タレントの薬丸裕英が14日、フジテレビで放送された「ダウンタウンなう」に出演。シブがき隊時代の不仲説について「本当です」と認めた。
当時は本木雅弘、布川敏和がいつも一緒で仲がよく、「M(本木)とF(布川)は2です」と表現した。
アイドル時代にともに音楽番組などで共演が多かった早見優も「仲悪かったよね。ちょっと前の芸人さんみたいに、コンビでしゃべんない、みたいな。
だいたい2(本木&布川)対1(薬丸)で分かれてる」と証言。薬丸がMCをしていた「はなまるマーケット」(TBS系)に本木がゲスト出演した日を振り返り、
松本伊代が「はなまるに本木君が出た時、うれしかったよね」、早見も「すごいうれしかった、泣いちゃった、私」と振り返った。
早見はなおも「薬丸君、みんなと仲…そんなに…」と薬丸が周囲のタレントやアーティストと仲が悪かったことを示唆。
伊代が「嶋(大輔)君とは合わなかった。チェッカーズも嫌だった、って言ってた」と暴露。
早見が「本木君と布川君がチェッカーズの(藤井)フミヤ君と仲良くしてると、『チャラチャラしてんじゃねえよ』って感じ」と明かしていた。
シブがき隊やチェッカーズらとの不仲説について聞かれた薬丸は「本当です」と認め、
「正直、チェッカーズとか少年隊とか吉川晃司の出現で、我々はファンを取られた。
なのにチェッカーズがM(本木)とF(布川)と仲良くしてる、それはおかしくないか」と訴えた。
http://news.livedoor.com/article/detail/15742386/
2018年12月14日 22時16分 デイリースポーツ
>>1
やっぱりねw
>>1
おくりびとがアカデミー賞とった時
はなまる内の中継で二人が敬語で話し合ってたのが印象的だったな
>>1
八王子の不良だったとか聞いたことあるけどそういう気質の人と合わなくても仕方ないだろ
他人のせいにしていまだに文句言ってるの性格悪い
他のアイドルにファン取られたって言うけどそれだけ自分に魅力がなかったことを反省できないのかね
不仲って薬丸が嫌われてただけじゃん
>>4
どうも薬丸はコミ症なんだな。
岡江久美子とも合わないとか…
じゃ、誰となら合うんだ??
>>249
愛川欽也
堺正章
>>249
はなまるで岡江さんとテーブルの下で足蹴りあってたって聞いた事あるw
>>262
そんなに薬丸と岡江が不仲ならあんな長寿番組になるかよ
もしそうならとっくに岡江が降りてるだろ?
これだからババアのジャニヲタ崩れは困る
>>262
それ仲良いじゃん
嫌いな奴なんて触れたくもない
モッくんは何やってもかっこいいと思う
>>5
でも喋るとバカでがっかりなんだよな
>>5
子供だったけど当時はそんなにかっこよく見えなかったな
>>5
顔がでかかったな
そもそも薬丸と仲良いヤツっているの?
>>8
石川秀美
>>8
C-C-Bの渡辺英樹
>>22
もう*でから笑何年経ってるんだよ
>>8
見栄晴
>>23
縁切った話あったよ
仲直りしたの?
