俳優の小栗旬(36)が、テレビ東京系ドラマ「二つの祖国」(来年3月30、31日放送)に主演し、日系二世の新聞記者を演じることが25日、分かった。テレ東の開局55周年企画として、作家・山崎豊子氏のベストセラーを民放初映像化。海外ロケを敢行し、英語のセリフの多い難役となる。ライバル役で、小栗とプライベートでも親交のあるムロツヨシ(42)が出演。豪華キャストが集結し、2夜連続、1回2時間半の大作を彩る。
発行部数250万部超えの大作を“テレ東史上最強”のキャストで映像化する。
舞台は、1900年代の日本とアメリカ。アメリカ人として育てられ、日本と“2つの祖国”を持つ日系二世たちが、歴史の激流に翻弄(ほんろう)されながらも力強く生きる様を壮大なスケールで描く。1984年には同小説を原作としたNHK大河「山河燃ゆ」が放送されたが、民放でのドラマ化は初だ。
小栗は米ロサンゼルス、リトルトーキョーの新聞記者・天羽賢治を演じ、テレ東ドラマに初主演。3年前から脚本化を進めてきたプロデューサーから15通に及ぶ熱烈な“ラブレター”で半年かけて口説かれ、出演を決めた。英語のセリフも多い難役だが「せっかくテレビ東京でチャレンジするわけですから新しい風を起こしたいですね」と燃えている。
天羽と正反対の考えを持つライバルのチャーリー田宮役はムロツヨシが演じる。小栗とは15年来の親交があり、プライベートの顔も知り合う間柄だ。
コミカルな役を演じることも多いムロだが、10月クールに放送されたTBS系ドラマ「大恋愛」では誠実二枚目演技で“ムロきゅん”するファンを増やしたばかり。今回は野心家でシリアスな役とあって「喜劇寄りのムロツヨシではないムロツヨシをお見せする機会が持てましたので、どうか今回ばかりは笑わない準備をして、役者・ムロツヨシを見ていただきたいと思います」と気合が入る。
小栗は「ムロさんなりにやってほしい」と言葉を送ったといい、仲良し2人の化学反応にも注目が集まる。
12/26(水) 6:01配信 デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181226-00000025-dal-ent
>>1
> テレ東史上最強”のキャスト
小栗とムロでこんな表現しちゃったら、過去に出演していた名優たちに失礼だろ
>>1
こんな*スレしか立てられないお前は即刻
タンクトップと短パンに着替えて
公園で走って来い。ボケ。
日頃感じているストレスを忘れるほどに無心で走れ。ボケ。
5kmほど走った時、お前はある人物と出会う。
ムロさん(自由人)だ。ボケ。
挨拶もそこそこに貴重な酒が振舞われる。絶対飲め。ボケ。
飲んだ者だけがムロさんの家(ムロハウス・ビニール)
に招待されるんだからな。ボケ。
そこでムロさんによるありがたい説教をうけろ。ボケ。
お前はそこで気付く。
知らず知らずに涙が頬を伝っていることにな。ボケ。
お前はそこで気付く。
自分がいかに愚かだったのかということにな。ボケ。
説教をうけたら、感謝の気持ちをこめてタバコを差し出せ。ボケ。
言葉は要らない。
それがムロさん(フリーマン)への礼儀だ。ボケ。
ムロさんの言葉を噛み締めながら家まで走れ。ボケ。
大きくなって帰ってくるお前をここで待ってるぞ。
>>1
ネット局の多い、日テレかフジテレビ辺りでやれよw
>>1
テレ東までキャスト、キャストか
>>1
二つの祖国
あっ(察し)
>>281
意味不明
自身の無教養を自慢したいの?
またムロツヨシかよ
松本幸四郎(当時)がやった役?
めっちゃ鬱大河だった記憶が
>>3
山河燃ゆ懐かしいな
確か三船敏郎が親父役で西田敏行と兄弟で*合う話だったかな
ジュリーも格好良かったし島田陽子もまだ綺麗だったの覚えてる
>>38
妹役の柏原芳恵も
まだ可愛いかった頃だよね
>>38
あれ、マスターテープ焼失したんだっけ?
