「靴の製作代金を受け取りながら納品が大幅に遅れ、顧客から苦情が殺到。昨年11月、当時の所属事務所が『これ以上は、もう面倒見きれない』と優一さんは契約解除になりました。実は、この背景には昨夏のイベント出展をめぐる“金銭トラブル”もあったと聞いています」(花田家の知人)
お騒がせ二世・花田優一(23)に、また新たな“トラブル”が浮上した。
「昨年6月、彼はイタリア・フィレンツェで開催されたメンズファッションイベント『PITTI IMAGINE UOMO』に日本人の職人として初めて出展しました。しかし、この費用は基本的に前事務所が負担しているそうです。優一さんが前事務所に頼み込んで出展にこぎつけましたが、度重なるトラブルから“解雇”同然の退社に。渡航費や人件費、出展費用など総額2千万円近くが事実上“水の泡”となり、前事務所も憤慨しているそうです」(前出・知人)
『PITTI~』は毎年1月と6月に開かれる世界最大のメンズファッションの祭典。世界中のブランドが翌年の新作を発表し、世界中のバイヤーが買い付けに参集する。
来場するファッション関係者は3万人を超えるという、ビッグイベントだ。昨年8月24日放送の『アナザースカイ』(日本テレビ系)でも、出展した優一に密着。
「ただ単に“いい靴を作りたい”という思いで作っていたものが、“『PITTI』に出展するために作ろう”に変わっていったのは事実」と、
自らの意志で出展したことをアピールしていたのだが……。優一の出展したブースを見たファッション関係者はこう語る。
「他のシューズブランドはブースに数十足が展示されていたんですが、優一さんのブースにはたった2足。ショートブーツとローファーだけしか展示されておらず、驚いた記憶があります。
優一さんは『2足に絞ったのは、今の僕にできる“最高”を提示するのにベストだと考えたから』と主張していたそうです。そんな少ない作品で勝負するブースは他に一切なかったので、かなり異質な空間でした」
前出の知人は続ける。
「本来なら、優一さんのように“まだ実績のない靴職人”が出展できるようなイベントではありません。しかし、彼が『絶対、話題になる。出展費用は返します!』と前事務所を必死に口説いたそうです」
前事務所は“彼の肩書に箔が付くなら……”とあらゆるツテを頼って、やっとのことで出展にこぎつけたという。
「もともと、母・景子さんの紹介もあってこの事務所に所属することになり、景子さんもこの出展に強く賛成していたそうです。
『息子の将来のために何卒』と前事務所に頭を下げたと聞いています。前事務所は優一さんを全面的に信用して、覚書は交わさなかったようです。
契約解除後、優一さんからこの件についておわびはなく、出展費用も返済されていない“不義理”が続いているそうです」(前出・知人)
この“金銭トラブル”について前所属事務所に確認したところ、「社内で協議した結果、弊社としてはこの件についてはお答えできません」との回答だった。
優一はなんと答えるか。1月下旬の午後1時ごろ、本誌は自宅から現れた優一を直撃した。
黒のダウンジャケットにキャップをかぶり、トレードマークの丸メガネ。耳にはイヤホンを着けている。こちらの姿を確認すると、避けるように踵を返して歩き始めた。
――昨年6月のフィレンツェのイベントについてお聞きしたいのですが。
「……」
――その出展には2千万円の費用がかかったと聞いています。
「いま、忙しいので」
――優一さんが、ご自身の活動の宣伝になると前事務所に提案されて出展したのでは。
「急いでいるので」
――前事務所は契約解除したことで採算がとれませんが、費用の一部でも返済する意思はあるのでしょうか。
「名刺、もらえますか?」
記者が名刺を渡すと、こちらの顔をのぞきこみ舌打ちする。その後は何を聞いても沈黙し続ける優一は、足早に去って行った。
「優一さんを溺愛する景子さんはいまやもう優一さんの“靴職人”という仕事に固執していないようです。
親しい関係者を通じて各テレビ局にタレントとして彼を売り込み、加えて自分も本格的なテレビ復帰ができるように働きかけています」(前出・テレビ局関係者)
優一のトラブルが続けば、話題母子のメディア行脚は“靴ずれ”を起こしかねない。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12268-175830/
2019年01月29日 00時00分 女性自身
>>1
ホームラン級の*だな
>>19
ハットトリック級のアホだよ
>>1
> 度重なるトラブルから“解雇”同然の退社に。渡航費や人件費、出展費用など総額2千万円近くが事実上“水の泡”となり、前事務所も憤慨しているそうです」(前出・知人)
>
貴乃花の息子である以外に何もない男に投資した事務所の見る目のなさを反省したほうが良い
>>1
>記者が名刺を渡すと、こちらの顔をのぞきこみ舌打ちする。その後は何を聞いても沈黙し続ける優一は、足早に去って行った。
小室圭もこういう態度の動画があったな
アゴ突き上げてポケットに手をつこんだオラオラ歩きで記者を無視www
>>1
本当にクズ。母親も息子も頭おかしいからメディアから追放しろ。気持ち悪いわ
>>1
タレントへの先行投資に失敗
良くあるハナシ(笑)
>>1
親がクズだったから子供もクズだな
>>1
ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)あははは!マザコン詐欺師!
