17年10月から米ニューヨークに活動拠点を移したお笑いコンビ「ピース」綾部祐二(41)が5日放送の日本テレビ系「訳あって…東京に住むのヤメました」(土曜後7・00)に出演。
初のテレビ密着取材で現在の生活や仕事について明かした。
ニューヨークに移住してから1年3カ月。セントラルパークでランニングする姿や、お気に入りのショップに通う姿を披露した。日々の食事は「友達としたり、自炊したりしてます」と綾部。
“どのように生計を立てているのか”という撮影スタッフの質問には「ちょこちょこ仕事をこちらでやらせてもらっている」と、日米交流イベントのゲストやネット配信番組に出演していると答えた。
ニューヨークで新ビジネスも手掛けているという。日本語で歌いたいという米国のアーティスト、コーベット・ジャクソンに日本語指導をする場面を公開。様々なビジネスで生計を立てているようだ。
今後について聞かれると「東京に戻ることは考えていない。こっちを拠点にして、東京には(相方の又吉直樹)先生とピースの仕事をするために戻ってという感じにしたい」と語った。
1/5(土) 20:47配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190105-00000152-spnannex-ent
写真
(出典 lpt.c.yimg.jp)
>>1
コーベット・ジャクソンで検索しても、綾部絡みでしか出てこない
>>1
何して飛ばされたの?
>>34
何してと言うか、自分から飛んで行った。
だれの強制でも命令でもない。
>>1
*
いちいちアメリカに移住したクソ綾部を2時間特集するクソ日テレに反吐が出る
>>1
今日の番組は面白かったで
友達の職場に取材に行ってNG食らって言い訳始めるとことか
もう解散すりゃいいじゃん
>>5
>>6
>>12
どう見ても相方の又吉を芥川賞作家として売り出したい吉本の
戦略の邪魔になった綾部が無理やりアメリカに
飛ばされた形に見えるのだがw
綾部もアメリカに発つ数年前のさんまのローカル番組で
さんまに、いい加減綾部も身を固めて結婚してはどうだ?
と言う問いかけに対して、綾部は
やっと人気が出たのに何で結婚しないといけないんですか!
もう少しこのモテモテの生活を楽しみたい
なんて言ってたくらいなんだから、そんな綾部が日常会話もままならない
アメリカに行くなんて、どう見ても吉本が売り出したい
又吉から引き離すためにアメリカに綾部を飛ばしたとしか思えんのだがw
ネットフリックスで海外のグルメ番組見てたら
急にこいつと森星が出てきて驚いた。
森が流暢に英語で対応してる中、こいつは空気だった。
>>9
それ見たわ
綾部がポンコツ過ぎて森が優秀に見えた
英国がほぼ話せてなくて驚いたわ…
吉本から給料もらってないの?
>>10
吉本から米国の仕事貰ってるだろ
>>10
収入は吉本からの給料。
コメディアンとしてやってるかどうか取材しろよ
そこ重要だろ
>>11
英語がまったくしゃべれないし
聞き取れないのでそんな高度な仕事は
出来んだろ。
行動できないクズが行動するカスに意見するゴミスレ
>>16
海外行くことが行動するって理屈は破綻してんだよおじいちゃん
>>27
行動できないクズきたーw
>>16
行動できないクズが行動するカスに意見するゴミスレに書き込む中途半端なウンコ
>>64
にたかるハエ
何しに行ったの?
>>18
思い出作りだろ
ビザはどうしてるんだろ?
>>21
ピザじゃ無くてピッツァです!