もう一度見たいけど無理なのかなあ。
>>128
ええええ・・・今それ見たいと思って調べようとした矢先だったのにがっくしだな
>>208
「二つの祖国」でググって色々見たら、NHKのオンデマンドでは見られるっぽいのかな?
しばらく前に大河のDVDが一斉に出ていた時期あって、「独眼竜政宗」の次に見たかった「山河燃ゆ」がないのであちこち見てたらそんな話が書かれてたんだ。
真相は分からないが、もしかしたら大人の事情でDVD出せないだけなのかも。
アメリカでは日系人の方々から「当時の事を思い出したくない」とクレームついて放送中止とかいう記事も読んだ。
まあ、デリケートな話題ではあるからなあ。
>>212
なるほどくわしくサンクス
>>3
幸四郎と西田敏行が兄弟役って似てないなぁと思ってた思い出
兄弟が日本とアメリカに分かれて戦う羽目になったり
幸四郎の嫁が赤ちゃん連れて散歩中に暴漢に襲われて強*されて
でも誰にも言えずに苦しんでアルコール依存症になったり
なん*げー鬱な話だった
>>201
最後、弟を撃ったって(*でないが)悔いてピストル自*たの覚えてる
>>210
そうだったっけ?
極東裁判で通訳の訂正の仕事やってたけど
重大な事項の訂正しようとしたら上司に阻止されて
それ悔やんだか虚しくなったかで自殺かと思い込んでた
>>217
大河ドラマはそれが正解
>>178
個人的には東京裁判パートは2時間はやって欲しい
てか5時間は少ない
>>111
因みに巨塔は フジは唐沢より前に渡辺謙にオファーをしたが渡辺氏が断った
>>3
8時台で
*シーンは子供ながら
家族と見るとショックだよ
ムロさんなりにやって欲しい?
小栗はいつからそんな偉い俳優になったんだ?
>>4
小栗の人望は強大になりつつあり小栗帝国を築きつつあるよww
>>17
銀魂とか凄いよね
このドラマも二人以外が凄いんじゃないか?
>>4
gtoではいじめられてたくせに
>>32
雅ちゃんだっけ?を中心に苛められてたな、懐かしい
すっかり成長しちゃいました
>>32
あれもできて今の感じまで幅広く演じれるからやはり売れるわな
>>42
堂本剛の弟役でもイキってない役なんかやってた気がするし電車男でもPCカチャカチャやってた気がするし割といろいろやってるよね
>>88
summer snow懐かしいな。耳の聞こえない役で初め大して話さなかったのに最後の方話してた記憶
>>32
いまだにこれ書く奴って思考回路停止してるよな。精神科医行ってこいよ
>>4
立場で物言った事無いだろ、お前
>>4
クレジットも芸歴も小栗旬の方が上だよ
昔上川隆也がやってたやつ?
>>5
そっちは大地の子
>>7
上川隆也って沈まぬ太陽もしてたな
ああ、びっくりした
韓国絡みかと思った
>>12
<#`д´>ウリたちは祖国は常に一つニダ!
テレ東頑張ってるから期待したいが小栗派閥が好きじゃない
>>13
もはや小栗と絡んでない役者のほうが少ない気がするんだが
ムロツヨシの顔や演技がどうにも無理
気持ち悪いんだよ
ドラマに没頭できないのがわかり切ってるんでスルーしかないなこれ
>>14
シリアスは無理だな
また「在日、差別、可哀想!」
ってやつかと思ったよw
>>15
俺もw
山田孝之、木南晴夏、佐藤二朗も出るんだろうね
>>18
宅麻伸が加わればガチパだな(´・ω・`)
>>22
元日にヨシヒコの放送があるしな
テレビ東京とかいうローカル局で放送しても全国で観れないだろうが!
テレビ神奈川とかと一緒なんだよ!
>>24
草生えた。
>>24
テレ東はネットワークを持ってる(TXN)。
あとBSテレ東でもいずれ放送されるのでは?
