未発表曲をテレビで無断公開されたのは、著作権および著作者人格権の侵害にあたるとして、大阪・読売テレビと芸能リポーターの井上公造氏(61)に損害賠償を求めていた件で、12月11日、東京地裁は読売テレビ側に117万4000円の支払いを命じた。
芸能リポーターが新聞沙汰になるなんて、いつ以来だろうか。いや、それよりもすっかり見かけなくなった芸能リポーターは今どこへ。
***
梨元勝(1944~2010)、前田忠明(77)、鬼沢慶一(86)、須藤甚一郎(79)、福岡翼(78)、石川敏男(72)、東海林のり子(84)、みといせい子(69)……。
ああ懐かしい、昭和の香りが漂ってくる。泣く子も黙る芸能リポーターのお歴々、かつてのワイドショーの時間帯ならば、どこにチャンネルをひねっても、誰かしらの顔があったものだ――。
そんな中、久方ぶりにニュースとして報じられたのが、ASKA勝訴だった。
ことの発端は2016年11月28日、「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ/日本テレビ系列)にて、“ASKAが覚醒剤で逮捕へ”と報じた際に、井上氏が本人から送られたという未発表曲を番組で流したのだ。ASKAは14年に覚醒剤取締法違反で警視庁に逮捕され、懲役3年執行猶予4年の判決を受け、執行猶予中だった。
異例だったのは、ASKAはこの時、テレビの報道に即応するかのように、ブログで自身の潔白を書き連ねたのだ。そこには「ミヤネ屋さんへ。」と題した、番組への反論もあった。さらに、彼は番組と井上氏に対し、著作権侵害で約3300万円の損害賠償を請求したのだ。その判決が12月11日に下され、ASKAが勝ったわけである。
「結局、東京地裁は番組を制作している大阪の読売テレビと井上氏に賠償を命じました。『ミヤネ屋』は東京で放送されていますが、東京キー局の日本テレビの制作ではないわけで、それほど芸能リポーターの出番は少なくなっています。では、彼らは今どうしているかというと、読売テレビをはじめとする地方局のワイドショーに、かなり出演しています」(東京キー局ディレクター)
■足で稼いだネタは不滅
なぜ芸能リポーターは地方局に出演することになったのか、芸能リポーターの川内天子氏(67)に訊いてみた。
「私は今、『朝生ワイド す・またん!』(読売テレビ)と『今日感テレビ』(RKB毎日放送:福岡)、『キャッチ!』(中京テレビ:愛知)などに出演させていただいています。東京では滅多に仕事はないですからね。ギャラですか? 芸人さんじゃありませんけど、キー局と比べたら落ちますよ」
3都市でレギュラーを持つとは大したもの。だが、どうして東京には呼ばれないのだろうか。
「芸能リポーターを必要とするワイドショーが軒並みなくなったからですよ。きっかけは、昔の話になりますが、オウム事件でTBSがワイドショーを打ち切ったことだったと思います」(川内氏)
1989年10月、TBS(当時は東京放送)のワイドショー「3時にあいましょう」のスタッフが、弁護士の坂本堤氏がオウム真理教を批判するインタビュー映像を放送前にオウム幹部に見せたことにより、坂本堤弁護士一家殺害事件の発端となったと指摘された、いわゆる「TBSビデオ問題」である。同局は96年になってこれを認め、放送していたワイドショーを打ち切った。
「それと同時に、大手芸能事務所の発言力が徐々に大きくなり、所属タレントのスキャンダルを取材しても放送されなくなっていったんです。最初のうちは『所属する他のタレントがドラマや歌番組にも出ているんだから』といった交渉があったらしいですけど、そのうち局側が、今で言う“忖度”するようになっていきました。それでも頑張る方もいらっしゃいましたが、排除されていったんです。バブルもはじけて制作費も減り、ワイドショーも減っていく中、私たちが取材しなくても、芸能人自らSNSで、自分から発信するようにもなりましたからね。少しでも間違った情報を話すと、コンプライアンス違反と言われかねません。それで東京の情報番組は、週刊誌やスポーツ紙の記事を紹介するだけになっていったんです」(川内氏)
>>2以降に続きます
12/24(月) 7:31配信 デイリー新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181224-00553793-shincho-ent
>>1の続き
それにしても、なぜ芸能リポーターは地方で生き残っていけるのだろうか?
