錦戸亮が主演を務める連続テレビドラマ『トレース~科捜研の男~』(フジテレビ系)の第3話が21日に放送され、
平均視聴率は前回から2.2ポイント減の9.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)だったことがわかった。
第1話は12.3%、第2話は11.8%と2ケタ台を維持してきたが、3話目にして1桁台に転落した。
このドラマは、陰惨な過去を持つ科捜研法医研究員・真野礼二(錦戸)が、現場に残された痕跡をもとに事件の真相に迫るサスペンス。
新人の法医研究員・沢口ノンナを新木優子が、捜査一課のベテラン刑事・虎丸良平を船越英一郎が、それぞれ演じる。
第3話は、8歳の女児が遺体で見つかる場面から始まった。ロープで首を絞められており、性的暴行を加えられていた可能性が高いという。
このドラマ、第1話でも執拗にDVを描いて、視聴者から「気分が悪い」「見ていられない」と批判を浴びたが、またしてもオープニングから胸*が悪くなるような展開である。
これはもう、そういうドラマだと思ったほうがよさそうだ。つまり、意図的に視聴者を不快にさせようとしているか、あるいは少なくとも「不快にさせてもかまわない」と割り切っているかのどちらかなのだろう。
ベテラン刑事の鶴見(大地康雄)は、20年前と10年前に起きた連続幼女殺人事件との関連性を疑う。しかし、真野は先入観に惑わされず、科学捜査で事件の真相に迫ろうとする。
ところが、肝心の科学捜査の描写がお粗末極まりない。今回描かれたのは、動画に写っていた犯人の姿からジーンズの縫い目にある凹凸を解析し、容疑者のジーンズと照合するという手法だった。
これ自体は、なるほどと思えるものだったが、その動画というのが10年前に携帯電話で撮影されたもので、しかも犯人が写っている大きさはほんの米粒程度。
真野自身、この動画から顔を解析できるかと聞かれ、「当時の携帯の画質では難しい」と答えていた。
それなのに、その直後に刑事ドラマ特有の“謎技術”で粗い画像を拡大して鮮明にし、せいぜい数ミリほどの幅しかない「ジーンズの縫い目にある凹凸」を浮かび上がらせた。
「当時の携帯の画質では難しい」とはなんだったのか。粗い画像をいくら拡大しても鮮明にならないのではないか。
タイトルに「科捜研」を掲げる以上、事件の根幹にかかわる部分では、それなりに説得力のある技術を用いてほしい。
事件の真相もひどいものだった。実は女児は連続幼女殺人事件の犯人に*れたのではなく、友だちの前で「自殺のふり」の練習をして失敗し、本当に*でしまったのだという。
なぜそんなことをしたのかといえば、「両親を仲直りさせるためには、遺書を書いて自*たふりをすればよい」とインターネットに書いてあったからだ。
インターネットにはそんな勧めが本当にあるのかと聞きたいが、まあそこはいいとしよう。
虎丸刑事の説明によれば、女児は細い枝にロープを結んで首を吊る真似をしたが、枝が折れて地面に落下してしまい、「そのはずみで首をきつく締められることになってしまった」という。
ここがさっぱりわからない。ネットユーザーからも「その理屈はおかしい」「枝が折れたんだから助かるだろ」「どうしてそうなるのか、さっぱりわからない」とツッコミの嵐がわき起こった。
「ロープを結んだ枝が折れたら、ますます首が締まった」という“真相”もわけがわからないが、こんな話を月曜夜9時に放送するフジテレビの神経もわからない。
結局のところ今回の話は、娘を失って悲しむ両親に、「娘さんは連続殺人犯に*れたのではなく、あなたたちのせいで*でしまったのです」と宣告したようなものである。
あまりにも暗く、救いがない。「女児が性的暴行を受けて*れた」という情報で始まるオープニングも相当ひどかったが、ラストで明かされる真相のほうがもっと胸*が悪くなるものだった。
今回は子どもが関係する事件だったため、「首吊りの真似やら死体遺棄やらの演技をさせられた子役がかわいそう」との声もあった。本当にそう思う。
相変わらず錦戸は無表情でボソボソしゃべるし、相方役の新木優子は常に眉をひそめて深刻そうな顔をしているし、ドラマとして全体的に暗すぎる。シリアス路線の社会派ドラマをやりたいのかもしれないが、少しやりすぎだ。
http://dailynewsonline.jp/article/1663908/
2019.01.23 19:05 ビジネスジャーナル
>>1
千原ジュニアに警視庁刑事部長を演じさせるくらいだし完全に捨て枠でしょ
>>1
このゴミが視聴率取れるわけないだろ
世の中には良い棒と悪い棒がいるんだよ
>>1
【錦戸の主なスキャンダル履歴】
盗作ニシッドマン ※NEWS時代に盗作疑惑
事後写真流出(1回目)
よそ見運転自動車人身事故
一般人と喧嘩「こいつやろうぜ!」
盗作ジェットホリック ※盗作疑惑2度目
瑛太を挑発し暴行される「やめてください!」
大阪人妻不倫発覚
事後写真流出(2回目)
名古屋コン後に強制性交→妊娠疑惑
事後写真流出(3回目)
吉本新喜劇女優と匂わせ交際疑惑
>>144
ガッキー食ったことを抜*ってことは
この粘着アンチはガッキーのキモヲタかw
>>1
【ごり押し錦戸主演ドラマ全コケの歴史】
2009 オルトロスの犬 平均 8.2%
2011 犬を飼うということ 平均 8.47%
2012 パパドル 平均 8.2%
2013 陰陽屋へようこそ 平均 8.7%
2014 ごめんね青春 平均 7.7% ★日9枠ワースト1位
2015 サムライせんせい 平均 6.7%
2017 ウチの夫は仕事ができない 平均 8.7%
>>1
錦戸の時点で見ないわ
>>1
この悪意の塊に乗せられて書き込んでる人は
これがサッカー・アジア杯 日本vsサウジの裏だったということは忘れてるんだろうな
>>1
またTBSが書かせた記事だねw
サゲ記事専門請け負い会社サイゾーに40万払ってサゲ記事書かせてる
TBSはいつもフジに嫉妬してる哀れなテレビ局
>>164
TBS「フジに勝ちたい勝ちたい、汚い手を使っても勝ちたい」
TBSが一方的にフジにライバル心燃やしてるけど、フジはTBSに興味ないんだよね(笑)
全然相手にしていないからフジは大人だな
>>1
スレタイだけで書く
まいじつですか?