>>24
BS4Kもあるから。
山崎豊子って、おかんの本にもあったけど何才の人やねん
俺、50才なんだけど、、、
まだ生きてる人なん?
>>25
割と最近に*だはず
しかしこの人は正反対の男2人を対立させて話を進めるのが好きだな
>>26
財前vs里見、万俵vs三雲、壹岐vs鮫島…。
他にもまだあると思うが。
>>37
恩地vs行天もそうだったな
>>25
5年前に亡くなってるね
享年89歳
>>25
多分生きてたら小栗主演許さなかったような気が
映像化の時の役者にこだわりあるっぽい
>>29
それ思ったな
白い巨塔の岡田准一も山崎女史生きてたら激おこ案件だろ
>>31
村上弘明にすら面と向かって「あなたじゃないのよねえ」と言いはなったそうだ
でも村上版よかったよ
>>49
あの顔でダメなら岡田や小栗のは生きていたら白紙にされていたかもな
>>55
顔ではないんじゃないの?
村上弘明は元ライダー出身だからとか?
>>64
それまでの村上さんのイメージがマイルドだったのと、
「田宮さんのが絶対」という思い込みだと思う
>>49
尺の都合上ダイジェストみたいになってしまったが
配役は大方イメージ通りで良かったと思う。鵜飼以外は。
>>31
巨塔の時は唐沢を知らなかったとか言われてなかったっけ?
本人は上川を希望してたとか噂あったな
>>111
唐沢は結局認められてその後不毛地帯の主演もやったね
生きてたら岡田財前は絶対許さなかっただろうな
>>29
華麗なる一族でキムタコ絶賛してたやん
>>25
お前、ニュースもまともに見てないのか?w
ムロってこの手の*だったらそこそこ演技上手いだろと思わせて演技下手くそなんだよ
あと綾野剛とかも
モデル出身のトレンディ俳優並に下手
>>39
小栗はさんざん映画に出てるわりに無冠で、ムロは大河で近藤正臣を
こんな学生レベルの役者を呼んだのは誰だと怒らせた程だからな。
ようするに役者風アイドル集団だから。アイドルだからこそ執拗に仲良し
アピールをして低能の女子供にワーキャー言われる。そこ支持で
商売成功させつつ実力だけでやっる本格はですみたいな空気を出す一派。
>>43
>ムロは大河で近藤正臣を
>こんな学生レベルの役者を呼んだのは誰だと怒らせた程だからな。
近藤さんは朝ドラの東出には怒らなかったのか…
ムロよりひでぇのに
>>112
東出は近藤さんに気に入られていたよ
>>140
近藤のセンス*だな
>>177
でも、東出可愛がって、ムロを怒るって、なんかわかるw
役どころを考えず、目立ってやろう!な芝居を「学生レベル」って思ったのかね?
東出みたいな素直な大根とはまた違うクラッシャーだよね
>>282
ムロはそこそこキャリアあるけど戦国大河の中のキャラ設定だと
芸事スキルが不足してるなーって感じだったからなんかわかる
狂言だか日舞だか何をやったらいいかわからんけど、発声と間と身のこなしが致命的に足りてなかった
>>282
本気にするなよ
これムロ発信のネタだぞ
近藤が怒るわけないだろ
>>43
近藤正臣とムロツヨシって同じ大河に出た事無いだろ?
>>169
女城主直虎にどっちも出とったやん
>>173
近藤正臣って直虎出てなくね?
共演は朝ドラでは?
>>182
内野の家康の隣にいつも居たやん
とおもったらアレ真田丸か
混じってたわ
真田丸では六角がやってたか
>>173
近藤正臣は出てないよ?
>>43
ムロのネタ話を本気にして信じる*発見
実写コナンは黒歴史
>>45
じっちゃんの名にかけて!
小栗旬が演技上手いと思ったことがないんだが、彼の代表作って何?
