https://www.dailyshincho.jp/article/2020/11041200/?all=1
2020年11月4日 12時0分 デイリー新潮
「本人は無期限謹慎」
伊藤健太郎(23)が都内で起こしたひき逃げ事故の原因について、メディアは彼の「移籍トラブル」を報じている。育ての親である女性マネージャーと共に事務所を移るも、伊藤の素行の悪さゆえ、彼女とは袂を分かち出戻りに……というものだ。が、初めて口を開いた現事務所の社長の証言からは、また別の事実が見えてくる。
14歳でデビューした伊藤は当初、イマージュエンターテインメントという芸能事務所に所属していた。その後、20歳の時に女性マネと共にaoaoなる別事務所に移るも、今年9月、伊藤はひとり古巣のイマージュへと戻っている。
その背景で語られるのは、“売れっ子になってからの伊藤の素行が悪化し、それを口うるさく注意していた女性マネと確執が生まれ、出戻った”というストーリーだ。だが現在の所属先であるイマージュの馬淵哲矢社長は、
「素行が悪かったとは思いません。事実無根の報道が多いので、弁護士と対処していくつもりです」
と語る。
「彼がウチを出て行った時も圧力をかけていませんし、彼が戻ってきても特別優遇したことはありません。前事務所で彼がハッピーではなかったということです。ハッピーだったら辞めませんよね」
事情に詳しい芸能関係者の解説によれば、移籍問題の真相は、素行悪化による元マネとの確執などではなく“薄給”にあるようだ。
「(前事務所では)最近でも給料は40万円から50万円。CMもあるのにさすがに少なすぎると、最終的に弁護士を立てて交渉していた」
結果、話し合いは決裂し、伊藤はイマージュに出戻った、という。
無論、ひき逃げの罪は言い訳のしようがない。馬淵社長は「被害に遭われた方と連絡をとって、謝罪の場を設けさせてもらえばと思っています」としている。11月5日発売の週刊新潮で、より詳しい移籍トラブルの真相を報じる。
>>1
ボーナスの額や他の与えられていた物なども書いてなければ片手落ちだ
>>1
ということは、ハッピーじゃなかったから、aoaoって所へ移籍したってことだよね?
>>1
マンション家賃は別だろうから十分だろ
>>1
山本ってだれ
>>41
シロキチ
>>77
しつこい
わからん
つまらん
>>1>>6
そもそも、移籍前後も待遇を変えてないと言うなら、
aoaoに移籍したこいつがクズだっただけ
安い給料は自業自得だろ
>>1
ひき逃げもそうだけど、4月に起こったという事件報道の件も詳しく
移籍問題よりそっちの方が気になるんだが
この内容だと金多くなったから車買って事故に繋がったのか?それも気になる
何が本当か嘘か、まとめて事務所が公開すればいい
事務所に都合悪い事を隠そうとするのでなければ出来るはずだぞ
>>1
甘やかしたツケが轢き逃げ事故だろうが。
>>1
給料じゃないだろ
労働者じゃないんだから
請負金額だろうが
>>1
安い方が良かったな、ちゃんとマネージメントしてたって事だし
>>1
前事務所aoaoから伊藤の元マネの女性は出て今年新たに事務所設立してるし
その新事務所に伊藤は連れて行ってもらえなかったか自ら行かなかったかで女性マネがaoao去ったあとも伊藤はaoaoにいたんだから素行悪くて女性マネに愛想つかされたのはホントじゃないの
>>1
んで、ランクルで釣ったらそのランクルでひき逃げしました
役者は儲からない
>>2
それは舞台役者
CMが一番旨味があるのは誰でも知っている
そんな給料で家賃100万のマンション?
>>5
事務所の経費やろ
>>21
いやそこまで大きくない事務所って報道だったから
そんなとこに特別視してないという人を住まわす余裕も理由もないだろ
伊藤は、山本との交際開始後、当時の所属事務所に対して
「お金が足りない。(山本を)満足させられない」と直談判を始めた。
「当時、彼の給料は20万円台で、たしかに仕事量には見合わない金額でした。
彼は実家や消費者金融に借金を繰り返すようになり、
両親が疑問を抱き始めたのです。そして、伊藤のギャランティーを巡り、
当時の所属事務所と両親は大揉めに揉めることになった」(テレビ関係者)
今年7月、伊藤と両親、所属事務所の社長と話し合いの場が持たれたが、交渉は決裂。
伊藤は事務所を離れ、かつて所属していたイマージュエンターテインメントに移籍した。
「車好きの伊藤は移籍に際し、『社長がご褒美で高級SUVを購入するお金をくれるんだ』と
話していた」(同前)
伊藤の現在所属するイマージュエンターテインメントに一連の事実確認を求めたが、回答はなかった。
11月5日(木)発売の「週刊文春」では、下積み時代の伊藤が交際相手に迫った堕胎事件や、
人気女優へ伊藤が送ったLINEの内容、伊藤の両親との所属事務所のトラブルなどに
ついて、詳報する。
https://bunshun.jp/articles/-/41303
>>6
もしかして山本シロキチか?
