「あぁ、そうなんですか。理汰郎くんがそんないい学校に入ったんですか。へぇ、それはよかったですね…」
白髪が目立つ頭に手をやり、寂しそうな笑みを浮かべてこう語った、いしだ壱成(44才)。父親・石田純一(64才)と東尾理子(43才)の長男・理汰郎くん(6才)が先日、小学校受験の最難関校であるA小学校に合格した。
「石田さん夫妻は、理汰郎くんが1才の頃からA小学校の学校説明会に通い、幼稚園はお受験に強い名門校に入れました。理子さんの父親の東尾修さんも元プロ野球選手として築いたツテをたどり、財界人や学校OBらに頭を下げて回った。まさにファミリーの結束で勝ち取った合格です」(石田家の知人)
しかし、家族ぐるみで仲がいいはずの壱成は異母兄弟の朗報に驚くほど気のない反応を見せた。
壱成は2018年4月に24才年下の女優・飯村貴子(20才)と結婚し、9月に長女が誕生したばかりだ。現在は生活の拠点を北陸地方に置き、家賃4万円ほどのアパートに一家3人で住んで、芸能活動のほか音楽制作や飲食業などで生計を立てている慎ましい暮らしぶりだ。
壱成は石田と最初の妻の間に生まれた。3才の時に両親が離婚してからは母との2人暮らしを続け、16才で父親と再会。その後、芸能界入りした。そして、父子の関係は改善したかに見えた。
2001年に壱成が薬物所持で逮捕された際は、石田が父親としてメディア対応し、昨今は、壱成が、異母妹でモデルのすみれ(28才)や、義理の母にあたる理子などと一緒に、「石田ファミリー」として交流する姿がSNSにアップされることもあった。
2017年には壱成がテレビ番組で石田について、「前までは照れくさくて何て呼んでいいかわからなかったけど、最近、オヤジって呼べるようになりました」と発言した。
だが現実は違ったようだ。壱成は、これまで秘めていた胸の内を本誌に明かした。
──理汰郎くんについて。
「幸せそうだなって思いますよ。でも正直に言えば、ぼくは同じ頃に父の愛情を注がれなかったわけで、“いいなぁ”って羨ましい面もあります。嫉妬とは違いますが、ぼくの場合は2才の時に父と別れたので…16才の時に再会したけど、その時に父はトレンディードラマのスター俳優で、父親という実感はあまりなかった。向こうだって、今の理汰郎くんに対する接し方とはやはり違ったでしょうから」
──以前、「最近、オヤジと呼べるようになった」と発言しましたが。
「あれはリップサービスに近いものです。まだオヤジと呼べていません。今は妻とふたりで一生懸命3か月の娘を育てていて、子供への愛情を実感していますが、日々成長する娘を見ていると、失われた16年間は大きいなあと思うようになった。言い方は悪いですが、自分は父に捨てられたという感覚があるんです」
◆石田家はどこか仮面家族っぽい
──石田家に行くことは。
「最近はないですが、以前は理汰郎くんの誕生日などに行っていました。父とは仕事の話ばかりで、家族の思い出を話すことはないですね。たまに怖くなるのが石田家で食事をしていると、どこか仮面家族っぽい感じがすること。役者がいっぱいいて、みんなで家族であることを演じているみたいで、本音で話しているのに、一方で誰も本音で話していない気がするんです」
壱成が語れば語るほど、父との距離が開いていく。前出の石田家の知人は「その理由の1つは金銭問題です」と明*。
「石田さんは、かつて所属事務所とは違う個人事務所に壱成を所属させていましたが、経営は火の車で、売れっ子だった壱成の稼ぎはすべて事務所の借金返済などに注ぎ込まれていたそうです。その額は億単位に上るとも。その事実を知った壱成は“また父に裏切られた”という思いに駆られて、一時期心を病んでしまったのです」
>>2以降に続きます
12/20(木) 7:00配信 NEWS ポストセブン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181220-00000006-pseven-ent