>>51
よくそんなつまらない事かけるな
>>51
お前の店ピザハットリじゃねえか
ネタじゃなくて本気なところが痛いけど、人世謳歌している勝ち組には違いない
>>22
年収数億は稼いできたからな
猿岩石の有吉の相方も
一時期は経営者になって年収数億とか
夢のようなことを言っていたが
結局は逃げただけなんだよな。
>>40
最近はついにYouTubeも更新しなくなった
森脇にしては長続きしたと思ってるが
>>40
昨日のテレビではボカシはいっていたな唯一笑った場面
>>40
綾部はそこそこ成功してた方だし森脇と同じ括りは流石に
ここで叩く奴はどうせ海外行っても何もできないカスだからな
他人の成功を妬む奴は必ずこういうチャレンジに対して失敗しろと願う
>>53
まぁそれはあるな
綾部は才能ないと思うし逃げでアメリカ行ったと思うけど、ここで叩いてるだけのアホよりは100倍マシだし楽しい人生だろうな
綾部面白かったわw
>>57
だなwwwww
日本にいる時にこの面白さの1割でもあればな
又吉に対するコンプレックスで移住したのかと思うとあんまり笑えないないんだが
>>58
その又吉もすっかり見なくなったな
>>67
NHKに出まくってる感じはあるが
冠番組もある
25過ぎて向こう行って英語喋れるようになったやつ、一人しか見たことないわ
5年NY’にいたけど、20歳前に行かないと脳が固まって無理なんだよ、ほとんどの人は。
日常会話くらいできるレベルになるけど、イントネーションは確実におかしいし細かいニュアンスはわからないんだよな。
誰か*気で止めてやらないと。
>>60
母国語で高等教育を受けていれば
何歳からでも語学は習得出来るよ
発音だのがおかしい奴はアメリカじゃありふれているので問題ない
>>60
渡辺謙は40過ぎてから必死に勉強してあそこまで喋れるようになったんだってな
>>60
頭の良いパックンでさえ日本語ネイティブには喋れないからな
>>60
何で英語も出来ない奴に限ってイントネーションがーとか言うの?
>>60
頭が固いのはお前じゃないの?
>>60
競馬の外人ジョッキーとか35歳くらいで日本に移住してきて日本語上手いけどな
結局、そいつの頭レベルの問題だろう
日本人メジャーリーガーみたいな脳筋じゃ無理だろうけど
これは綾部の逆転もありかな
コンビの片方が売れてもう片方が腐ってても
何年か後に腐ってた方が売れるようになってるコンビが結構いるじゃないww
>>76
それは片方がずっと頑張ってた場合だろ
アメリカでどうやって逆転すんだよ
>>76
もともと綾部が売れて又吉は日陰の身だったのに
又吉が作家で賞とったことで立場が逆転したんだっけ
再び盛り返すことができるかどうか
小遣い稼ぎにニューヨークの現地ガイドとかやればいいのに
綾部がニューヨークの観光案内してくれるツアーとか大人気になると思うけど
>>79
昭和の時代じゃないんだから人気になるわけないじゃん
インドネシアの秋元系のアイドルの奴も
ごり押し期間終わったらインドネシアでも消えたし
母国で駄目だった奴が他国へ行ってもそりゃ成功せんよ
魅力がない奴はどこの国でも相手にされない
秋元アイドルの奴は完全に仕込みありで
今時こんなことする化石いるのかよと思ってびっくりしたが
>>90
学術系やスポーツはともかく芸能は他国で成功とかゴリ押しできるかどうかでしかないしな
日本語教師の資格もってんだろうな
>>100
そんな資格あんのか?