>>6
伊藤がどんどんクソだとバレていく
>>6
早く見たいわぁ
>>6
> 「お金が足りない。(山本を)満足させられない」と直談判を始めた。
なんかかわいいw
女に貢がせるよりずっといいわ
山本舞香とお似合いだし応援する
>>6
人気女優に送ったLINEって
人気女優なのに文春に売ったのかな
>>6は文春で>>1の事務所社長は新潮
二大巨頭が負けじと食い荒らそうとしてるのか
>>6
堕胎
終わったな
>>6
>下積み時代の伊藤が交際相手に迫った堕胎事件
あっらーー
これはもうダメかもわからんね (´・ω・`)
>>6
女を満足させるためにギャラ交渉とは意外
なかなか男らしいじゃん
嫌いだけど
>>6
わぁ山本舞香に飛び火
>>6
やっぱ芸能人は金も揉めることが多いな~
消費者金融やら女癖の悪さ見るとざま~だな
617 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2020/11/04(水) 15:01:12.32 ID:B+dekS3d0
週刊文春の伊藤健太郎の記事が結構エグイ
*の時に首絞めや噛みつきプレイをすると2018年まで付き合っていた彼女がこぼしていたと
小松菜奈や馬場ふみかとも付き合っていた
事故車のナンバープレート1014は山本舞香との交際記念日
山本舞香は日本アカデミー賞で健太郎と小松菜奈が一緒に居るのをみて荒れに荒れた
給料が20万円台から上がらず、健太郎の父親がしゃしゃり出て前事務所との交渉は大揉めし決裂
2021年7月期フジテレビ月9が決定していたが当然白紙に
資生堂UnoのCM撮影は既に終わっていたがこれもお蔵入りに
>>10
小松菜奈ってこういう事でよく名前聞くな
>>10
売り出し中って給料安いよね?
ゴーリキもゴリ押し経費と相殺で給料そこまで高くないってなかった?
>>10
ふざけんな、馬場ふみかと付き合ってたとか
マジひき逃げしといて地獄に落ちればよかったのに
まずは事件のことでしょ
「ひき逃げ報道は事実無根」とか最初にコメントしちゃった件の始末もつけてないのに
起訴されるかもしれない段階でマスコミに書かれたのが気に入らないとか世間様に主張できる立場じゃないよ
>>18
たしかにその言葉で、信用できない事務所
事実巨根
>>20
ハンター バイデン!!
それまで月給50万だったのに急に待遇良くなって100万のタワマンに住んだりレンジローバー乗り回したりしたから天狗になったのでは?
>>28
ランクルだろ
家賃や光熱費も事務所持ちだとしたら23歳で50万って妥当な額では?
それよりも交際相手に迫った堕胎事件とか過去の行いが次々と湧いてきて草
>>33
月給50万で「少なすぎる」のスレタイにちょっとムッときてスレ開いた
家賃光熱費別で月50万ならいいご身分だろうに…
相場がわからない
ひとによって億稼いでたり、全然もらってなかったり芸能界の闇を感じる
>>37
売れたら月給300~500万
それにCMとか臨時ボーナス
>>69
初めからyoutuberやったほうが儲かりそうだな
俺より少なくて何でATランクル乗ってる
>>56
おまえはマニュアルのランクル乗ってんのか?
ブサメンとまではいかないけどイケメンて程でもないし華もないのに売れっ子になったのは謎
>>75
ほんとこれ
>>75
アシガールと今日俺
両方ともイケメン役
役得
どっちも主役じゃないけど
ひき逃げ関係なくない?
>>100
そりゃ散々ひき逃げ関係ないところの報道されたからそれに反論してるんでしょ
CM沢山出て主役やって50万円がホントなら少な過ぎるな
>>102
CM一本2500万だからね
伊藤は一億貰ってるでしょ
>>111
CMありきの商売か俳優だけで食ってける人って少ないんだろうな
4ー50万しかもらってないのに
700マンのランクル買う?
*社長の自爆?
>>110
>>6
ランクルは買い与えたらしい
>>114
社長は否定したよ
前事務所の時に買ったって
納期がえらいかかると言ってたなw
>>126
社長が口開いたのはこのソースが初なんじゃないの?
実際はどうあれ
>>114
新事務所関係者は車を買い与えたことを否定してる
伊藤健太郎事務所が車買い与え報道否定「異なる」
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202010310001065_m.html
>>135
車をローン購入したかどうかだよな
さて、そこら辺はどうなっているのか
薄給だったのに25万の新品革ジャンを馬に引きずらせてたのか若さって凄いな
>>150
え、そんなのもあったのかよ
何なん?この説明。矛盾多すぎるな
芸能の若手はどんなに売れててもしばらく(2年くらい)はギャラは一般バイトレベルに低いものだろ
大物になるタレントや俳優ならスタート時に誰もが通った道
月40万円も貰えたら高いほうだよ
3年あるいわ4年くらい売れ続ければ事務所も周りも認めてギャラがそれなりのものになってくる
そこを我慢できなかったり搾取してるとか勘ぐったりする人がすぐに喧嘩したり移籍をする。大手と喧嘩して移籍して消えた某朝ドラ女優とかもそんなところに原因があったのではないかね?(知らんけど)
>>156
20年上半期CM契約一位だぞ
>>164
お前らそればっかりだな
CMは1000万くらいだぞ
半分事務所が持って行ったとしても500万あげてもええやろ
>>180
税金で半分ぐらい持っていかれる
>>193
売り上げに50%も税金かかるはずないだろ
>>206
売れ上げがそのまま給料になるわけじゃねえだろ
>>220
お前何言いたいんだよ?
