで犬育ててブリーダー
>>204
童話に大物なんているのか
>>215
野中とか松本ドラゴンとかいくらでもいるだろ
>>227
東大阪出身ならケツモチに橋本弘文がいるだろう。
>>215
ナンハンの浅田満
>>3
誰も興味ないと思うよ。いなくても誰も困らんし
そうだ
南青山を世界一の児童相談所の町として売り出せば、さらにブランド力が上がるんじゃないか
>>21
天才あらわる!
これ松嶋に文句いってる奴ら、お前らの家のま隣にラブホが建設されそうになっても文句いうなよ?
文句いうのは差別なんだろ?
>>25
家の隣にラブホが建つような建築条件の土地に住んでる人は、そもそも隣地に何が建とうと文句言わない
土地には一種低層など区別があるんだよ、そんなのも知らん奴がバカな例えすんな
>>33
は?
だから低層じゃないところに仮にラブホが建つことになったら?って話をしてんだが?
お前が仮にそこそこ高級な地区に住んでいて、自分の家のとなりにラブホがたつことになったらどうするよ?
「差別は良くない!」っていって反対せずに受け入れる?
>>42
一種にラブホは建たねーよバカ
>>42
高級なところにラブホは建たない、終了。
>>42
仮にはねーんだよアホが
建てちゃダメなんだから
>>42
安心しろ、そこそこ高級地区にはラブホは建てられない。土地には用途の制限があるのだ。
>>42
風営法や条例で規制されるラブホテルと、自治体の公共サービスを一緒にすんなよw
>>42
法により*等の営業可能な地域こそ限定されている。おまいの因縁は話の前提にならない。
>>42
条例があってそんなところには建てられないよそもそも
だから二階建て以上立たない低層地域に俺は家を建てた
どこにでも何でも建てられるわけじゃないっていう常識を知ろうな
>>213
行政がつくるなら建てられるから困ってんだろ
>>216
店がならんでブランドを売りにしたところが第一種低層住居専用地帯なわけないっていうね
いい加減なこというなよ 連投君
しかもレス先みたらラブホとか言ってるしまじでなにいってんの?
>>42
お前フルボッコじゃんwwwwwwwwww
>>25
ラブホとか刑務所とか極端なんだよ
うちの地区は保育所の隣にあるよ
保育所の隣にラブホとか刑務所作れないだろ
>>25
俺んとこは第1種低層住居専用だから
普通の知能あれば用途地域ぐらい調べて建てるっしょ
>>25
普通の住宅街には建てれませんけど
>>25
部落が一丁前に発言してることがそもそも許されない
内容以前の問題
>>46
いや、野中広務という大物もいたし、部落出身でも立身出世する人というのはいるんだけど、
有名になればなるほど出自というのは隠せなくなるんだから、境遇や立場を理解した発言をしないといけないよね
その立場っていうのは、部落だから発言するな わきまえろ黙れじゃなくて、
松嶋なら部落、児相に来る子供なら虐待など、自分ではどうにもならない境遇に生まれた人に対して、理解したり心を寄せる立場じゃないとダメだと思うわ
今回松嶋が「部落のくせに!」と言われてる中には、差別受けてる側だったのに何でその辛さを知ってるであろうお前が差別するの?っていうのも含まれてると思う
>>74
お前…
>>80
なに
>>93
お前って…
>>211
w
>>74
野中広務は部落出身を大いに利用したが、彼の一族老等郎党は広務は立身出世のための似非部落出身だったと言っている。
>>167
そうだね
>>167
野中は純粋な部落民だよ。
これは間違いないよ。
>>173
おこぼれ貰えなかった『身内』が色々言ってたんだろうね
>>25
ラブホ、うちのすぐ斜めにあるわ!
