女優の仲里依紗さんが10月24日に自身のYouTubeチャンネルを更新し、「女性が家事をこなして当たり前」とする社会の風潮を「マジで時代遅れ」だと一蹴しています。
仲さんはこの日の動画で、就寝前の時間を使ってフリートークを展開する中、ネット上で目にした心ないコメントに言及。以前に配信した動画で、夫で俳優の中尾明慶さんや7歳息子への料理に込めた愛情を明かしつつ、「なんか男ども、もうちょっと感謝しろって感じなんだよね」「『当たり前って思うなよ』ってめっちゃ思う」と、2人に対する怒りを吐露したところ、男性らしき人物から「旦那のおかげで飯食えてんだから、『感謝しろ!』じゃねーし」という反応があったとのこと。
仲さんは「それはあなたの発想」「私はYouTubeで、そこまで全て話していないわよ、あなたに」と、少し厳しめの口調で相手の発言に反論。“男子が働いて、女子が家の中のことをやって当たり前”という発想の人が日本や世界にまだ多数いるということに「悲しくなったよね」とコメントし、男女平等な社会が望ましいと断言。わが子に対しても「男の子だから○○」「女の子だから○○」といった発言は決してしないと明かし、「『女は三歩下がって歩け!』みたいなヤツあるじゃん? そういうのってマジで時代遅れだと思うわけ」と、社会の中に残っている男尊女卑の風潮を切って捨てています。
仲さんは続けて、室内にたまったペットボトルを捨ててきた中尾さんが、「ねぇ、ペットボトルきれいになったと思わない?」とわざわざ告げてきたという最近のエピソードを紹介。自分がもしごみ捨てした場合に「ごみ出ししたよ、どう? あたしやるでしょ?」といったアピールをすることはないだろうと指摘し、2人のうち気付いた方が家のことをやるようになっているにもかかわらず、夫の一言多い様子に対して、「すごく『(家事を)やったんだけど?』みたいな感じで伝える必要ありますか?」と少し強めの口調で訴えています。
https://news.infoseek.co.jp/article/itmedia_nlab_20201026110/
>>1
女はどうでもいいが男だったら〇〇しろは言うべきだろ
だから軟弱男が増えるんだよ
>>1
なんかかなり変な女になってるよなこいつ
>>1
ほんと腹立つよね。旦那も男児もまじいらねー
>>1
旦那は嫁と絡みたかった
イチャイチャしたかった
褒められたかった
こんなとこじゃねえの?
そんな噛みつかんでええのに
>>1
こいつらバカ夫婦とか出てくんなよ
>>1
それは男より稼いでいるか、男に「毎日稼いでくれてありがとう」といつもはっきり伝えて初めて言えるセリフ
>>1
それをYoutubeで言う必要あります?
旦那に言えよ*
>>1
男尊女卑の風潮って声の大きいまんさんに全て駆逐されてもはや今の日本社会には塵ほども残っていないと思うが?
>>1
ペットボトルきれいになったと思わない?
って言ったら、そうだねありがとうって
言えばいいじゃん
それで怒るって喧嘩売ってるとしか思えない
>>149
普段中尾が仲に対して何も感謝伝えてないんだろ
料理にしても子供の世話にしても稼ぎにしても
なのにペットボトル捨てただけでドヤ顔で感謝要求は浅ましいと思うよ
>>158
感謝しなくていいけど怒るのは違うだろ
どうせ怒られるんだったらやらなくていいという結論になる