>>23
見栄張ってフミヤとも仲良いよな
世渡り上手だわ
亜細亜だと思ってたが、東海の理工
出てるんだな
高校も*高校ではないし
>>112
見栄張は交流多いよ、この人競馬詳しいし芸人との付き合い多い*
武豊とかも交流有るから木梨、爆笑田中、ホリケンとか
>>8
岡江久美子とも不仲説出ていたもんな
>>225
テーブルの下で蹴り合ってると週刊誌に書いていた
>>8
鈴木奈々
マジマジマジ
>>10
これw
>>43
解説頼む
>>10
横山やすし、ケントデリカットに並ぶメガネ芸
そんなやっくんを早見優と伊予とか面倒みてたんか。女子あるあるやね
>>17
石川秀美がいたからね
3人組は2vs1作ってバランスとるって言われるよな
ダチョウ?楽部もJを敵役にして残り二人は仲良くする事で存続してると
>>18
完全にトライアングルなのがアルフィー
>>64
集団の中に*がいると潤滑剤になるらしいで
>>64
たまにNHKのラジオ聴くと仲良くてびっくりする
3人の中じゃ布川が人間として一番ヤバそうな雰囲気ある
モー娘。好きだし、アロハシャツばっかり着てるし
>>30
布川は一時期布施博の子分でもあったしな。
他の交友関係も柄悪いもんな。
>>30
アロハシャツばっか着てるしってwwwwww
お前陰キャの中の陰キャだろwww
クッソワロタw
>>30
子供として見てたけど
この人人気ないし面白くないしおまけの人と思ってた
チェッカーズと吉川晃司出たときは当時の女の子みんなそっちに行っちゃってたからね
>>42
寿司食いねぇ~なんかより、ほーしくーずのステージ~とかサンクス×4、モーニカー、のほうがかっこいいもんな
>>42
そしてそのあと少年隊が出て存在感がなくなり
光GENJIで終わった
薬丸が生放送でアルフィーに喧嘩を売って、桜井から「なんとでも言え、寿命が長いのは俺らだから」
と一蹴されていたねぇ。にしても、ここまでの寿命差は、本人たちも想像してなかったかもしれんが。
>>51
なんの番組?
いいんだよそのかわり伊代ちゃんと早見優と仲良かったんだから
>>52
いや、早見優も薬丸君は意地悪だったので当時は嫌いだったと言っていたぞ
>>63
東山とだけはウマが合うようだ
>>145
薬丸は帰国子女みたいなのが生意気と感じたんだよな
松本伊予も中森明菜を苛めてた
>>55 松本さんに明菜をいじめられる度胸と才覚があればもっと売れてるよw
>>102
松本、早見、堀らでつるんで、中森明菜をハブってたという話
>>126
伊代以外年下じゃん
だら*えな、清瀬のツッパリもw
ちなみに厚木のヤンキーは伊代やちえみとも仲良かったな
>>126
明菜は同期では同い年の小泉今日子や三田寛子、川田あつ子と仲良かった。
あと本木や府川と同じくフミヤや吉川、アン・ルイスなんかの交友グループ。
早見や秀美、ちえみは明菜小泉より学年1つ下だから自然と分かれる。
薬丸は誰と仲いいんだ?
>>63
アルフィー桜井
誰からも好かれてないのに番組MCやレギュラー持ってたりアドヴァンのCMに出てたりするのが謎
>>75
君の前提が間違ってる可能性が濃厚ってことやね
はなまるカフェに本木が来た時は面白かったなw
「薬丸さんは…」とか両方敬語で喋ってるの
>>79
おくりびとの時ね
や「本木くん今度番組に遊びに来てください」
も「…」
83年結成
88年解散
解散時のメンバー23歳前後
こんな短期間の活動でこんなに若くして解散してたことに驚いた
今は40歳前後のアイドルグループが解散するそぶりなく活動してる異常さ
>>82
スマップ以前はジャニーズの売れっ子アイドルも旬が短かった
>>90
忍者(´・ω・`)
>>90
中村繁之のイーグルスだの忍者だのは1年持たなかったよね
>>82
光GENJI、男闘呼組、忍者は数年だけ
若いうちに解散してこそのアイドルだろう
>>165
光源氏って結論、CHAGE&ASKAの踏み台だったきはする
初期の光源氏の歌の大半はASKAプロデュースだから
ASKA自身も、あれでうちらに女の子のファンがついてsay yesが売れたと言ってる
男組の運が悪かったのは、あの直に米米CLUBとか爆風スランプとかJUN SKY WALKER(S)とか
一気にバンドが出てきたこと
それなりに演奏力はあっただけに
運が悪かった
岡江久美子ともずっと仲悪かったよねw
>>104
これで稼ぎが悪かったら嫁も逃げ出してただろう
3人の人気順はどんなだったの?
>>111
本木>薬丸>>>>>>>>>>>>布川
薬丸は仙八のとき川原◯◯一に酷いことしたよな
>>113
喧嘩相手薬丸だっけ?