だからってなんてーことはない。
松嶋尚美はおかしいぞ
ボクシングの件でも
元理事長をかわいいとか
悪気はないんじゃないかなとか
おかしいぞ
共感度ゼロだわ
>>26
松嶋は部落、山根は在日だから仲間意識があるんだろう。
差別ではない、本音を言ったまで
>>30
本音を我慢するのが社会ってもんやぞ
相方も出て来て謝罪しろ
>>35
もう解散したよ
松嶋実兄って、部○解放同盟のアタマやってたんじゃなかったっけ。
弱者ビジネスで散々巻き上げて、本人たちはセレブっぷりかよw
本当にクズだよな。
共産党と変わんねーなぁ。
幹部になると、ブクブク豚みたいに肥えてくる。
>>54
従兄弟
部落の人間て自分たちの権利は主張するけど他人の人権は認めないしひどいことも平気で言う
頭がおかしいとしか思えない
>>59
穢れ多き、人に非ず
部落民の部落民たる理由ですな
先人たちもやみくもに差別していたわけじゃないのだろう
こういう人が多かったからなのだろうと推測
差別されてきたような人はさらに差別をするんだよ
負の連鎖ですわ
>>60
なるほど。虐待されて育つと親になったら今度は我が子を虐待するって言うね
差別、虐待、負の連鎖だね。
部落から逃れるために必死に頑張って成り上がって大金掴んで
やっとの思いであこがれの高級住宅街に家を持つことができたってのに
行政のきまぐれで家の近所に部落民の子が大量に集まる施設作られたら流石にきついってのはよくわかる
>>63
努力しても品性は変わらないのだな…
でも親に問題あると子供も問題児になる可能性は高いだろ?甘えさせすぎも暴力も子供への悪影響。
ヤバい親の子供がまともだなんてあんまり見たことないよ。
紳士服で働いてるから入学式、成人式、就活、入社のタイミングで親子をたくさん見てきたけど、ヤバい親の子はやっぱりヤバい。
>>64
皆そう思ってる
でもテレビでその偏見を口に出すのはまずいねやっぱ
南青山児童相談所の建設の件、その町の人とお話したら
「町内会の人は満場一致で賛成でした」とのこと。
古い人も新しい人もみんな賛成だったそうで。
「え、そんじゃ誰があんなコト言ってるんですか?」
と尋ねたら「それが、実は青山に住んでない人なんですよ」
みたいな怖い話だった。
1枚目 平成29年度第1回住民説明会ではほぼ反対なし
(出典 pbs.twimg.com)
2~4枚目 平成30年度の住民説明会では反対派の「青山の未来を考える会」による反対意見多数。
なお反対派の署名窓口は不動産屋と同じ住所。
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 pbs.twimg.com)
>>70
楳図かずお方式
>>70
不動産屋が相談所の予定地クレクレとか?
うぜえな
みんな思ってる事だろ
我が子が両親いない孤児院の子供と友人になったら警戒するだろ
>>83
しないわ。アホか
面倒な親がいる子どもでも子どもは子ども
ただし、面倒な親と関わらないように努力する
親がいない子どもより面倒な親がいる方が面倒だわ。
>>115
平和なやつだな
信じられないくらい躾なってない子供っているんだよ
差別とかでなく自分の周り子供には関わって欲しくない
>>115
それは楽観的だな
子どもが片親の放置子と友達になったらそれなりに警戒すべきだよ
価値観てのは環境で作られるから、子どもに罪はなくとも
>>219
朱に交われば赤くなるというけど
腐ったみかん理論は支持する層もいるとは思うよ
手のつけられないいじめっ子が学校にいたら転校するのが吉
親は子供の学校生活に干渉するのは限界あるからな
>>219
今時片親なんて腐るほどいるわ
松嶋と青山住人は正しいと思うけどな
自分らが頑張ってハイソな街に住んだのに下級民がタダ同然で逃げ込んでくるんだぞ
税金使ってやることじゃないわ
>>87
あの管轄のエリアの子が来るんだからそんなに貧乏人の子じゃないぞ
児童相談所より童話地区の方が1億倍やばいわ
>>107
そこは子どもより大人がやばいからな
wikiみてもわからなかったんだけど、松嶋は東大阪のどこの出身なの?
従兄弟の市議の活動のせいで勝手にB扱いなだけ?
>>110
関係ない人が活動することはないし、従兄弟はそうだけど自分は違いますも成立しないw
部落解放運動というのは利権で、部落民じゃない人が関われることじゃないんだよ
>>110
蛇草らしいよ、俺はもう一つ東大阪で有名な荒本の近くに住んでたけどあそこは異世界すぎたわ
東大阪は治安悪いとかよく言われるけど荒本地区だけ別格だった
>>110
従兄弟がBだったら松嶋もだろw
(一応経験からくる)偏見であって差別とは少し違うように思う
>>111
偏見であり差別そのものだわw
松嶋が言ったから問題になってるけど、所在地域に非行少年が増えて軽犯罪が問題になるのは本当じゃないの?
