株式会社「ZOZO」の前澤友作社長(43)が7日午後11時59分、「100人に100万円を現金でプレゼント」の募集を終了した。
5日午後10時35分、自身のツイッターを更新して募集を開始。
前澤氏のアカウントをフォローして、リツートするだけで応募が完了すると明記したことから、フォロワーは投稿前の75万人から604万人以上に激増した。
リツイート数については、世界記録の355万件を7日午前8時40分頃に更新。
最終的には、554万件以上に達した。
このツイートに開始当初から、ネット上で「金でフォロワー、リツート数を買っている」との批判も相次いだが、前澤氏は世界記録更新後に
「皆様のおかげです。感謝感謝」「もうここまできたらお祭りだー!!!」などと投稿をして、どこ吹く風の様子だった。
なお、リツイート数から換算した100万円の当選倍率は、約5万5400倍になった。
前澤氏は募集終了後の投稿で「明日の朝9時頃から当選者へ順次DMにて僕よりご連絡させていただきます。お楽しみにお待ちください」と記している。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12168-01088899/
2019年01月08日 00時35分 日刊スポーツ
>>1
抽選って書いてないけど、どうやって当選者決めるんだ?
>>1
誰かDM来た人いる?
ツイッターから追放にはならないんだ。コンプライアンスが疑われるなぁ。それと個人情報の保護も。
>>8
個人が懸賞企画やるぶんには構わんみたいだぞ
100万ポイントとか楽天やヤフーあたりのセコい会社より現金と言うのが偉いわ見直した
>>10
会社なら現金配ったら犯罪だもの
個人という言い訳で法の穴ついただけ
>>32
懸賞で現金プレゼントとかやってる会社もあるやん
>>32
み*という会社があってな
>>32
つまんねえ奴だなおまえ
>>32 景表法勉強しろ
ちらほらとは見かけたけど、うちのTLに影響はほぼ無かった
本当に5万人以上リツイートしたの? 大半は業者使った自演なんじゃないの?
>>13
554万人だよ。
ビルの屋上から一万円札をばらまくのと同じだと思うけど。
>>17
それを拾う貧乏人ども
尊厳無いのかね?
>>17
ばらまいた時点でそいつの金じゃなくなるので拾いにいくのはまだわかる
今回は札束握りしめてるやつの靴を舐めて譲ってもらおうとする行為だから動けば得するわけではない
>>17
先月、中国であったな
【5位】166万リツイート
前アメリカ大統領オバマ氏のツイート
「生まれたときから肌の色、育った環境、宗教を理由、誰かを嫌っている人はいない」
(出典 i.imgur.com)
【4位】 290万リツイート
ワン・ダイレクションのメンバーであるルイ・トムリンソンが同じくメンバーであるハリー・スタイルズ宛に送ったメッセージ
「君はいつも僕の心にいるよ、ハリー。心を込めて、ルイより」
(出典 i.imgur.com)
【3位】 2リツイート
自称「日本人代表」放浪わらしべ長者 のヘイトツイート
キムチ臭ぇぞ!ゴルァ 筋トレ器具を使い終わったらタオルで拭きやがれ!お前の気色悪い汗でびしょびしょやんけ!ジムでの当たり前のマナーも知らんのかよ土民が!だからテメーら朝鮮人は民度が低い言われるねん さっさと*よ
(出典 i.imgur.com)
【2位】 355万リツイート
米ウェンディーズ公式ツイッターに1800万RTされたらナゲット1年間無料と言われた少年のツイート
「僕を助けてください。ナゲットが必要なんです。1800万RTをお願いします」
(出典 i.imgur.com)
【1位】 375万リツイート ←New!
ZOZOTOWN前園友作の100万円プレゼントキャンペーン
「ほしい人はリツートとフォローよろしく!」
(出典 i.imgur.com)
>>23
ウェンディーズのはRTしたわ。
ナゲット、ダメだったんか。残念。
ランダム抽選じゃないんだろ?
知り合い9割、他人1割。当たった10人はおめ
>>38
100人
>>40
他人1割の普通に当たった10人おめ、て言ってんじゃないの?
その人はなんでかしらんが身内に当たると仮定してるから
>当選倍率5・54万倍
年末ジャンボと同じ当選確率
交通事故で*確率の方が高い
100万円程度で、一生分の運、使いたくないわな
>>39
宝くじはソレを買わなきゃいけないが、これはタダでチャンスを得られる
>>148
ただより怖いものはないってwww
>>39
ジャンボの1等確率は300万分の1
何も知らないんだな
これ当たった人は贈与じゃないよねw
所得だから税金払わなきゃいけなくないw
>>43
そうだよ
前澤が会社の宣伝したら即座に犯罪になるのも含めて国税が厳しく監視してるよ
応募した奴は外れたとしても永久に前沢を応援し続けろよな
物乞いの時だけへーコラしてんじゃないぞ
俺は応募してないから声を大にして剛力が*だと言える
>>51
お前は物乞いを分かってない
もし仮に本当に身内や有名人以外に渡すとして
そもそもどうやって100万円受けとるわけ?
