27日、国民的アイドルグループ・嵐が2020年いっぱいで活動を休止することを発表した。同日には都内で会見が開かれ、活動休止に至った経緯やメンバーの心境などが明らかになった。
これまでジャニーズグループの解散やメンバーの脱退など、黒のスーツ姿で行われることが多かったものの、この日の会見で嵐が身に着けていたのはラフな洋服。
会見では“不仲説”を徹底的に否定し、雰囲気の良い中で行われたが、その中でも株を上げたメンバーと下げたメンバーがいるという。
「会見では大野智から『活動を終える』ことを切り出し、話し合いの結果、活動休止になったことが明らかになったということで、『大野さんが悪者にされる可能性もある。
自分の中で区切りつけたかったことってないんでしょうか』という質問も飛び出しましたが、これに対し、二宮和也は『僕はなかったです』と即答。
『リーダーのせいでこうなったとは、同じぐらいゼロに感じています』とごく自然に大野を立てながら答えていました。
また、松本潤も今後嵐としてしたい仕事を聞かれた際、『コンサートツアーと同時に20周年やってきたことをお祝いできるみんなで楽しめるイベントみたいなのもやりたい』と言い、
20周年のベストアルバムや、ビデオ・クリップのリリースなどの展望を具体的に話すなど、ファンの期待に応えようとする姿勢が印象的。
ネットからは、『年下ふたりがすごい冷静』『ふたりともフォロー上手いな』『ファンファーストって感じが伝わってくる』といった絶賛の声が集まっていました」(芸能ライター)
しかし一方で、その対応で不信感を買ってしまったメンバーもいるという。
「記者から『お疲れ様でしたという声もある一方で、無責任じゃないかという指摘もあると思う』といった質問が飛び出した時、櫻井翔があからさまに苛ついた態度を出し、
『我々からの誠意は、およそ2年近くの期間をかけて感謝の想いを伝えていく期間を設定した、これは我々の誠意です』と回答しました。
ファンからは質問をした記者を責める声と櫻井の対応を称賛する声も上がっていますが、ネットからは『めっちゃキレてるじゃん』『ヤンキーっぽいわ…』といった否定的な声も。
ファン以外には悪印象を残してしまったようです」(同)
また、「(活動休止の提案を)初めてリーダーから聞いた時はひっくり返りましたね」と言って場を和ませたり、「シングル曲が現在何曲あるか」と話を振られた際に、
「56」と即答する一幕が印象的だった相葉雅紀に対しては、「いつでもほんわかしてて癒された」「とにかく相葉くんの癒しオーラが半端なかった」といった声が集まっていた。
賛否両論集めた嵐の会見。今後も芸能界にさらなる衝撃が広がっていくことは間違いないだろう
http://dailynewsonline.jp/article/1669970/
2019.01.28 12:00 リアルライブ
>>1
【悲報】 能町みね子が1番同調されてなかったwwwwwwwwwww
寒い能町みね子
@nmcmnc
玉鷲の優勝しためでたい日に嵐がどうとかもう!!知らんがな!!!
いいね数:1600
ムロツヨシ
@murotsuyoshi
そかぁ、
できる限り、
しやがれ、しないとなぁ、
でていかなきゃなぁ、
いいね数:241,264
古市憲寿
@poe1985
いまは何となく「LIFE」を聞いている。ここのところ、悲痛な終わり方ばかりを見てきたから、せめてそうじゃなくてよかった。
「人には言えない悲しみや 冴えない毎日が続いても」~「もう少し進める気がした」のところ、好き。
いいね数:9969
要潤
@kanamescafe
お、マジかー
VSであと何回闘えるのかな…
いつ出演させてもらっても、本当に気持ちのいい番組作りをしてると尊敬してたのだが…
同年代の自分としても、一回休みの気持ちも分かる。
いいね数:37,661
>>18
要潤が同年代…だと?
>>18
でも嵐に興味ない一般人の声だと思うよ
>>18
しかも能町はこのツイート速攻で消してるというね
>>121
普段片意地張って主張を曲げないクセにこういう時は早いな
男らしくない
>>1
二宮は男をあげたな
相葉は今後に不安そうな様子が感じられた
櫻井はキレてたけどあんな質問をされたら仕方ない
松潤は何言ってたか覚えてない
>>76
概ね同意
別に櫻井悪くなかったと思うけどね
あと二宮すげーなってくらい
>>1
いや桜井かっこよこったぞ
さっきミヤネ屋でみたけど
>>1
大野のような勘違いバカはグループに入れてはいけない
最初からまるで薬物でもやってるかのように喜怒哀楽が少ないし、笑い方がおかしい
自分が一番かっこいいと勘違いしてる史上最大のバカ
>>207
でも歌唱力がある大野がいないとグループ成り立たないやろw
>>207
誰のファンなの?