「地方局はキー局との差別化を図ることがウリになるので、逆に芸能リポーターを使うんです。取材は東京でやることが多くなるのですが、ニュースのウラ話的な解説をすることに需要があるんです。それでも今は、地方局であっても暴露話的なものはNGです。コンプライアンスも厳しいですからね。ですから、かつてと比べるとソフトな話しが多くはなりますが、やはり足で稼いだネタというのは評判がいいんです」(川内氏)
芸能ネタは、大阪や福岡では、まだまだ根強い人気があるようなのだ。そんな中、井上氏が入手した未発表曲はインパクトがあったわけだが……。
「そうですね。今は、ご本人のASKAさんに許可を取っていないのであれば、無断で放送するなんて許されることではありませんから。昔なら『かえって宣伝になるだろう』なんて考え方もあったかもしれませんが……」(川内氏)
今回の裁判で、芸能リポーター全体の信用が落ちるということにはならないか。
「可能性はゼロではないでしょう。もともと厳しい状況ですし、キー局のように芸能リポーターがいなくてもやっていけるわけですから。でも、私たちがいることで、週刊誌やスポーツ紙を読み上げるだけよりも、情報の説得力、力強さが生まれてくると信じて、取材を続けていくしかありません」(川内氏)
2018年12月24日 掲載
>>1
> 未発表曲を番組で流した
これはレポーター業と関係なく負けるケース。
リポーターが負けたんじゃなく、やっちまって負けたのでは?
>>1
ゲスな悪党のくせに長生きしてんな
>>1
当たり前だわなこの判決は
ハムはASKA逮捕されると踏んでたんだろ
だから勝手に流したりしても相手は塀の中だから何もできないと勝手に思い込んでたと思う
ミヤネから、いいのこれ流して?と聞かれた言い訳は
ASKAさんもTVで流してほしそうなのでOKでしょ、とか笑いながら言ってたからな
結局ASKAは薬やってなくて勝手に流して訴えられて負け
受難もクソもない、好き放題やったハムが自滅しただけ、ただの自業自得
>>1
ゴミクズを持ち上げるお笑い
>>1
ハム造だけ他より20歳くらい若いんだな
勝訴したって前科は消えない
>>6
それと今回のとは
全く別問題だろ。
頭悪いのか?
よかったね!
こういうのはファンでなくても許せんわ
井上公造みたいな適当な嘘を吹聴してるだけの奴は必要無い
公造はやりすぎた
須藤甚一郎は政治家になったんだっけ
>>11
目黒区議だな
恵比寿でよく見るよ
なかなかの政治力だとさ。
>>19
へーがんばってるんだな
>>33
選挙のときはガーデンプレイスの裏の陸橋で、よく演説している。
目黒区三田のあたりだから、自宅の近所かもな。
結構、体格がよくてビックリだ。
この世の中で最も下賎な職業
>>12
>この世の中で最も下賎な職業
この手のことしか言えないテンプレみたいな奴も気持ち悪い
梨元は性癖が元で自覚的にあの仕事やってたから嫌いじゃない
>>12
世の中にはいろんな職業があって、それぞれ世のため人のために役立ってると思うし基本的に”職業に貴賎なし”と思っているけど、芸能リポーターだけは下に見てしまうわ。
>>181
これこれ&これ
>>12
これな
ヤクザと泥棒の次に必要ない
>>177
テンプレも何も世の中の多くの人が思ってることなんだよ
性癖であの仕事してるとか気持ち悪い以外の感想湧かないんだが…
ハム蔵はやり過ぎた
個人的にASKAとやり取りした内容と、未発表曲まで勝手に公開し
芸能レポーターと芸能人の関係を壊した
>>13
しかもその曲がアスカのものとは限らないとかめちゃくちゃな難癖つけてたんだよな
いやお前自身アスカの曲として発表してたじゃんって
>>70
あれにはびっくりした
あれで言い逃れできると思ったのか
>>13
もう井上公造にネタ話す芸能人は誰もいなくなるだろうな
秘密を守らないリポーターなんて最悪だし
素朴な疑問なんだけど、ASKAが訴えたいと思ったとして
こういうのの弁護士ってどうやって探すんだろうな?
>>20
弁護士からも営業かける。
この件はやり易いから群がった可能性あると思うんだが。
人のプライバシーを暴いて
飯を食ってるクズ人間(´・ω・`)
>>22
芸能人を追っかけるのは無問題
事件の被害者とか一般人を追いかけまわしてる新聞記者とかのほうがクズだよ
ASKAはチャゲに謝罪したのか?
>>29
ASKAに謝る理由がないやん。 今までaskaの才能で食わせてたんだから。
>>76
ASKAがCHAGEをボコ殴りしたのがクスリ発覚のきっかけ
梨本が*でから
誰が主力の芸能リポーターか解りませーん
というか、そんなもん別に知りたいとは思わないけど
>>41
まったく同意
ついでに。井上こうぞうは嘘流しても言い訳してフォローなし。リポーターの中でも特に悪質なので協力者少ない。
>>46
だな
>>46
うん
昔なんかの番組で芸能リポーターが、仲良くしてるレンタカー屋に芸能人が来たら連絡もらって
カーナビの履歴を見せてもらうって話を「プロのテクニック」みたいに自慢げに語っていて超ひいた
>>47
カーナビに履歴なんて残るのか?
レンタカーのカーナビに自宅登録する奴もいないだろうに。
>>59
走行ルート確認できるだろ
>>47
NHKは芸能人の自宅特定に受信契約のデータを利用してるらしいな
は?ワイドショーやりたい放題の日本たろ
>>50
刑事事件まで行かなければデカい事務所には報道しないのがワイドショー
井上はまだテレビ出てんの?
東京ではすっかり見かけないが大阪とかだと出てんのか?