自分で取りに行く場が設けられるわけでしょ?
*として顔面と名前が公表されると思うんだけど
>>52
お前古代からきたろ
どっかの会場でTV局とかユーチューバーとか入れて手渡しという形にして辞退者続出というオチになれw
>>54
それならそれで顔出しとか気にしないやつに10万とかで代行頼むんじゃね
おれ10万くれるなら代わりに行ってもいいぞ
頼む方も90万もらえるならやりそうじゃね
もしフォロアーでリツイートしてるやつがいたら片っ端から切ったろ思って確認したけど
ただの一人もいなかったわw
>>57
意外と多くて引いたよ
しかも常日頃意識高い系なツイートしてる奴等が
この場合、100万円は贈与ではなくて一時所得に当たるから
収入の多少にかかわらず、確定申告が必要だな
>>58
あほ
宝くじと比較してる奴がいるけど、これは全然違う。
期待値を考えれば宝くじは愚か者への税金と言われるのも頷ける、ノーたりーん。
しかしこっちはノーリスクハイリターン。やらない理由が分からない。
>>63
おまみたいなのが参加してるんだwwwwww
>>63
100万でハイリターンって小学生か?
>>86
むしろその発言が無職かガキみたい
当落確定後にどれだけフォロワー減るのかが楽しみ
>>65
そりゃ当然フォロー外すよ?
当然じゃん
>>65
それも話題になるから減っても美味しいネタだよね
リツイートする人は恥ずかしくないのかね?
>>83
いや別に
これどうやって抽選すんの?
ツイートの内容とかフォロワー数とか審査されんの?
>>92
ある程度の審査はするだろうな
友達いないやつに100万上げても何も面白くないし
抽選方法は?
こんなの知り合い、関係者等にバラまいて終わりじゃん
>>98
ユーチューバーのヒカル一派はそのやり方でゲーム機配ってますよ
予定の人数分は配るわけではないけど、実際の当選者は1人でも
いるのでゲームプレゼントは嘘ではないという理屈
5540000人中
5539900人がハズレ
これで当たりそうと思える人スゴい
>>108
フォローからリツイートまで1分もかからんからな
金がかかるなら阿呆らしいけど金かからんし
>>137
たいむいずまねーやなwwwwww
>>144
お前はトイレに入ってる1分でいくら稼ぎ出せるの?www
>>162
だから稼ぐのと貰うのは違うってw
>>178
お前がタイムイズマネーいうたんだろうがwww
トイレでウンコしながらスマホ弄る1分の価値はお前にとってどれほどの価値があるんだよwww
>>197
一分で稼ぐ100万と1分で貰えるかもしれない100万は違うとwww
どちらもたいむいずまねーなだけw
フォロワー減らしたくないならこれからもフォロワーの中から毎月抽選で100万円プレゼント企画をすればいい
>>110
それな
>>110
減らないだろうけどね。ツイのガチ勢以外はリムもミュートもブロ解もしないから。ツイッターなんてそんなもん
それより、恋人は剛力さんです、と名前を挙げられてる剛力さんが哀れ。
結婚するでなく将来を誓うでもなく、あまりにも都合よくアクセサリー的に扱われていて、私が親なら情けなくて憤*るわ。
>>119
ゴウリキももはやタレントとしては終わった人
ドンファンの彼女みたいにしか見えなくなったよ
前澤しかフォローしてないような新アカとかムリに決まってるだろw
ある程度は生きてるアカで当選の喜びとかをツイートしてくれないと
>>120
バカじゃねえの。今時フォロー外を見ない奴いないだろw
前澤だけフォローしてる奴でもタグつけてツイートしたらいくらでも検索に引っかかるだろうが
>>120
ランダムじゃねえのかよw
>>139
ランダムで選ばれても前澤本人による選定があるからね
前澤が嫌だと言えばいくらでも再抽選される
たかだか100万の為に思想信条の違うオッサンを担ぐとか有り得んだろ
…とは言うもののお気に入りのグラドルが呑気にRTしてて涙目w
>>121
お気に入りのグラドルwwww
さみしいですね。
>>121
グラドルとか一番お金大好きじゃん
涙目とかバカか
100万稼ぐって大変だからな
年収1000万でも2ヶ月くらいかかるわけだし
>>127
稼ぐのと貰うのを同列で考えてるのがヤバいと思うwww
>>135
え?同列に考えてんの?