あと、小栗旬の取り巻きのノリがダメだ
>>46
代表作は銀魂でいいんじゃないでしょうか
>>46
小栗のベストアクトはsummersnowか
松本幸四郎の息子を演ったスペシャルドラマ
美容師をめざしているのだが、父親に反対されて悩む繊細な若者、といった役どころ
小栗はやりたい役と合う役のタイプがかなり違っていて、
もったいないタイプの俳優だと思う
>>58
BORDERがダントツだと思うが
キツツキと雨も悪くなかったしリッチプアも悪くなかった
下手なわけじゃないがなんでもやり過ぎて食い荒らしてる感がありイメージとっ散らかってる
ちなみに舞台の演技映えはイマイチ
小栗旬が出てる映画、ドラマ9割つまらない説
>>60
日本版ニコラス・ケイジ
親父(親族)の力で仕事してるのも一緒
>>198
ケイジは新人時代に
生きてるゴキブリ齧ってるぞ
日本の芸能人にやれるか?
>>203
佐野史朗がやってた
>>198
ちょっとニコラス・ケイジの映画は面白いの多いよ
テレ東最強と言うから主演蛭子能収だと思ったのに
>>61
松重豊ちゃうの?
小栗軍団の仲良しごっこが本当に寒い
ジャニーズより悪質
>>63
いくら小栗が大根で魅力が無い役者でもジャニーズよりはマシだわ
犬神家酷かったぞ
>>67
犬神家酷かったわ
まずジャニは*でもイケ面でも役者やるレベルの見た目やレベルじゃねえ
地下アイドルレベル
小栗って前に事務所の垣根越えて良い作品を作っていきたいとか言って若手俳優集めて語ってたけどさ、垣根が事務所じゃなくてお友達になっただけだよなw こいつら毎回仲間内で共演したり友情出演してるイメージでお腹いっぱい
>>77
ここの派閥と仲の悪い若い男優が成功するのはまあ難しいだろうな。
事務所政治よりもさらに悪いシステムを作るんだから秋元康みたいに
なれる才能はあるんじゃないか。
>>77
いやほんとこれ
なんなんこいつら
これアメリカ国内で差別されたり、強制収容所に入れられたり、果ては兄弟同士で戦って相手*はめになったりするけど
それをギャグに出来るのか
>>80
太平洋で弟を撃ったけど*てはいない
戦死したのはヨーロッパに行った方の弟
>>86
結構忘れてるな
>>104
兄と弟で戦地で向かい合って双方助かったシーン見て小学生の自分でも涙流して喜んだのに
忘れたらアカン
でもチャーリー田宮のジュリーは忘れてたな。小学生にジュリーの価値などワカランw
ムロが友人役やるなら
弟:山田孝之
妻:木南晴夏
父:宅麻伸
でええやん
>>81
じゃあ、妹は松たか子でw
日系人がアメリカ人から受けた酷い扱いとかもしれくれるの?
>>87
カナダの日系人の方がアメリカの日系人よりも さらにひどい扱いを受けた。 ググってみて。
三船さんこのドラマに拘束されてたせいでKarate kidに出られなかったんだってね なんかついてないね
>>92
スターウォーズのオファーも、よう分からなくて
断っちゃった*。
なぜか福田雄一寄りなキャスト…
>>95
思ったw
だが今回は違うんだろうな、福田だったら福田組集結!とかなんとか書くだろうから
「二つの祖国」
タイトルだけだと、韓国にも嫌われ日本にも嫌われる在日の葛藤の物語みたいだよな
>>120
いや全然
むしろすぐ韓国が出てくる方が謎
祖国なんて韓国限定での言葉なのか?
救いのないラストだったような
>>150
山崎豊子は二つの祖国と白い巨塔しか読んでないけど、どっちも主人公の死で終わるな。
展開にしても人の情けとかより、現実の厳しさとか人の醜さみたいなのを徹底的に描いてる感じ。
演出脚本福田雄一じゃないのかよっていう
>>155
それ絡むと一気に安っぽくなる
山崎豊子って
沈まぬ太陽
白い巨塔
大地の子
のイメージ
>>158
それに加えて、やたら盗用問題を起こしてたってイメージ
??????
「山河燃ゆ」見たの小学生の時だからおぼろげだが
これ、主人公とチャーリーより
主人公の兄と弟が祖国を分けるのがメインストーリーだった気がするが
なんでチャーリーのムロばっかとりあげられるの・・・?