>>54
ミヤネ屋とか大阪のabc系の夕方のニュース
ギブハブ?とかいうのはどうなったん??
>>73
ハム造がギブハブの構成員ってことなんだろ
ブログやツイッターで記者の仕事減か。なるほど
>>80
これだな
でも本人が発信するからいいんじゃないかな
芸能レポータなんて不要な存在だ
>>88
純度100%の一次ソースだもんな
リポーターはその直の発信を歪曲して印象操作して伝えてるだけだ
「○○と発表してますが実際は違うようです」とか
>>80
ネットで自分から言えるってのは良いことだわ
ジャニとかそういうのは知ってても暴かないし必要ない職業だよ
*くだらない職業
芸能レポーターなんて梨元がのさばってた時から非常識な奴ら認識だったろ
梨元なんてどんだけ無神経に冠婚葬祭に乗り込んだと思ってんだ
しかも自分の葬儀は密葬ってふざけてるにもほどがある
別にハム造だけがアホではない
>>82
あれは汚いよ
病人でもお構いなしに凸してたらくせにいざ自分が
病人になったらコソコソしてな
>>82
舐めてるよな
>>82
梨元ってはこだて未来大学の講師してたな
ASKA勝って117万円貰っても
弁護士費用で1000万円使ってたら
大赤字だわな
>>98
弁護士費用は負けた側が払う
>>100
払わない
損害賠償と共に請求される提訴の費用に
弁護士費用は含まれない
>>100
弁護士費用は原告持ち
というより金の問題じゃなく名誉の問題なんだろう
読売テレビと井上が敗訴という結果がほしかったんだよ
たぶんここに至るまで被告から和解の提案もあっただろうがはねつけたと思われる
山田邦子が喜んでそう
>>115
おまえモテないだろ!
こういう仕事してたらあらゆる事務所に嫌われていくもんじゃないの
どうやって自分らを守ってるの
>>128
ハム造のように
大きい所にこびておけばいいんだ
>>136
ああ、タブーには絶対に触れない嗅覚があるのか
羨ましく無いけど凄い才能だね
フジテレビのおはようナイスデイにて
宮本亜門「芸能レポーターってどうして『あの質問は私がしたんですよ』みたいなこと言いたいんでしょうね」
梨元勝「自分が手柄をとったぞ、みたいな感覚なんでしょうかね」
宮本「でも逸見さんの癌闘病の記者会見の『生還してください』あれは感動しましたね」
梨元「あれね、私が言ったんですよ!」
>>141
漫才かよw
チャンネルを「ひねる」これがもう今やつうじないだろ
>>166
今はチャンネルを回す、じゃないと通用しないよね
許可なしに人の曲公開するなんてまじで常識もクソもない
ASKAがヤクやってたからとか全く関係ねぇよ
>>187
前科者は人として軽く扱われるという実例
曲はあかんよ、著作権侵害だもん勝てるわけないわ
>>197
作者の生命線だ*。プロモーションに
利用できるともいえるけど、無断は
言語道断ですな。
>>199
アスカは*箱に入って暫く出てこないと思ったから
芸能リポーターの存在って、芸能ネタが大好きな日本人のニーズに応えた結果だろ?
CIAが行った日本人を*にする計画の成果なんやけども。
>>198
そんなニーズは無い
マスコミ村が勝手に言っているだけ
>>204 芸スポに来ておいてニーズがねーこたぁないだろう
もともと九州時代から長渕の親友で
同じライブハウス出身の飛鳥を軽く
みていたのかも。
>>213
40年以上前、長渕の福岡での送別会の幹事はハム蔵
これ豆な
梨元勝は病気で亡くなる直前の時期に入院先の病院に団野村から菊の花束を送り付けられたんだよね
そして花束の中には「Go to HELL」と書かれたメッセージカードが入ってた
インタビューで梨元が団野村にブチ切れてたけど、いや貴方はかつて団野村にやったことを覚えてないんですかと
>>219
デマ流してると捕まるぞ
何となく芸能リポーターが弱体化したから芸能事務所が偉そうにし始めた
みたいな書き方だけど、芸能リポーター自体が芸能事務所と癒着してるだろ
>>226
梨元は自分がクズと言われようが、おまえらが知りたいことを届けてやるという気骨はあった
ジャニーズに忖度せずテレビから干されたしな
逆に言うと、いまテレビで生き残ってるのはみんな忖度してる人たち
阿部祐二は誠意がある感じで嫌いじゃないが
>>237
罪悪感との間で戦っている感じがして、逆に見ていてつらい
俺は駒井よりよっぽどジャニーズ詳しいんだけどこの*は本当にジャニオタか?
>>251
詳しいならSMAP解散2年前の食事会の真相教えて
確かに犯罪*たけど誰かに危害加えたわけでも無いし、流石にこいつはやり過ぎだと思った。
>>256
ASKAさんはこの騒動の時は新たな犯罪はなくシロだったからな
おまえが訴えられないように一応フォローしておくw
>>256
チャゲを殴打したのはガセ?