>>1
キモい河野親子の危機キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
地に足が着いてないな。
靴職人なのに。
>>5
はだしじゃないからな
小室圭と似てるな
>>13
いやいや桁が違うってw 小室400万のしょぼさが際立つなw
400万ってアルバイトでも一生働いて返せない金額じゃねえから
普通の家庭でも、こんな稼げない男に娘はやれないって思うわな
>>105
50万でも利子がつくとなかなかの負担
>>13
あっちと違い税金にたからないのと
ひょっとしたら親が借金の肩代わりしてくれるかもというのがまだマシかね
キャラは似てるよな
>>13
秋篠宮文仁親王
「まず金銭問題を解決して、話はそれからなんで」
>>13
それ思ったわ
まあ似たようなタイプなのかね
これだけトラブル起こしてるのに、タレントの需要なんてあるわけがない
2足出すだけで2千万もかかるわけないだろ
>>17
かなり昔に聞いた話だけど、東京オートサロンの出展料が1000万円。
ソースは某チューニングショップの店員
>>17
どこの幼稚園児だよお前はw 展示会は「ブース」で仕切るの。
「2足しか出さなかった」のが花田優一。
そのブース内をブランドで埋めるか数人、数社で別けてまた
展示を行う。コミケの出店でも金はかかるぞw
イタリアのフィレンツェまで行って出展ってことになったら。
そりゃ数千万円かかるわ。渡航費に人件費も含むって書いて
あるだろうが*。
>>17
バカがいる
優一の前事務所はもろにあっち系。
景子がそういう人脈を持っているということだろうけど。
>>18
靴関係でも一切いい事が聞けないんだけど?
クズである父親からも批判される有様だったから
>>18
あっちって朝鮮って事かい?
2000万円もかかるか?
ちょっと女性自身盛ってないか?
>>24
出展にかこつけてイタリア滞在時に贅沢三昧しまくったんじゃないの
高級ホテルや高額なお買い物とか母子揃って好きそうだしなぁ
イケメンのつもり
一流靴職人のつもり
売れっ子タレントのつもり
見てて滑稽過ぎて吉本芸人よりも
優一の方が遥かに面白い
>>25
わかる
定期的にネタ提供してくれるし見てるだけなら面白いw
実際身近にいたら絶対に関わりたくないけど
小室もこいつも実力無いのに自己評価が異様に高いよな
謎の自信
>>27
ジャガー横田の息子も自己評価高いな。
>>27
小室はあるだろ!、、、ってKKの方か
納得
でも顔も喋りもいいから
これからも女にはモテ続ける人生なんだろうな
>>29
女だまして生きてくんだな
こいつからは羽賀研二臭がプンプンするぜーっ!!
>>33
有名芸能人とペアヌードくる
>>39
吉岡里帆とペアヌードか?