額面と手取りの違い分ってる?
>>180
1000万はスポンサーが払う金だな
そのうち何割か事務所が貰う感じだろ
吉本なら
9割事務所、1割芸人(ただし交渉で割合変更有)
浅井企画なら
1割事務所、9割芸人(いつも事務所はカツカツ)
サンミュージックや太田プロ等大手は
3~4割事務所、6~7割タレントが多くて
ホリプロは登録時歩合制か給与制の選択とか
↑
タレントや芸人は事務所訪問時に社長等が断片的に話してた内容からこんな感じみたいだけど
俳優女優は売れてギャラ上がったとかCM貰うと大きい話くらいで余り具体的に言わないんだよな
色んな事務所が俳優女優にCMスポンサーを付けたがるのは、制作側が「この人はCM多数持ってるからスポンサーを連れてくる」と判断してキャスティングされやすくなるメリットが大きいから
若手が売れると単価安いので更にスポンサーも使いやすく本数多くなる傾向
>>268
今はだいぶ違いますよ
数字が一人歩きするとややこしいので
一般の方はあまり知ったかぶりしないで頂けたらと
>>283
なら訂正してくれよ業界人
>>283
そうなのかー
どう違うか教えてくれますか?
馬場ふみかとヤったんか
>>186
いや俺の勘ではやってないと思う
よその会社の給料事情なんて一番話しちゃあかんことだろw
>>205
事務所同士で殴り合いしてるんじゃないの?
賠償金の負担ってどっちが持つか微妙らしいじゃん
(今回) ひき逃げ
(前回) 当て逃げ
(前々回) 堕胎事件
次は何がばれるの? www
>>212
やり逃げ
顔も売れてないyoutuberが毎月うん千万稼いでるのに 映画もCMも出てる俳優がこの値段じゃランクルでひき逃げしたくもなるわ賠償金5億だろ返せないから
>>226
金が貰えないから轢き逃げしたくなるのか?
それなら俳優辞めたらいいんじゃないの?
打ち所悪かったら被害者の女の子*でたぞ
>>276
5億だぞ普通に働いてたら2人が一生かかって稼ぐ額 逃げきれればチャラになる 一般人はそんな賠償ないからすぐ事故処理出来るけど
よくCM料が5000万円とか聞くけど、これ事務所が5000万円貰うのか、
それともタレント自身が5000万円貰うのか?
>>228
事務所だよ。だって俳優は商品だからさ。
>>228
歩合制の場合は
事務所と本人が5対5か6対4が多いみたいよ
>>236-237
なるほど、どうも
能年玲奈と清水富美加もそうだけど
バンバンCMドラマ映画が当たってくるとモメルよね
ま、事務所も売れたら、そのぶんすぐに上げてやれば
いいんだけど
>>256
そもそも大手事務所所属の若手が露出増えるのって事務所のチカラあってこそだからなあ
ひき逃げ車のナンバーは山本舞香との記念日
恋人に首絞め、中絶、猫虐待 伊藤健太郎(23)の暴走人生
(出典 shukan.bunshun.jp)
終わってんなこいつ…
>>258
猫虐待は許さん。絶対にだ
>>258
中絶ってそんなにいけないことかね
猫たん虐待はあかんわ
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾スクープ:<ひき逃げ車のナンバーは恋人・山本舞香との記念日>恋人に首絞め、中絶、猫虐待 伊藤健太郎(23)の暴走人生
https://news.yahoo.co.jp/articles/475d44aa93437a2338dadb235a72e14fc9d8b7ba
>>262
ホントやん
見出しになるほどヤバい案件なのか?
この事務所社長といい、黒木瞳監督()の映画関係者といい、相撲舞台関係者といい伊藤健太郎を早期復帰させる気満々に感じるのは気のせいなのかな?
まだ事務所が伊藤健太郎を擁護するには時期尚早だと思うし、映画は予定通り公開されるみたいだし、舞台は来月頭の東京公演の対応が未だに発表されてないんだよね?
立憲の力で何とか復帰させる予定とか?
>>266
黒木瞳って黒い噂ばかりだな、噂じゃないから
こうやって味噌が付くのかもしれないが
しかし前の事務所はこいつ売るためにどれだけ
頭下げたんだろうな、こんな芸能人オーラがなくて
素行も悪いって苦労しただろうに
>>266
黒木の方は旦那が電通なのと
キノフィルムが新井浩文が逮捕後にでも映画公開した所なので
お察し案件だったりする