>>1の続き
再び壱成との対話に戻ろう。
──石田さんと会うことは。
「3月以降は会っていません。娘が生まれた時は電話で報告したけど、地方にいて電波が悪いらしくて途中で切れてしまい、それっきり。孫への思いなどは特に言われなかったし、聞いてもいません」
──ちなみに今のお仕事は。
「芸能関係では知り合いの小さな福祉施設と、薄毛の治療病院のCMをやっています。ハゲハゲとネットで叩かれたら、それをきっかけに依頼がありました…。ただ実は今、ぼくはうつ病になって治療中で、表に立つような活動から距離を置いているんです。快方に向かっていて、それほど深刻ではありませんが、ブログなどで発信を続ける父とは、ずいぶんスタンスが違いますね(苦笑)」
──理子さんとの関係は。
「妻と理子ちゃんはやり取りをしています。この前理子ちゃんから届いた段ボールを開けたら、おさがりのおくるみや抱っこひも、お尻拭きのウオーマーが入っていました。彼女とは血の繋がりはないけど、『元気?』『子育てはどう?』とぼくや妻に連絡をくれて、その気遣いは素直にありがたいです」
最後に壱成はこう語った。
「父のことを恨んでいるように聞こえるかもしれないけど、そんなことはありません。父と再会してよかったこともたくさんあります。デビューして俳優になれたし、今でも父のマネジャーを通して仕事が入ることがあります。テレビや舞台で共演することもあります*。今は親ではないという感じですが、いつか、本気で父のことを『お父さん』と呼べる日が来るといいなと思っています」
※女性セブン2019年1月3・10日号
>>1
>経営は火の車で、売れっ子だった壱成の稼ぎはすべて事務所の借金返済などに注ぎ込まれていたそうです。
これって壱成売り出すために使った宣伝費じゃないの?
>>1
バカッターでハゲ弄りされて激オコの次はうつ病ネタか
こいつら一家 芸ないの?毛もないし
私生活切り売りとかしかないの?
>>1
壱成がメンヘラなだけだよなこれ?
>>115
いっせいがメンヘラなのは間違いなく幼少期の家庭環境のせいだろ
>>1
新しい設定で営業っすか?
頭皮は嘘をつかないよ
>>9
(笑)やめな
>>47
タメ口やめな
>>9
ワロタ
理子ってほんとにいい人だな
>>17
>>52
理子の親父もアレだったからね
>>17
でも理子も結構やばいと思う
同居してた従姉妹が太ってるって
TVの前でからかったり
誰も理子がプロゴルファーだけどプロになってから優勝してないとか
生涯獲得賞金額が大笑いって事も言わないけど
東尾の娘&石田純一の嫁ってだけのコネで芸能界にいるだけ
って言わないけどさ
>>91
あの人も病んでるみたい親が亡くなって誰も身よりがなくなったから
理子の家に世話になってストレスで過食になって太ってしまった
女王様みたいな理子のゴキゲン取りながら常にビクビクしてるような生活なんだろうな
>>91
人がいいから勝てないんだよ
勝負事なんて優しい人間には向いてない
この年になったらもう乗り越えてないと、とも思うけど実際父と子の関係だけに絞って考えたらこの人はかわいそうだよね
複雑な心境だとは思うわ
>>19
そうだね。決して我が子に愛がないわけじゃない
ただ石田純一も若かった。石田純一が今の理子ちゃんと若い時に結婚してたら今みたいな感じじゃないと思う。
タイミングとか、まあ色々あるよ。
>>71
若いからってそんなカスみたいな事する人の方が稀なんだから、若さのせいではないよ
単に石田がクズなだけ
>>19
そうそう乗り越えらんねーです
完全に居ないものとして距離おけても、そうすることに心が落ち着くまでに十年以上かかる
この人の年齢でも大人の距離を保ったままだと、ずっと苦しい戦い
>>19
ほんとこれ
いい歳していつまでも親のことでグダグダ…と思われるだろうけど、大人になってからも、子供の頃に受けた親からの影響の痕跡ってなかなか消えないから