親の名と金で好きなように生きてきたんだ、今に全部食いつぶすだろ
>>41
父貴乃花も兄に相続放棄してもらった部屋を潰してるから
似たもの親子だよww
イケメンなのに
>>42
眼科行ってきたまえ
契約書も何も無いなら事務所の負け こうやって景子優一は詐欺って行く で、イタリアで受注出來たの?www
>>45
海外じゃ口約束でも証拠になる。
契約書がなければ詐欺だな。
親父が宮沢りえと結婚してれば、この人産まれてくることなかったのに
>>51
りえはオヤジに捨てられておかしくなってっただけで、あのまま結婚して女将に収まってたら、部屋に住むのはイヤとかバカみたいなことは言わないだろうし、タチマチとの付き合いも見事に切り回す有能な女将になったことだろう。
嫁が部屋経営に興味ないと、トラブルになった時、面倒臭くなって全部放り出したくなるのは分かるわ
靴花田顔いいか?
痩せた金正恩みたいなんだが
>>71
甘やかされて育った変な童顔で気持ち悪い
>>71
金正恩はイケメンじゃないか
プロ息子!
>>82貴乃花の家族とすら絶縁するアスペ遺伝子と景子さんの抜け目ない賢い遺伝子組み合わせたら変なの出てきた感じか?w
マスコミの対応とかはしっかりしてるしそこら辺は景子さん譲りだよな
こんなやつ呼ぶテレビ局視ね
>>94
呼ぶテレビ局が悪いんだよな。
ギャラもらえればそりゃオファーくれば出るもん。
覚えてるよこれ
花田優一はノルベジェーゼという手間がかかる製法を使って作ったけど一年半かかって2足しか作れなかったんだよ
しかもノルベは掬い縫いステッチのピッチの細かさやダブルステッチをずらしてその美しさが靴の見処になるんだが、花田のはステッチが粗くてガタガタで縫製の稚拙さが一目でわかるレベルの代物だった
しかもイタリアの靴と云えばレザーソールの材質や細工(アメデオテストーニやメッカリエロでは靴の底にカービングという彫刻を施したり)に拘るのが普通なのに花田のこの時の靴はなんとゴム底w
初めて見たよノルベジェーゼ製法のゴム底の靴w
>>99
よーわからん、ガンダムでたとえて
>>106
ポケ戦か逆シャアレベルの作画が居並ぶ中、ポツリと「ククルス・ドアンの島」レベルの作画が
>>106
靴なんて飾りですよ
偉い人にはそれがわからんのです
>>106
最新のサイコミュが登載されたMSがズラッと並ぶ品評会になぜか旧ザクが2体
>>122
HGやMGが並ぶ中、ガルダンやザ・アニメージがレベルの差かと
>>106
莫大な先行投資を掛けてるのに
「プルプルプル~」とか言い出して失踪
>>106
Zの時代に一兵士がゲルググの機体に旧ザクの足をつけて
ハマーンが乗ったキュベレイと戦った
>>99
ジェノベーゼなら知っている
芸能事務所はタレントに高額の投資をしてるんだから薄給で扱き使うのも当然という理屈からすると
投資でミスったのは事務所の自業自得ってなりそう
>>125
この金を払わないとタレント活動なんてできないぞw 事務所が
肩代わりすることで出展料や人件費、渡航費が出てる。
河野景子が必死になって売り込んでも。息子が迷惑をかけた分
を支払わなければ他の事務所に移籍を許さないとか、芸能活動
する時に差し押さえられるわw
このまま辞めるなら泣き寝入りだろうけどよw 河野景子が他の
事務所にバカ息子を売り込んでるから、こういった記事が出る。
「だったら払え!」って言われてんだよw
でもこいつのおかげで靴に興味沸いた
日本に本物の職人いるなら1足頼んでみたい
>>140
高いレベルのオーダー靴やってるとこなんていくらでもあるよ
>>140
日本に世界トップレベルの靴職人は何人もいるよ
福田洋平さんあたりに頼んだら?