>>122
どうやったらそんなバカでいられるんですか?教えてください
>>122
港区の住人しか使わない施設なんだが。港区ってDQNばっかりなんだな。
間違ってたらごめんなさい
>>124
間違ってます
世の中には本音と建前ってのがあってだな
ブサイクな人との交際を断るのに「ブサイクだから」って言うのは波風がたって賢い人がやることじゃないのよ
「自分とは合わないと思うから」とか「他に好きな人いるから」とか言わないと
青山のザマスザマス町内会の人も価値がどうとかじゃなく
「不安だから」ってだけ言ってれば風向きもちょっと違っただろうに
>>128
>>70
言い訳不可能な差別発言だよ
素行不良な子が怖いと言ってるんじゃなく
親から虐待された子は怖いって言ってんだから
>>130
だよね。まだなにかしたわけじゃないのに。
こいつの発言は、児相ができるのが反対というのはまだ良しにしても、
ダメなのは、虐待受けてる子供は*で表に飛び出してカツアゲや暴力を振るうって言ったこと
ヤンキーや暴走行為してる不良が暴れると言ってるのとは違う
「お父さんとお母さんに虐待されてワーッとなった子が、キーッとなって飛び出してカツアゲしたらと思うと、そばには住めない」とコメントしたから、虐待を受けてる子供に対しての偏見と差別的な発言だと批判されてるのだ
>>131
まあDQNの親はだいたいDQNだからあながち間違ってもないと思うよ
可哀想な境遇の子供の救済は必要なんだが
まともな教育されてない子の矯正には時間がかかるのも事実
>>147
ちゃんとどっかいしてくれ
>>147
失礼。
読解してくれ。
松嶋したのは矯正が必要な少年へではなく虐待児童への発言だ。
こんなんで批判してる輩は漫画とか楽しめないんだろうね。問題児の大きは親に問題あるパターンが多いぞ?
漫画全否定だな!
>>136
漫画なんか読むなよ、いい歳したおっさんが
>>136
漫画w
我がが生まれ育った街見てみいや リアルスラムやんけ
どの口が言うとんねんって話やわ
>>160
だから「現実」を知ってるって事だろ
自分の住む地域は団地もあるし普通の一軒家や賃貸もある、まぁどこにでも有るような町だけど子供たちはそんな差別とか関係なくごちゃ混ぜで遊んでるぞ。マウント取りたがる親とかも特に居ないし。それが普通だと思ってたけど、そうでもないんだなぁって思う今日この頃です。
>>163
Bとか真顔で言ってるのはネットの中だけだから
不安な気持ちを言うと差別になるのか
>>180
不安な気持ちって漠然としたものならいいだろうけど
子供がこうだからって決めつけてるのがあかんのよ 少しぐらい自分の頭使おう
>>180 思うだけ、内輪でヒソヒソ言うだけならいいけど
テレビで堂々と言われたら品性疑う
>>190
その内輪でヒソヒソレベルな無知な発言ですがギャラ取ってるんだからなあ
批判されて当然
今の時代、充実した児相はもっと必要なものだと思うから、
普通の感覚を持つ区民なら反対なんかしないと思うけどね
そんな常識的な大人の背中を見て、普通の子供たちも普通の感覚に育つ
昔は、刑務所とか精神病院ができるかも、となったら反対運動が起きてたけどねw
今は保育園建設にだって反対運動が起きたり、ちょっと信じられない
>>182
あれだけ悲壮だった結愛ちゃんの事件の経緯をニュースなりで知ってれば児相の機能の大切さは子を持つ親なら誰でも理解出来るはずで、
我が子や我が家はそうでなくとも、我が子と同じ歳の子が虐待に遭ってたらと想像すれば、充実した設備が整う施設が作れる財力のある自治体に住むというのは誇らしいくらいなのにな
母子保護の設備まであるのは珍しいだろうから
俺の小学校では同級生を障害がのこるまで壁にぶつけたやつが児相送りになったわ
怖いなあ
相談の種別は、五つに大別される。
養護相談 父母の家出、死亡、離婚、入院などによる養育困難、被虐待児など。
保健相談 未熟児、虚弱児、小児喘息など。
心身障害相談 障害児、発達障害、重度の心身障害など。
非行相談 虚言、家出、浪費癖、性的な逸脱、触法行為など。
育成相談 性格や行動、不登校。
>>191
皇居に作れとか小学生並みの暴論する頭しか育たなかったのも相当怖いだろ
>>193
そうか?慈善ってのはそういうことだろ
無知を振りかざして暴言を垂れるのはネット民の専売特許じゃなくなったのか
>>214
無知はお前だ児相のやばさを知らない
まぁテレビで言う子とじゃないわな
心で思ってる分にはいいけど
>>229
その通りだな
同じように思ってる芸能人は結構いそうだけど
誰も声に出して言わない
*なんだろこの女w
みんな児相のやばさ知らないの?