で川原田新一は最初から2Bに居なかった事にされて欠員埋めで本田恭章イン
それでも貴重な30代以降かなり長いこと
はなまるとアド街のレギュラーで
ガッツリ安定高収入だった薬丸が
結局一番の勝ち組だったんじゃね
>>115
本木のルックスの前では
端た金どうでもええだろw
>>115
もっくんもゲイを隠して*嫁貰って芸能界の地位を安定させ俳優としても一流
布川が*なだけで二人ともすごいよ
>>286
仮面夫婦だとしても10年以上一緒に暮らして子供三人設けるのは無理ゲー
也哉子は樹木希林の若い頃に似てる
昔は樹木希林=*のイメージ定着してたけど追悼特集で若い頃の普通の格好してる希林は意外と可愛かった
から樹木希林の若い頃の顔、也哉子の顔がタイプだったというのも理解できる
つか薬丸よく生き残ってるし、そもそもジャニーズよく入れたな 顔キモくね?
>>123
番組見てたが今のジャニーズより遥かにイケメンだった
>>127
俺もリアル世代だけど
エマニエル坊やぽくね?
>>136
頭チリチリだし黒人ハーフって言われてたよなw
薬丸 こいつ性格悪いだろ
>>133
結局、話を総合するとそういうことになるなw
>>133
CDデビュー前に堂本剛がピンで大阪ローカルでフリートークの深夜番組やってた時、薬丸がゲストとして来て、
「こつちは東京からわざわざ来てやってるんだよ」と収録中2回も
言ったり偉そうな態度とってた癖に、2年後はなまるに堂本剛がTBSドラマの主演俳優としてやってきたらへーこらしてたのワロタ
薬丸はヤンキーで本木と布川は良いとこの子だから
育ちの違いで合わないんだろうなw
>>141
じゃ何でフミヤなんかと仲良くできんのさw
>>146
フミヤは地味で根は普通なんだよな
チビでいじめられっ子だったのをチンピラの高杢が守ってたみたいな話無かったか
親は国鉄職員で堅気だし
>>150
母ちゃん美容師でおそらく同和
早見優が一番性格悪いと思うんだが
>>148
言動がアメリカンなだけだろw
吉川晃司ってアイドルだったの?
>>149
アイドルだったよ
>>159
売り方はアイドルだったな
多少歌作ってたけど普通にアイドルだったわ
マンコ先生~
>>153
ヤスコ!
シブがき隊って最初は薬丸が真ん中だったらしいね
ジャニ爺はひょっとして薬丸がお気に入りだったのかな
>>158
最初から最後まで薬丸が真ん中だろ
>>158
薬丸の部屋に夜這に行って
気持ちわりーんだよ!クソジジイ!ってキックかまされて
逆に気に入られたとかいう都市伝説を聞いた
>>177
笑えるwwwwwwwwwwwwww
見るからに薬丸はクセ有り感ハンパない
シブがき隊だけじゃなくトシちゃんとマッチも
チェッカーズと吉川晃司と少年隊にファン奪われてたな
安全地帯はアダルトな路線だから別枠か?
タノキンとシブがき隊の全盛期に人気あった横浜銀蝿も何気に凄いのかな?
>>163
横浜銀蝿は、そもそも客層が違うじゃん
>>163
>>167
実は横浜銀蠅は全員が大卒なんだ。
つっぱりブームの頃だから悪を演じてただけ
>>210
で、ジョニーは引退した後レコード会社に就職してトイレの神様をプロデュースしたんだよな
今は子会社の社長さんになっているとか
嶋大輔にしばかれた話はしなかったのか
>>183
してたよ
この人仕事今何してるの?
一時朝番組やってたけど
>>192
テレ東で朝番組
>>192
今もテレ東で朝やってるはず
薬丸って友達はいないけど芸能界の大物によく使われてたじゃん
愛川チンチンとか堺とか
レギュラーも途切れないし
世渡り上手なだけ?