バイキングで話してるの見たけど
都合が悪くなると論点すり替えたり、詐欺師の話術のようだった
>>144
とにかく聞かれてることにまともに答えないよな
>>144 子供の頃からそうやって生きてきたんだと思う
けど同年代はだませても社会に出たらムリだよね
>>144
誰から学んだんだろう
やっぱり景子ママンかな
>>144
目つきが詐欺師っぽいと思ってた
父子揃って、笑顔の時でも常に据わっている光のない眼
嘘つくことを何とも思ってない人間の眼だよあれは
パパ、たちゅけて・・・
>>148
まわしを取ってそのまま土俵外へ寄り切り
小室圭より桑田マットと混同するんだが
>>149
確かに頭のおかしい二世という意味では
どうせ親に泣きついて2000万ぐらい払って貰ってハイ終わりでしょ
>>157
いっぽう小室圭は母親の借りパク400万も返せないのになあ
まあ税金(SP代その他)にたかってるけど
>>168
グロ
花田優一の前所属事務所ってどこかと調べてみたら、
Megu Entertainment
プロデュース実績は、全て日韓国交正常化50周年記念なんちゃら
https://ja.wikipedia.org/wiki/Megu_Entertainment
所属タレントは知らない人3人だけ(左は韓国人だろ)
https://megu-ent.jp/actor-list/←公式ホームページ
花田優一で一儲けしようとして失敗したんだな
>>175だけど、
ごめん、韓国人は右端。
>>175
日本の芸能事務所に多いタイプの韓国の韓国でしょ?
親父の何考えてるのか分からないところはしっかりと受け継いでるな
>>179
それでも、親父は横綱と言う実績はあるがな
大学どこだっけ?
なんでフジのアナにならなかったんだろ
男子アナなんて今コネがないとなれないのに
両親共に強力なコネなのに
まぁなりたくないしさせたくなかったのかな本人も母親も
>>193
高卒
小室Kそっくりだな
>>202
ビートゥギャザービートゥギャザー
元スマップの香取慎吾がルーブル美術館で個展を開催ってのも
相当恥ずかしかったけど
2足のそれも、稚拙な職人が作った靴を堂々と出店するとか
ハートの強さというか鈍感さというか
何も知らないとすごい能力あるのか、と思ってしまうのかもね
>>222
しかもルーブル美術館ではなく近くですから詐称もいいとこ
プライドが高く世間体を気にして見栄をはる所
お父さんそっくりだよww
>>230
世間体を気にしていたら長いものに巻かれているだろ。
トラブルメーカーは父譲りかと思ってたんだけど、これもしかして景子さんが一番やばい奴なんじゃないかと思えてきたわ
>>234
貴乃花のお母さんもそうだけど結局はそこがダークサイドなんだろ
20代前半で職人名乗るなよw持ち上げたマスメディアが悪いわ
>>265
ほんといきなり天才職人
だもんな
ジャニーズのドラマじゃないんだから
ほんとマスコミの軽さときたら呆れる
ちゃんとした教養を持たない人間が
マスコミに多すぎる
坂口杏里級のアホだったのか
>>280
この人も*ほしい
バブル時にミス上智大学から 花形職業の女子アナなんて、順風満帆な人生だったろうに、
手塩をかけた息子が 素行不良と成績不振でエスカレーター式の高校に上がれないだなんて、景子にしたら 初めての屈辱だったろうな。
医師か外交官にと 青学幼稚園から入れて、毎年たっぷりの寄付金や、毎年開催する優チャマの全クラスメイトを招待する青山のレストランでのバースデーパーティー、
学校行事には 夫婦して率先して参加。
こんなに学校につくしても、それでも高校に上がれなかった息子。
まさか中卒?そんなことは景子のプライドが許さない。よくあるバカな金持ちの子息の行き先の アメリカ高校留学。
そのアメリカの高校すら卒業出来なく、じゃあ 次に箔を付けるにはイタリアのフィレンツェでマイスターに!
この筋書きが いかにも河野景子らしいチョイスなんだよな。
>>287
なんかいちいち田舎臭い成金チョイスなんだよな。
身の丈や能力にあわせてスマートに振る舞えないものかね。もったいない。