トラウマになるんだよね
>>19
そう思うわ
>>19
いや、親との軋轢は、歳を重ねるほどに悪化するもんなんだよ
なぜなら、自分が親に似て来るから
壱成も若い頃は「俺はオヤジとは違う!」って突っ張ってたんだろうけど
昔のオヤジに年齢が近くなるほど、自分の中にあるオヤジのDNAが発現して似てくる
浮気、不倫、離婚、若妻との再婚、全部オヤジの後追いをしてしまっている(俳優としてはオワコンなのも同じ)し
自称鬱は鬱じゃないと聞いた
>>21
治療してるなら病気だろ
同情の余地あり
石田純一は軽薄な毒親
イッセイの頭もそらハゲるわ
>>23
朝俺が起きたらすかさず温めのお茶と水を持ってこいや
いしだ壱成
↑
そもそも石田純一の愛人の子供だからな
愛情なんかあるわけない
>>27
おまえよくそんな嘘書くな
しかし3歳の子供を捨てられるかね
サイコなら捨てられるんだろうな
>>31
小塚「せやな」
最初の結婚で子供いたでしょ?
今その子供は谷原章介のもとで幸せに暮らしてるみたいだけど、どの口が言うのさ
>>34
自分の事以外興味ないんで
>>34
谷原がいしだ壱成に「自分の子供として育てるから関わるな」と言ったんだよ
養育費もいらないと
谷原は立派ではあるけど
>>104
谷原は先見の明があるな~
ま、普通で考えたらそうするけど
>>104
薬中だし、禁止しとかないとテレビで長男のこと語って小金稼ごうとするタイプだからな
こいつの場合は、石田純一よりもヒッピー母の影響強いと思うわ
>>116
強いんじゃなくて100%母親の影響しかないよ
2~15才まで各地を転々とする左翼ヒッピーコミューンで育って小学校も中学校もろくに通わせてもらわず
親以外の大人も働かないでたまに左翼活動する*とフリー*の連中しか見てないんだぞ
そのあと15で海外放浪にでて日本に帰ってきたら芸能界デビュー
彼は人生で「普通」「一般的」と一度も交わってないんだよ
まじでかわいそう
関わりたくはないけど
>>104
でもその子も大人になった時に父親の壱成と同じように悩むんだろうな。
親の因果が子に報うの繰り返し。
>>135
でも、いっせいと違って育ての親(谷原)に家族の一員として父母揃った状態できょうだいに囲まれてワイワイ育つのはまた違うのでは
純一は冷たい
>>37
目先の獲物女以外にはwww
石田をはじめとするパヨクって
家庭崩壊してるのは何故なんだぜ?
>>49
そういうところが薄ら寒いよな
いや素直に怖いわ
お花畑みたいなこと表では言ってるくせに裏では冷酷って
>>179
感情より理屈が優先するからじゃないの
そのくせ自分の欲望は抑制できないよね
初めて本音というか普通はそう感じてるよねと納得できるインタビューだな
今が一番まともなんじゃない?
幼少期の親との関係って大きいわ
それにしても壱成も子供捨てたよね
>>61
親の因果がってやつだな
こういうことだけは、きっちり落とし前つけてくるw
泰葉みたいにならないといいけど
石田純一がこの一家のガンだなってのはわかる
>>67
純一は香葉子ほどおかしくねーよって言おうと思ったけどベクトルが違うだけだな
壱成はハゲてないだろ
あれがハゲだったらイニエスタだってハゲだし
>>69
うんだからイニエスタもハゲだよ
食生活とか紫外線以上にストレスが一番の敵だなやっぱ
>>76
禿げるね。(笑)
両親不仲って、子供の時はそれが当たり前だから何とも思わなくても、大人になって周りを見てみると、「ああ、我が家って変だったんだな」ってことに気づいて割とダメージ大きいよ
結婚したら尚更、自分の両親を、夫婦の手本(または反面教師)にするから
>>90
一語一句同意するw
この人みたいな特殊な事情がないとして、父親に虐待されてから捨てられるのと、物心つく前に捨てられるのって一般的にどっちがマシなイメージなの?