>>1
結局、ジーンズの男は何だったの?
実は事故でしたテヘぺロで10年前の連続幼女殺人犯は野放しのまま?
>>1
そうそうこれ
陰惨な事件を扱うのはむしろ視聴率upに繋がると思うが肝心の謎解きが酷すぎる
> 「ロープを結んだ枝が折れたら、ますます首が締まった」
解説kwsk
>>3
番線を回して針金締めるみたいに
折れた枝がクルクルと回転して
ロープが締まったんじゃね?
普通に考えりゃロープに体重がかからなくなるから
首が締まるはずないんだけどなー
>>3
首吊りのフリしてたら、足場が倒れて首が閉まって落ちてそのまま*だ、ってネタはあるけど、それを何か勘違いして使ったのかな?
新木優子ってなんかもうババァだな
そんな歳いってないのに
>>4
なんか宗教臭さを感じさせる女だよね
>>7
やっぱそうなのか
>>7
>>21
まだ ID コロコロさせて*がガセネタ書いてるのかw
新木優子は幸福の科学信者では無い
一昨年の年末に出た女性誌non-noのインタビューでも大学時代の話の流れで語っている。
新木優子はキリスト教大学のフェリス女学院卒で、
その大学を選択したのも、親の宗教は選ばず自分のことは自分で決めると語っていた。
キリスト教の講義を受け、チャペルで礼拝することを日課としていたとのこと。
>>125
そうなんだよな
新木優子がカルト幸福を完全に無視して芸能活動順調に続けているから、
*カルト信者が粘着アンチ化し大発狂しちゃってるんだよな
>>125
そうなんだよな
新木優子がカルト幸福を完全に無視して芸能活動順調に続けているから、
*カルト信者>>181がIDコロコロさせて脱*発狂しちゃってるんだよなw
脚本家が雑魚ということか
>>5
原作者は本物の元科捜研の人
実際に捜査した事件が元になっている
ジーパンの縫い目で犯人を特定したのもそう
顔よりも識別しやすい
>>59
へえーへえー読んでみようかな
表紙で気にはなってた
テレ朝に喧嘩ふっかけるドラマなのかなと思ったら足下にも及ばないクオリティだった
>>6
マリコさんの科捜研ドラマは4月から1年やるんでしょ?フジのが不評なぶんだけ
「やっぱコレだわ」って視聴率爆上げするんではw
原作あるやん
原作ネタ通りなの?
>>8
原作ではクビが絞まらない結び方を間違えて*だような描写になってた。
*だ子供のミスだからドラマでやるには問題があったのかな。
そもそも錦戸自体の顔が不快だからな
なんでこんな奴にガッキーが開拓されたんだろうと今でも不思議だ
>>11
錦戸を開拓したのがガッキーだと思えばヨロシ
普通に見れるけどね
>>13
まあアホ向けだからね
原作試し読みしたけど船越のキャラが全然違うし主人公も皆ちがう
名前と設定だけ借りてドラマ作っちゃダメでしょ
>>45
昔からこれよ
原作に忠実なドラマなんて見たこと無い
>あまりにも暗く、救いがない。
>ラストで明かされる真相のほうがもっと胸*が悪くなるものだった。
「クリミナルマインド」路線?
>>47
セブンだよ
>>47
クリマイの胸*回はマジでトラウマになる
ヒロインが沢口って喧嘩売ってるよな
>>48
一撃で返り討ちにw
ガッキーに*した指をA太に自慢したら凹られたNSKD
>>50
KWSK
>>50
嫁よりガッキーを大切に思うATであった
大地康夫って存命だったっけw
>>51
何年か前に亡くなってたよね?