日本の英会話学校の講師なんて貧乏出稼ぎ外人じゃん
>>105
知らんけど
適当な日本語教えてんじゃねえかな、と
>>118
番組用の仕込みだろ
英語もまともに話せない奴に日本語教わろうとする奴はいねえし
ガパパ! ~AKB48でパッとしなかった私が海を渡りインドネシアでもっとも有名な日本人になるまで
https://www.amazon.co.jp/dp/4907333145/
(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)
<秋元康 推薦! >
「数年前まで、AKB48の選抜に入れなかった仲川遥香が、なぜ、インドネシアの国民的アイドルになれたか? 陽が当たらないと嘆くより、陽が当たる場所へ動け! 彼女の生き方は、多くのひとに勇気を与えるだろう」
>>107
秋元はこういう仕込み丸出しのデマ垂れ流すから嫌われるんだよな
秋元と秋元系アイドルほどの害悪は存在*えわ
>>107
皮肉でリンク張ったのならわかるが
マジで信じているならオレオレ詐欺被害者レベルの頭脳だぞ、お前
ニューヨーク住んだらやめられないのはわかる
おれも2年住んだけど、すげえたのしかった
>>109
そうなんだ?アジア人差別とか怖いわ
英語全くできないし。
>>109
冬くそ寒いだろ
日本人向けのコーディネーターすればいいのに
最初から英語力に期待しないでみんなも来るだろうし
需要はあると思う
>>114
私もその方向性で良いと思う
たこ焼き屋でも始めたらいいかもよ
全米にチェーン店舗出して
大富豪も夢じゃない
オレならやってみたいけど
やっぱりやらない
>>116
タコヤキって結構外人ウケいいもんな
NYあたりなら商売になりそう
日本よりも米で成功する方が価値があると信じてるんだろう(´・ω・`)
>>129
ビジネスの規模や
アメリカはエンターテイメントの世界ってなるから
実際にそれがあるんだよ
日本で成功するより、アメリカや世界的に成功した方が上ってことな
だから、こぞってアメリカを目指したりするってことな
綾部においては、プライドが高いリーダーマンだから
そういうことになりやすいんだよ
又吉は作家として成功、差をつけられ、後輩やそっちに示しがつかないから
アメリカに行ったんじゃないの??又吉より上じゃないと
綾部のプライドが保たれないからね??
それとは別に、ダウンタウンにおいては、ナンバー1
トップにしたいから、ピコ太郎が世界でヒットした時に
慌てて番組で「1番キャラ」「天才キャラを維持するために」
「アメリカ人を使って、番組で、ダウンタウンの方がピコ太郎より
でかいビジネスになる」とか、作為的な番組作りをしたやろ???
この人なんのビザで滞在してるんだろう?ワークパーミットなんか簡単に出ないだろうし、アーティストビザ?
>>136
金があればビザは簡単に降りるらしいよ。
>>152
何ビザ?
>>156
何ビザっていうより、弁護士雇うのに50万と十分な蓄え。
種類はその人によるでしょ。
綾部ならアーティストだろ。
>>166
それは本当なの?
それともあなたの想像?
セントラルパークでランニングって危なくない?
襲われるイメージしかないけど?
>>137
場所による。59thの近くとか人通り多いところなら全然大丈夫
相方が芥川賞もらちゃう前の面白かったと思っています。
あのままでも、いいとこ行けるおもしろさだがったのになぁ。
綾部、いろいろ苦労だろう。なんとか頑張ばってほしいです。
>>149
日本語怪しすぎるぞ
吉本辞めてない時点でなめてるわ
事務所ありきの移住じゃん
>>155
野沢直子の悪口は許さん
CMとかで引っ張りまくってたのに
めちゃくちゃ中身薄くてビビった
>>165
どうせ日本人コミュニティに引き籠っているのが現実だし
そりゃ中身ない放送にしかならんだろ
何もやってない*製造機みたいな日々なんだから
向こうに骨を埋めるのか
年齢的にも他の道は厳しいもんな
>>173
医療費全額負担って知らないのかなって思った
何VISAなのか気になるところ
>>188
就労だろ
タレントで
こいつ叩いて悦に入ってるのは、ド底辺労働者か無職・ニートだろ
>>190
こういうとこでマウント取ろうとする奴方が*
去年まで仕事で1年半ニューヨークいたけど、実際かなり人が暗いんだよな東京は。そりゃこっちの方が住みやすいし戻ってきて嬉しいんだけど、なんだろうね景気いいんだか悪いんだか。こんなこと言うと叩かれるんでしょうが。
>>206
君、騙りは良くないな
アメリカ人でも素でテンション高い奴いないから
あれは同調圧力の一種で無理にテンション高くしているだけで
そのせいで精神的に疲弊しきって精神の薬に頼っている人間が多い
現地で働いたこともない人間か?