ちなみに残ったカーチャンの方もクズだとして
>>97
そんなん、子供にとってはどっちも辛い
長谷川理恵と付き合ってたイメージしかないわ
>>90
壱成は今回の子育てに暇だからじっくり関わっていく中で
子供を可愛がる程、自分が愛されてなかったのか日々確認させられるんだよね、そりゃ辛いわ
今も売れっ子で忙しかったらまだ良かったんじゃ
>>105
子育てしてないと、大人になるにつれ許して再構築や自分は自分だから許そうなんて気持ちが出てくるけど、
そこで妙齢に子育て来ると、今と過去を冷静に見つめてしまって、こんな幼時にどうしてあのひとは冷淡になれたんだ?どうしてどうしてって思いが相当リフレインしだすから
>>105
自分は幼少期に親からしてもらえなかったことを自分の子供にはしてあげられるのか、日々苦しんでると思ったら辛い
でも、既にいっせいも前妻との間の子供には酷いことしてるんだろうけど
石田純一って平和な家庭一つ築けなかったくせに「平和ガー」「平和ガー」って喚き散らしてたんだよな
まるで*だよ
>>106
家庭が滅茶苦茶だからこそ偽善者の仮面に固執してるのかもな
気の毒だがこういう状態は一種の子供返り行動だと思うわ。
もう子供が生まれたら、断ち切るしかないんよ
鬱に陥ってる暇なく、子供はすくすく成長する
>>119
それでも、なかなか断ち切れないから辛いんであって
簡単に断ち切れないくらいの過酷な幼少期だったんだと思う
かわいそう
大丈夫やで、壱成。
大体の家族は仮面だから。演技でもしてなけりゃ、1つ屋根の下でずっと暮らせんって。
>>124
「そこに愛はあんのかい!」
三男役で出演していたような。
親は選べないから変なのにあたると一生苦しむことになるな
>>137
ほんとそれ
そして毒親に育てられた子供はまた毒親となって自分が親にされたことを子供にしてしまい繰り返していく
毒親の元に生まれたなら、相当な覚悟が無いと結婚や子供を持つことは難しいと思う
苦しむよ
子育ては自分の子供時代の再体験をすな事になるから機能不全家族で育った子供にとっては苦しいんだよ
過去より前を向けとかいつまで引きずってるのか等野暮な事をいう人がいるけどそれハラスメントだから
>>159
まさにそれ
自分が子供にしてあげることは、自分が親からしてもらったことと比較してしまうはず
結婚も子育ても、一番身近なお手本が自分の親だから
嫁が中国人だったなんて
そりゃ病むわー
>>160
中国人なん?
それは病むな
理子いい人だな
親から受ける愛情の量って大事だよな
>>165
そうか?
身内にいたら嫌なタイプ
今は自分に子供ができて、幼少期の怨み辛みを再確認しているけど、
嫁や子育てに飽きて浮気したくなったら父親のことが理解できるようになるよ。
>>174
前妻との間の子供の立場は…
こいつ若い嫁もらって子供産まれた瞬間うつ病とかどんだけダメ人間なんだよw
普通やる気出さないといけないとこだろw
>>185
やる気ではどうにもできないからうつ病なんだよ
うつ病のこともうちょっと勉強しろよ
>>196
タイミングがね
子供産まれた瞬間うつ病なんて許されないよ
ましてや若い嫁もらってるんだから特にだよ
自分の親みたいになりたくないと思ってるのに
子供への接し方がそっくりな事に気付いた時の恐怖
>>199
自我が崩壊するか、もしくはそれまで自我が目覚めてなかったことを自覚するか
>>199
それあるなあ
言ってることが40過ぎてガキすぎもいいとこ
思春期かよ
>>205
本当に親の面倒見る歳なのに