この人が主役だった刑事ドラマが見られなくなったって、母ちゃん悲しんでた記憶
>>142
お元気ですよ。「じんじん」という映画を製作監督、上映イベントで全国を回っていたよ。
>>51
俺も何故か*だと思ってたから
出てきてビックリした
千原ジュニアがラスボスの時点でダメ
>>57
お前みたいな引きこもり*チョンに文句言われる筋合いはねえよ知恵遅れw
もうちょいコメディー色が強いのかと思ってたら重い暗い怖いキモイ
やっぱり暗めのドラマってヒットしない
>>62
ついでに主役の錦戸も不健康そうな暗い顔しとるしな
あとセリフも聞き取りにくい
こんな長々説明しなきゃいけない役やらせたらダメだな
変に凝るより、昔の西部警察みたいに「とりあえず犯人どもは武力で殲滅や」な刑事ドラマ作ったほうがうけるんでわ。
>>65
制作費の問題もあるけど、リアリティどうこうで騒ぐアホ視聴者が増えたから無理じゃね?
原作どおりなら作者が悪い。
オリジナル脚本なら、脚本、ディレクターがばか。
>>83
原作ありでも上手く脚色できない、かつ、演じられないパターンが殆どってのが日本のドラマ
テレ東のドラマBIZは毎回面白いな
まさかテレ東がドラマで天下取る時代になるとは
>>92
あんなくそつまんねーもんが面白いてw
この低学歴、頭悪すぎだろw
>>134
お前はこんなパクリドラマが面白いと思ってんの?
低学歴通り越してただのガイジだなw
>>229
この頭が悪すぎる低学歴の朝鮮人*丸出しすぎるだろwww
テレ東ドラマBizもこれも*つまんねーって話をしてんだよwww
これは船越もこまってるだろうね
船越が普段通り演技しても相手が学芸会だと釣り合わなくって浮いて見える
>>93
ワロタ船越さん可哀相ww
脚本は誰が書いてんのよ。
晒すべきなんじゃないか。
>>117
この二人らしい
相沢友子
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E6%B2%A2%E5%8F%8B%E5%AD%90#テレビドラマ
岡田道尚
http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=847234
これと、グッドワイフは脱落者多そう
>>136
グッドワイフは、まだ 一話完結じゃなく 伏線はってるから続けてみるだおろうな。
主人公クラスの登場人物全員が「ウェーイw」系で、そのノリのまま事件を解決して行くドラマとかどうだろう?
>>157
いいね
窪塚洋介主演で見てみたいね
科捜研の女をただ男にタイトルを替えただけじゃ
そりゃ叩かれるだろう
今フジで見るものあるとすりゃあ
ワンピースぐらいか
ワンピース終わったらフジマジで爆*るぞ
>>158
しかもトレースとか堂々パクり宣言しちゃってるし
科捜研の女での人間味のあるやりとりとかアンナチュラルみたいなコミカルなパートって本当に大事なんだなってこれ観て思った
こういう内容だと実際の現場は目を覆いたくなるような現実が殆どだろうけどそれをそのままやっちゃうとドラマとして見るに耐えないんだなと
>>172
それもあるけど、肝心な事件の部分がおざなりになってる気がする
内容がスッカスカ
だいたい、錦戸で当たったドラマあったっけ?
>>177
ラストフレンズは助演だから錦戸で当たった事にならないかな
まぁ相葉と錦戸のハズレ度合いは凄い
これ科捜研の女より面白いよってちょいちょいコメント見るけどどんな感性してるんだって思うw
>>208
そんな*はジャニヲタか新木優子ヲタの在日カルト信者しかいないだろ
>>214
新木優子はカルトじゃないのに何言ってんだこの気持ち悪いやつは?
>>217
ああ>>214は在日カルト信者だよ
新木優子がカルト幸福を完全に無視して芸能活動順調に続けているから、
在日カルト信者が新木優子に逆恨みしてるんだってさ
↑ここまでほぼ全員TBS工作員か。
なんでそんなにフジを潰したいの?
>>218
誰も支持者いないだろ ジャニタレ*以外
>>220
誰も支持者がいないならなんでフジ映画は大ヒットで1人勝ちなの?
ネットはいつもフジの話題
ネット記事はいつもフジの記事
週刊誌はフジの記事書くと売れるの?
みんなフジが大好きって事
認めたくないだろうけどねw
>>225
*は喋らないで
シワがうつる
>>225
科捜研の男というフジドラマの話してるのに、
なんでフジのドラマ全体の話?
このドラマを貶すことは例えばコード・ブルーの映画
批判してる事になるとか思ってる?
変わってるねえ
【実質ゼロ距離】韓国国防省「自衛隊機との距離200ft(60m)!」
(出典 file2.nocutnews.co.kr)
待機中
>>223
高度と距離を誤解されるように発表してるんだな。
8chのドラマだけ面白くないんだよ
他は今回だいたい面白い
なんでだろうね
>>240
プロデューサーが能なしばっかなんでしょ頭が古い