>>209
働いてたわ!日本の会社だからやり取りすんの半分以上日本人だったけどw
>>223
実際にアメリカ人と日常的に接すると
彼らは無理してそう演じていると分かるだろ
>>225
いや別にw
それこそドラマとかからの偏った認識じゃないの?全員が全員無理してるわけねーだろw
そんな個人のテンションは日本人と変わらないよ。違うと感じたのは地下鉄の中とか道行く人々とか、まあもういいよ
演技の勉強に行ったんじゃないの?
アクターズスクールに通いながら
オーディション受けまくってるのかと思ったら
日本語教師にでもなりそうな勢いじゃん
よくこれで就労ビザが下りたな
>>207
実際は、綾部じゃ日本語教師も無理
英語力が足りなさすぎるからな
それ以前に日本語の高等教育も受けていないから
語彙が不足していたり言葉の使いまわしも教えられない
代官山でオシャレな生活をするのが夢
ニューヨークでオシャレな生活をするのが夢って昔から言ってたから
それを実行に移しただけだな
ハリウッド云々は建前
野沢直子みたいに吉本との関係は維持していくつもりなんだろう
だから応援はできないな
ずる賢く生きてるだけで
>>214
チビのアジアンがNYでオシャレ生活って
本人の脳内だけだろ
嫌でも周囲からバカにされていると気が付くよ
>>217
ま、自分の貯金を崩して生きてるだけだからな
細かい仕事はあってもそれで喰えるほど甘くない
でも吉本って優しい事務所だわ
野沢直子とかもNYに何しに行くんだろう?って思ったけど、生活できているっぽいし芸能人の収入は謎だね
>>238
野沢直子は当時の吉本の宝だったからアメリカにいるあいだも月給が振り込まれていたそうだ
金にがめつい吉本が
>>260
たしか7万くらいだと聞いたな。
>>289
それマジ
メチャクチャ少なくて、やっぱり吉本だなぁとしかw
>>290
綾部は>>292にも書いた通り又吉から引き離すために
吉本から無理やりアメリカに飛ばされたんだよw
>>260
東京吉本の所属第一号だっけ?
斉藤ゆう子の方が先か
綾部は最後はなんやかんやで成功しそう
究極の人たらしだから
>>246
自分もそんな気がしてるわ
ハリウッドスターは無理だろうけど、何か別の仕事で成功しそう
高い能力で成功する人じゃなくて、性格と人脈で成功するタイプ
綾部全然喋れないよな?
行った意味あるん?
>>258
綾部って外に働きに出ているわけでもないから
英語使う機会かなり少ないだろうからな
そりゃ上達せんよ
駐在員の妻とか日本人同士でつるむから
英語しゃべれない奴当たり前にいるし
>>258
喋れないから行ったんだろ
おまえ…今日イチのあほやわ
こういう冒険をしそうにないタイプに見えたから意外だったわ。
又吉が芥川賞作家になって追いつめられた部分が
あったように見えたしアメリカで頑張ってほしいわ。
>>271
意外も何も、誰が見ても又吉を芥川賞作家として売り出したい吉本から引き離させるために
イヤイヤ綾部を
アメリカに飛ばしたと言うのが正解だなw
綾部は>>283にも書いた通りグローバルな人気なんてほしくも無くて
国内で人気者としてチヤホヤされたかったのだからw
まぁ綾部の不幸は又吉が芥川賞を受賞した事
これに尽きるよw
単に吉本の現地事務所の手伝いだろこれ。
>>275
それなら納得
ローラと綾部はアメリカに相手にされないくせに
アメリカに住みセレブ感をインスタでアピールして
日本で仕事しようという魂胆
もうとっくにハリウッドは無理だとローラも綾部も認識している
>>285
ローラは本人が白人コンプレックスの成れの果てで渡米してる感があるけど、綾部はなんか吉本に行かされたのか迷走してるんだよなぁ