>>1
イラついてたのはその質問だけじゃなく
普通に全回答において、サクラップの声が他より2回りほど大きかった
声が大きいことをイラついてるって表現してんだったらアレだけど、
声が大きいこと自体は割と違和感あったな
いやそもそも嵐なんかに興味ないんだが
>>3
それな
だから別に解散してもかまわないし、特定の誰かがどうこうとかdisる気もおきない
なんか芸能マスコミだけが空回りしている感じ
ファンだって別に反発していないみたいだし
>>3
興味ない人間がなんでわざわざこのスレ開いて書き込んでんだよ
>>139
>>183
いつもこういう書き込みに思うが興味ないスレに興味ないと書く事はそいつにとっては興味あるんだろ
>>3
書いてる時点で興味ありだろ、バカなの?(笑)
無責任じゃないですか?って聞いた記者は誰だよ、実名出せよ
>>4
日テレの青木アナだろ。
櫻井の完璧な回答を見ると、裏で摺り合わせてたんだろうに。。。
>>10
デマの拡散だな
スポニチの桑原って名前名乗ってから件の質問してるの放送されてるじゃん
>>16
スポニチはジャニーズ御用達だから事前に用意された台本だな
>>10
日本テレビの青木源太アナウンサー(35)は27日に自身のツイッターで「無責任という言葉が会見で出ましたが、それはさすがに違うかと。あの場にいてとても悔しくて悔しくて」とつづった。
>>10
青木は受験生へ応援の一言を聞いてた
>>10
ジャニヲタの日テレ青木アナは「コンサートでファンは泣いてもいいですか笑っていたらいいですか」と質問
「いやいやアナタが今泣いてますから」とメンバーにつっこまれてたよ
>>164
思わずファンとしての自分が出ちゃったんだ
それならなおさら櫻井はあんな切り返しをすべきじゃなかった
>>175
「無責任じゃないですか」と聞いたのはスポニチの記者
櫻井の受け答えはファンから見たらスッとしたよ
櫻井はもともと負けん気の強いところがあるから毅然と切り返したのはかっこよかった
この記事の「あからさまに苛ついた」とか「めっちゃキレてた」とか悪意ありすぎる
>>224
空気冷えたよな>無責任じゃないですか
櫻井の受け答え立派だなあと思った
他社の記者とか、テレビ番組でも「なんでこんな質問をするのか残念に思う」と
嵐の肩持つ人が多かったな
>>224>>239
台本成功か
馴染みの記者に不躾な質問させて切り返しがイラチの櫻井はまぁ適任
>>4
スポニチの桑原?
坂上の番組では名乗るところから放送されてた
聞き間違いだったらゴメン
>>4
でもあの質問だけは各局漏らさずやるから大成功じゃねw
全員思ってた以上にコメント力あってびっくり
やはり中身は40のおっさんスペックやね
>>6
あんなもん事前にすり合わせがあったに決まってるだろ
>>126
ジャニーズの
事前ミーティングスゲーぞ
ジャニーズなめんな(笑)
全部想定内だよ質問
>>144
「今だからこそ思い出す嵐の楽曲は?」の質問に5人で考えて答えでなかった
>>190
それは想定していなかったって言ってただろ
さすがに100%想定が当たるわけじゃない
櫻井の肌の汚さにビックリ
松潤もだけど。
後、櫻井大野亡き後仕切る気満々だったなw
>>20
もともと仕切りは櫻井じゃね?
大野は昔からやる気ないぞ
この場合の無責任てどういう部分なん?よくわからん
>>21
意味不明だな
芸能村では一生奴隷でいることが責任なんだろうか
確かに櫻井は印象悪かったな
自分に酔ってるようなコメントが多かったし、煽り耐性はゼロだし
>>23
感じわるいやつだよ昔から(笑)
あだ名は、傘
理由は、調べたらわかる
>>130
(´・ω・`)異様ななで肩だから?
>>23
メンバーの中で櫻井が一番ガキっぽく見えた
よくあんな切り替えししかできなくてキャスターやってるな
コメントが皆上手すぎる
練習なしなら凄い
>>24
全て打ち合わせて練習済みだよ
生中継だししくじったら今後に関わる大事な会見だぞ
>>38
練習なんかいらないぐらい嵐はしっかりしてると思うぞ
>>91
生中継で失敗できない
アンチが多くちょっとした言葉尻で揚げ足取られる
普段生中継でなくてもお抱えの記者にしか質問させないとかあるんだから確実に取り決めしてただろう
事務所としてリスク回避のために当然
>>123
それであの無責任質問かよ
>>137
今時ジャニーズにあんな真っ向勝負の質問を投げ掛ける記者がいるわけねーだろ
敵を作って、嵐に非難が行かないようにする
とか
メンバーのために怒る櫻井くん素敵
とか、そんなだろ
むしろ悪役を演じてくれた記者に感謝した方がいいんじゃねーの?