名誉大河俳優西田敏行が演じてた弟役のが重要じゃね・・・?
で弟誰がやんの
OPもいつもの大河と雰囲気がちょっと違ってる感じ
(出典 Youtube)
*
>>184
藤原竜也じゃないの?
なんかBSテレ東で小栗と一緒に喋ってた
>>189
ふむ 小栗の弟というと年齢的にもそんなぐらいかあ
まあ大河ドラマの時「松本幸四郎の弟が西田敏行とかネーワ」と大人たちがよく言ってたけど
小栗と藤原が兄弟というのはアリかも
近藤正臣とムロツヨシ共演って大阪朝ドラ「ごちそうさん」だな
西門家のええかげん親父と摩訶不思議な東京帝国大学教授だから
同じ画面には映らなかった気がするが
(出典 gochisousan.com)
(出典 pbs.twimg.com)
>>195
同い年で兄弟やるのか
藤原は弟には見えないやろ
>>189
藤原とムロが兄弟のが似てる気がする
第二次大戦中、ドイツ系やイタリア系はは放置したのに日系は強制収容所送り
アメリカ人にこの話をすると良い顔をしないよな
>>200
向こうは日系人少ないからいくら声上げても限界あるしな
でも最近はロックバンドの日系人が収容所の歌歌ったり
人気ドラマで日系人収容所の話が出てきたりと
声上げてきた活動が実を結びつつある
日本在住の日本人は被害者は黙ってるのがカッコイイみたいな風潮あるけど
向こうじゃ声上げてかないと黙殺だから
小栗って36だったのか
>>209
GTOのころからいるからね
>>211
そのずっと前からいるよ
またムロとセットかよwww
仲よすぎだろここらへん
>>216
そんなに共演してない
ウロボロスくらい
>>218
銀魂
山河燃ゆのWikipedia見てみたら、ドラマ版では幸四郎演じる主人公は
戦争に責任を感じて自殺、ってことになってた
>>218
ヨシヒコ…
>>219
ただの顔だしゲスト
テレ東の12時間ドラマを知らんのか
>>228
お正月時代劇?
ずーっと一桁続きでもうやってないんだっけ?
山崎(やまざきじゃないよ・やまさき)豊子先生の原作の映像化って
いつも残念に終わる
原作にどれだけ迫れるかってとこが勝負だと思う(*’ω’*)
>>245
やまさきなの!
本読んだことないから知らんかった(ドラマは結構見てる)
このお方上下どころか三巻以上あたりまえだから手を出しにくいのよね
>>245
山河燃ゆは原作と違いすぎたから今回は原作通りにしてほしい
特に終盤
大恋愛が本人を活かした役?あんな二枚目なんか?
>>249
一応当て書きらしい
>>251
へー半端ない二枚目っぷりだった
小栗は映画と舞台だけやってろ
テレビ批判しているんだから、テレビドラマに出るなよ
>>252
小説、漫画、アニメの実写化映画やドラマにも出てほしくない
仲間だけで舞台やっててほしい
>>248
佐藤二朗は豆柴のドラマなんかはよかったと思う
福田作品に出るとダメダメ
なんだよ3月放送か先過ぎ
>>255
恐らく測定不能レベルの視聴率だったであろう亀梨のやつは春先に撮影云々発表されてちょこちょこキャスト小出しにしながら引っ張りまくって放送されたの先週だからw
これは3月放送予定なら全然早いよw
>>256
このタイミングだと年末放送かと思うわ
大河ドラマ『山河燃ゆ』総集編OP
(出典 Youtube)
ケント・ギルバートも出てたんか
>>259
今では立派なネトウヨの教祖様だなw
山河燃ゆを再放送してくれ
>>272
同意
小栗一派は何か嫌いだ
上手くもないのに勘違いしているフシがある
小栗、綾野、山田
ここら辺は上手いとは思えない
上手いと見せかけるのに成功してるだけ
>>289
トライストーンがなんか嫌だ
若村とか木村とかmiwaとかも禍々しい雰囲気あるし