>>204
>>231
局のお偉いさんにはめっちゃ媚びるらしい
シブがき解散前からお偉いさんとの親睦に精を出して活動
したおかげではなまるの司会をゲットできた。渡瀬の息子の
件もあるようにスタッフにはあの態度だろうけどプロデューサーには
足の指でも舐めるくらい媚びるんだろうねw
>>296
はなまるって山本ナントカさんのワイドショーがポシャッて
急きょ報道色をなくした番組をつくらないと、な短期ピンチヒッターだったはずなんだよな
それがしばらくして軌道に乗ってきて気がつけば長寿になってた
堀ちえみを捨て石川秀美に走ったため堀ちえみがノイローゼ気味になり引退に追い込んだ調本人
>>211
それは嘘だ。堀は女癖のわるいアーティストに振られて引退。すぐに妹の彼氏だった医者と結婚。
長男出産で芸能復帰。
すぐに離婚。別の男の子供産んで、また離婚。
また結婚したけど男の子ばかりで娘が欲しくて産んだけど、また男の子
で、また離婚やっと娘が出来た。
兄妹で全員父親が違う珍しい人。
ちなみに当時のアイドルを仕切ってたのは堀。
夜中に仲間に電話して遊び廻ってたと嶋大輔が暴露してた。
堀に逆らうと次からハブられるから夜中でも出ていったそうた。
で、皆で墓場でかくれんぼしてたそうだ。
薬丸が何でジャニーズだったんだよ。全くもってかっこよくなかった。
>>212
ジャニーは好きなタイプなんじゃないの
北公次の系統だよね
一般ウケするとはとても思えない顔だけど
>>212
けど当時CMで大人気だった間下このみは
やっくん大好きだったぞ
一番不良系だったから女子からは人気あったんじゃね
仙八先生でも一番ケンカ強い奴って役だった
スレ読むと薬丸ってめっちゃクズなのによくはなまるを続けられたな
スタッフにはいい顔してたのかな
で、いまバイキングのひな壇にいて、屈辱感はないんだろうか
>>231
バイキングは雛壇でもコメンテーターでもかなりギャラ良い
日テレの番組は全番組ギャラ渋る
しかしバイキングでレギュラーだと雛壇でも相当ギャラ良いのに坂上のパワハラに耐えきれずに雨上がりと小藪は自主的に降板
今は伊達が毎週フルボッコにされてる
男性アイドルはSMAP、女性アイドルはモー娘。以降、人気が出たアイドルグループがそこから解散する事って本当無くなったよなぁ……
>>236
無くなった→余程無くなった
性格悪いのは明らかに本木だよ
樹木希林の娘を嫁に貰って樹木希林の権威を傘に威張りちらしてたやん
まさに虎の威を借る狐だよ
樹木希林がくたばったから本木の栄華もこれまでだけどな
>>248
けどグループ時代は大人しくて損ばっかしてたって薬丸がいってた
衣装だされてもすぐふかわがおれこれぇ!ってとっちゃって
じゃあ俺これなって薬丸がとって
じゃあボクこれで我慢するよってそんなやつだったってw
>>251
身長やサイズだって違うんだしデザインやカラーが違うなら尚更、各メンバー指定の衣装に決まってるだろうが
まったくケーキの早い者勝ちじゃあるまいし
これだからババアのジャニヲタ崩れは困る
>>255
だれがジャニオタババアやねん
そういう話してたっつーの
俺はジャニなんてどうでもいいわ
>>248
本木には権威ちらつかせて威張り倒してたイメージない
どちらかというと櫻井とかニノとか錦戸とか山Pとかキムタクの方が権威ちらつかせて威張り倒してる感
何年か店で「寿司食いねえ」がかかってるの聞いて、こういうのが
まともに歌われてた時代があったんだ思った
>>267
コミカル路線も極まったなと言う感じだったよ
もちろんネタ楽曲
>>267
「スシ食いねぇ!」ってNHKのみんなのうただぞ 子供向けの面白ソングだ
一時なんか子供向け路線もやってて,NHK人形的の歌なんかも担当してた
って書いてて地球最初の嵐のようにが聴きたくなってしまった。
「ひげよさらば」大人の事情で再放送できないとか書いてあるけど 何だろう・・・?
(出典 auctions.c.yimg.jp)
>>267
この前テレ東かどっかで英語バージョン流れててクソすぎて草生えた
「SUSHI IS WONDERFUL MENTAMA ビョ~ン!」
布川さっぱり見かけないな。
何してんだろ
>>275
5時に夢中で司会