>>168
プロレスか
>>137
2年かけて誠意持って活動するということが言いたいがための質問なのかな
記者に批判が行って嵐かわいそうってなるのもいいのかもしれない
記者会見でその質問は今しないでくださいとかこれは記事にしないでくださいとかあるあるだが
生はそうは行かないからメンバーを守るためでもあるんだよ
>>123
ということにしたいんだね
このタイミングでの発表についてSNSでボロクソに言われてる、当然だよ
リオオリンピック最中に、SMAP解散発表。
大坂なおみ選手が全豪オープンで優勝した次の日に、嵐活動休止発表。
ジャニーズ事務所は日本のスポーツが嫌いなの?邪魔したいの?
たくさんのジャニーズの人達が日本のスポーツ関係の仕事貰えてお世話になってるのに。タイミング間違ってるやろ
ジャニーズ事務所もどうして、こんなタイミングで嵐の活動休止を発表したのかしらね。大坂なおみさんや玉鷲関の祝福が半減しちゃうでしょうね。およそ2年も先の話でしょ。今日、慌てて発表しなくたっていいのにね。空気読めない事務所だわ。
やっぱ大坂なおみとか玉鷲の優勝より嵐の活動休止の方が話題になっちゃうよね。ちょっと発表するタイミング考えてほしかったな~
嵐の活動休止とかどうでもいい。
大坂なおみで盛り上がってるタイミングでこの発表いる?バカか
週明けの今日のトップニュースは絶対に大坂なおみであるべきだろ。嵐の活動休止とか、発表のタイミングを1日ずらすとかあと少し考えてほしかった…。朝からテレビつけたら真っ先にこればかり。
何故、このタイミングでの発表?大坂なおみに対抗なら、最低のタイミングやね
>>35
追加公演のチケット発売日が今日だから
>>35
追加ツアーの申込が今日からだからとか
テレ朝で言ってたな
それなら年初に済ませとけって感じだが
>>35
嵐と同じくらいどうでもいい
二宮の
4人でも6人でも
って発言
さりげなく6人って入れたとこ意味深だな
>>68
大野が抜けたら、残り4+2(中居とキムタク)
で6人かー。
>>92
中居も事務所辞めるだろ
INはキムタクと増田(NEWS解散予定)
櫻井の「我々は~」が聞いててイラッとした。
>>72
櫻井の「大野」もモヤッとする(´・ω・`)
それぞれの意見が率直でメンバーの上げ下げなんか思い付かなかったわ
不仲説で記事書けなかったからメンバーの好感度格差でいこうと思ったん?
>>75
みんなすごく自然で素直に感じだったね
嵐って本当によくまとまってたんだなと思った
年間600億円稼ぐ嵐がやめるとなれば
TV局はじめ被害受ける関係者は沢山いるからね
ファンが云々なんて表向きであって
大金稼ぐコンテンツが1つ無くなる事に対するイライラが
無責任発言なんだろう
>>84
それは被害ではなく恩恵が無くなるだけでしょ
二宮が一番ちゃんと喋れてたように感じた
櫻井は報道番組やってるとは思えないほど酷かった
>>85
二宮は大野が辞めたいって切り出してからどう思ったかとか、「5人じゃなきゃ嵐じゃない」っていう結論に達したこととか、
すごく整理されてて話し方には大野に対する思いやりも感じられた
櫻井はちょっとプライド高すぎだな
半ギレで「われわれは」とか「2年かけることが僕らの誠意です」とか
なんか自分の体裁を保つことばかりが言葉の端々に感じられた
どう考えても無責任の質問した奴が悪い
>>98
だわなー
ここの話はそれだよ
ひどい質問にはイラついた表情の一つ
別にやりゃあいいんだ
嵐ってグループ昔からまったく興味ないし
TV番組も見たことない。出てたらすぐチャネル変える。
解散しても何も思わない。
>>103
この世代からは文字通りの意味での
「国民的スター」はいないんだろうね。
スマップ世代が最後だろう。
ひとりだけウキウキしてた二宮が嫌いになった
>>122
ヲタにいつもの嵐だと思って思えるように和やかにやってるように見えたが
むしろ二宮は20周年までは我慢と思ってたのに
今回の件でファンに誠意を表すためあと2年以上待つことになったわけだ
いろんな捉えかたあるんだな
ジャニーズ詳しくないけど年上の二人は円満休業を強調したいがあまり変な感じになってたと思う
特に櫻井くんはニュース番組や外見のイメージと違って短気なアンちゃんなんだなと思った
>>124
誰が年上とか知ってる時点で
お前オタだろ、としか思わんわ
後、善意の第三者を気取りたいなら、名前は呼び捨てにした方がいいよ
>>148
会見みてたらテロップででてたので
あと2年もあるのに発表することか
グルーとして動休止するだけだろ
解散して芸能界引退とかならわかるけど
>>136
先に発表しといた方が稼げるからに決まってんだろアホ
なんで昨日発表したかわかる人いる?