そらヤバいな
知人だけ選んで送るのにw
>>160
あなたは人が良いな
誰もやらないって
1円も
さて発表後のフォロー解除祭りでどこまで減るか楽しみすぎてね
>>164
100万ちょっとくらいまで減るんじゃないのwww
リツイートしない俺カッコイイ奴多過ぎてワロタ
*だろ
ポチポチっとするだけで100円もらえる可能性があるのに
>>167
おじさんそれチョコレートプラネットの便乗企画や
>>167
宝くじ買わないやつは*だといってるくらいの確率だぞ
働いたほうが早い
>>167
そろりそろり
しょーもない当たらない確率にかけて
リツイートフォローして恥晒した連中は
パチンカスとかそんな連中やろ。
少なくともまともなアカウントならこんな成金猿の
100万とかいらんわw
1000万なら少しは考えるかもしれんがそれでもショボい。
>>173
芸能人著名人も参加してますが何か?
>>182
クロちゃんや若槻千夏などの芸能人は話が違う
あのひとたちは仕事のネタ作りだろうに
>>182
うん
しょーもない奴やろ
>>173
でかい隕石がぶつかるのと同じ確率らしい
宝くじは銀行から貰えるがあの社長や会社に個人情報渡してまで100万て逆に高い気がするわ
100万円当たったとつぶやいてくれないと前澤が1億配った証拠にならないわけだからね
プレゼント企画をした人気Youtuberとかも当たった人の当選報告をリツイートしたりしてる
だから新アカとかは結構厳しいんじゃねw
>>180
不自然に100人報告するほうが怪しまれると思うけどな
叩かれることはしたくないだろうし
リアアカとかならたかられるだろうから100万当たったとかツイートしたくないだろうし
100万配ったあとのことはあまり考えてないと思うよ
100人いれば面白い報告する人いるだろうからそれくらいじゃね
あげる宣言した時点でもう一億の効果はあるだろう*
>>180
だから、ボランティアスタッフ(ただでユーチューバーのイベント
などのスタッフしてくれる奇特なファン)という関係者に当たるように
してるんじゃないか そいつらは新垢でなくて普通に一般人として
ツイッターやってんだし
ダイレクトメッセージって来たらわかるの? 一度もメッセージ来たことないからどこ見ればいいのかわからない
>>192
ダイレクトなメッセージだからなw
直接ピンポーンてくるからw
そんな心配はいらんwww
>>204
そうなんですか安心
9時頃にリツイートした奴らのアカウントに前澤なりすましメールから100万円受け取るにはまず1万円を保証金として振り込んでくださいという詐欺メールが送信されたらな
>>193
やばいURLふみそう
>>193
すでにされてる
単純に抽選なのか
100万円の使いみちオーディションなのか
どっちなんだこれ
>>194
むしろ100万円の使い道オーディションだと思ってた方が、しっくりくる
100万円の使い道を書いた組だけで100人を余裕で越えるしな、複垢や捨て垢じゃ無理だろう
もうフォロー外していいの?
>>202
ZOZO澤のDM送り終わったってツイートあってから外せ
さすがにプレゼント詐欺はないはずだけど554万人の中からどうやって選ぶんだ?
>>209
フォロワー数多くて反応してくれそうな人じゃない?芸能人にも当たるだろうね
その後喋ってもらうために
複数ある自分垢だってりしてな
>>215
50人くらいそうかもねw
偽アカでDM送りました詐欺をやる奴が出てくると予想
>>230
デフォだとフォローしてる人からじゃないとDM受け取れないようになってるでしょ
>>238
あー確かに
>>238
そんな事分かってない奴がわんさかw
まだフォロワー増殖してんのが凄い。やはりフォロワー数など業者の自動プログラムが殆ど
>>243
垢作って手当たり次第フォローしてフォロワー増やして一人前なアカウントに育てる仕事もあるくらいだからな
これ当選者にDM送るには前澤が当選者をフォローする必要あるよな
当選者バレちゃう?
>>249
たし蟹
前澤本人からのDMじゃないと詐欺じゃんw
ジジババや余程のバカでない限りは大丈夫なんじゃ
>>250
それを特殊詐欺となwwwwww
とんだけ騙されてるかwww
554万フォロワーwww
抽選?というか、ふるいにかけるのに必要な時間を一アカウント一秒としても、約1,539時間かかる。
日数に直すと64日。
なんか色々考えさせられる。
>>255
別に全部見る必要ないしw