児相にどういう人間が行くか実感がないんだろうなあ
少なくとも自分の子供は絶対に近寄らせたくない
子供いないけどな!
>>235
来るのおんなじ区の奴なんだから、そんだけ民度の低いところに住んでるってことだろ、引っ越せよ。
>>242
港区にもやばいやつがいるから戦々恐々としてるんだろ
こいつ終わったなぁ。
しかも南青山に住んでたんだな。
>>236
自分で等々力の辺りに住んでるって言ってるから違う
碑文谷のコンビニの常連らしい
非難してるガイジどもってNIMBY知らんのか
松嶋はまさにこれのことを言ってるだけのごく一般的な庶民の感想だろうよ
>>248
非難されてるのは、児相建設反対賛成の部分じゃなくて、虐待受けてる子は*だって発言した部分だよ
>>251
児相は*が来るんだよ
世間知らずだなあ
引っ越すのは自由だが
引っ越しできない人はどうすんの?
何億円もかけて家建てた人はどうすんのさ
>>249
何億かけようが引っ越せばいいだろ
行政には逆らえないんだよ
>>250
あなた部落の人?w
児相建設反対じゃなくて、松嶋の発言を庇ってるんだねw
>>256
正しい意見だからな
>>256
あのさお前も発言気を付けろ。サイバー科も見てるからな。差別発言しているお前は無知なんだよ。
>>249
土地ってのは常にリスクはつきまとうよ
うちも真ん前は広い畑だったのに潰されて三階建ての老人マンション出来て景色が見渡せなくなった
>>255
うーんだからリスクを回避したいから
南青山の連中は反対してんじゃね?
リスクを減らすように行政してやるくらいしか
この件解決できないだろうなあ
>>261
貧乏人は引っ越すのも大変だろうが
金持ちなんだから引越しぐらいできるだろ
先祖代々の家とかは可哀想だな
>>261
リスク回避って公共機関を排除することじゃない
そこまでやるのは傲慢
>>261
南青山周辺の家庭は1件も児相のお世話になりませんから
って言い切れない限り、自分の家庭しか考えない地域のコミニュテイ無視の身勝手な話だよ
>>249
自業自得
住民はほとんど反対してなくて、どうやら胡散臭い連中が反対運動を扇動してるらしいな
そういうのを報じろよマスコミは
>>275
それ自体が胡散臭い話だわ
俺なら反対するし
引越し面倒だからな、金かかるし
>>277
レギュラー持ってる売れっ子芸能人ならよゆうで引っ越しできるが一般人はそうはいかん
セレブと言っても所詮は庶民に毛の生えた程度だろうしな
>>288
いやいやあの辺はえぐい程の豪邸ばかりだぞ
>>277
「南青山児童相談所問題」の黒幕と噂の不動産会社『グリーンシード』に話を聞いてみた ロケットニュース24
https://ro*etnews24.com/2018/12/19/1153289/
>>298
だからおれは児相送りになったやつを知ってるから
自分だったら引っ越すっていってるの
だから反対してる住人の気持ちが理解出来るの
そんなネットニュースよりもな!
あほか!
差別が嫌だというなら児相のお世話なんかにならない子に育てばいいだけじゃん
>>292
実害があってからじゃ遅いんだよ!
自分の子供のことなんだから誰より必死になるだろ