何かニュース隠したいとか
何か同時に出す予定で仕込んでたとか
>>145
コンサート申込が今日からだから
会員しか申込めないから会員増やすため
>>145
誰かは不明だが、すでに入籍してるという噂はある。
それを週刊誌に掴まれたとか
そういえば大野って紅白司会まだだっけ?
今年、松潤で2020年が大野司会になるのかな?
>>155
そういや紅白の司会リレーして2020年が最後で櫻井が締めって話があったよね。
何や規定路線やったんか…。
大野くんは去年の予定のはずやったけど赤組司会が広瀬すずだったから櫻井にしたのかね。
無責任っていうやつにじゃあどうすれば満足?って聞いてみたい
その答えをSNSとかであげてみればきっと面白いことになるよ
>>161
うん、だからキレたりせずに冷静にそう返せばよかったと思うよ
>>165
冷静に聞こえても内容がキレてるようにしか聞こえねーだろw
>>193
キレてもいいんだよ
当人の立場に立てば、あれはキレる質問だもの
だが芸能人の応答としては、それを表に出さずに機転のきいた返しが出来てれば称賛されるのに、って話
嵐二宮「4人でも6人でもダメ。この5人じゃないと嵐じゃない」
ももクロ黄「必然だったんじゃないかなって。この4人が残るのは。この4人で良かったと胸を張って言える」
ももクロ紫「言い方が悪くなってしまうかもしれないけど、正直4人になって結果オーライだった」
>>176
ほんとももクロの連中って意地悪い
>>176
ももクロはクズだと再認識
>>176
うそやろ?
無責任ってw
視聴者の為に*までアイドルやれってか?
>>179
SMAPファンは老人になるまでやらせたかったみたい
>>185
ファンも一緒に年とっていくからそれはそれで需要あると思う
キャスターやってるわりに櫻井が一番会見下手だったな
紅白の悲惨な司会のイメージしか無い相葉がソツなくこなしてて意外だった
>>188
櫻井はなんていうか機転がきかないなーって感じ
地頭あまりよくなさそう
>1月28日のスポーツ新聞各紙の1面は
スポニチ 嵐 活動休止
ニッカン 活動休止 嵐
サンスポ 嵐 活動休止
スポーツ報知 嵐 無期限休止
トーチュウ 嵐 活動休止
デイリー 嵐 無期限休止
大坂なおみの偉業が台無しだわ
2年もあるのになんでわざわざ大坂にぶつけてきた?
>>217
ほんと、大坂の偉業に砂をかけられた
こいつらテロ集団じゃないかって思うわ
>>217
大坂は前日だろ?
大坂1面占拠の中
デイリーだけが藤浪でネタになってただろうに
大坂に興味ないこと丸わかりだろう
>>217
>>271
(出典 livedoor.blogimg.jp)
大坂ナオミ1面
デイリーだけ藤浪
大坂は日曜日の一面でしょ。
>>228
月曜のワイドショーはチビおっさんアイドルに乗っ取られたけどな
長年グッズ買ったり、コンサート行ったり、CD何枚も買ったりしてたのに
突然の「遊びたいから休止」宣言されても
ひどいーーー!ファンの気持ちはどうなるの!?
の一言も言えず
ひたすらそんな嵐だって好きよ!ありがとう嵐!
って言わなきゃいけない嵐オタ
ほんと心からバカじゃねーのって感じw
>>233
お前はどんな立場なんだよw
会見の衣装が変だった
普通のスーツでよかったのでは
>>248
スーツはSMAP思い出すし普通のおっさんな感じが嵐っぽくていいんでは
>>275
オッサンというか、とっちゃんぼうや
結婚したくてやめるんだろ?
嘘くせー会見
>>252
したっていいじゃないの?
口パクなんだから大野いなくてもコンサートできるだろ
そのまま大野の音源流しててもバレないよ
>>266
確かにww
>>266
嵐オタ「大野君の声が聞こえる!エターナル!」
コンサートでも口パクなの?
さすがに歌うんじゃないの?
>>282
生歌あるよ
激しいダンスの時は口パクあり