乃木坂46の「7th YEAR BIRTHDAY LIVE」が、24日までの4日間、京セラドーム大阪で開催されている。
2年ぶりの全曲披露に加え、最終日は西野七瀬の卒業ライブということで、いつにもまして注目度は高かった。
チケット争奪戦も加熱したようだったが、最近導入された転売対策が功を奏し、表立った転売はおおむね阻止できたようだ。
しかし、始発組が到着時には徹夜組で長蛇の列ができており、午前4時の時点で京セラドームを半周した。
午前8時すぎから列のあちこちで割り込みが多発。ひどい場所では100人単位で割り込んだという。
前方にいたグループは割り込みで金銭授受していたとみられる。
その結果、殴り合いの喧嘩がグッズ列と生写真列で発生。ツイッターでは、その状況を報告するツイートが多々見られた。
ツイートによると、割り込んだある男が女に突き飛ばされて転倒して流血し、さらに女がビンタ気味のパンチを浴びせた
割り込まれてキレた女性2人は殴り合いのキャットファイトを開始し、止めに入った男性も殴られた。
顔を殴られ口の中が血だらけの人もいたという。
中には割り込まれて激怒した人が飛び蹴りを放ったというツイートや、男同士で殴り合いしているという報告も。
さまざまな場所で割り込み行為や殴り合いの喧嘩が勃発 し、まさに“地獄絵図”だったという。
この様子はツイッターで拡散し、一部始終が実況された。ネット上では不満の声が続出している。
「今日の生写真列は割り込み勢と殴り合いとか口論とか喧嘩勃発するし、押されまくって痛い」「生写真の列ヤバ過ぎ…普通に殴り合いしとる」
「先頭付近で人が倒れてるらしくて、運営が事情聴取してる」「割り込み対策してない運営も運営だけどな」と運営側を批判する声もあった。
中には「これってファンではなく転売屋でしょ?人を雇って並ばせた、雇った人を割り込ませて買わせる」という指摘も見られた。
本来、楽しいはずのライブが、転売目的や身勝手な一部のファンによって混乱させられることはなくしてほしいものである。
今後の運営側の対策に注目が集まる
http://dailynewsonline.jp/article/1703220/
2019.02.22 19:40 リアルライブ
>>1
その殴り合ってる動画ないの?
見たいんだけど
>>1
>ツイートによると、割り込んだある男が女に突き飛ばされて転倒して流血し、さらに女がビンタ気味のパンチを浴びせた
>割り込まれてキレた女性2人は殴り合いのキャットファイトを開始し、止めに入った男性も殴られた。
上と下は別の組なんだろうが文章ヘタすぎる
>>27
こんなカスみたいな騒動なんて、担当になる記者もその程度のレベルでしょう。
>>27
確かにその部分、分かりにくいよね
>>1
グッズはもう事前のネット販売にしろよ
それで警備費用やグッズ販売員の金浮かせて配送に金かけた方が安心安全だろ
>>29
事前販売もしてる
結果ライブ開催日までに届かない人がいて現地受け取りの人もいるw
さらに会場物販限定のいくら分購入でノベルティーがつくよ!もやってる
>>1
??「そこでガムテープですよ」
??「ギャハハー」
>>1 30年近く、コンサートに行った事無いからどういう状況か一瞬???だった。
席(全席指定だもんな)でなく、会場のガラクタグッズ売り場の列待ちでの醜い
争いねwwww。 製造に、大した技術も材料もいらないグッズにね~~w。
>>1
女子プロレスラーみたいなんだろうな
動画撮ってろよほんと使えねー
>>1
「日本の女子中高生に大人気w」なハズの原爆少年団さんw いざ映画公開したら、初日から超絶ガラガラ閑古鳥状態で大大大爆死!w ドーム公演は本土朝鮮人と在日白丁の動員だけで「日本の女子中高生」なんかいないのがバレてしまいますたww アイゴーッ!!
>>1
コンサート以上のエンターテインメントじゃないか
>>1
チョンの街、大阪
>>1
生写真ってそんなに欲しいものなの?
>>171
転売屋同士だとどっちもひかないんだよ
俺もやったことあるけど相手がヲタだったらメンバーに迷惑かけられない意識のせいか
どっかで確実にひいてくれる
でも転売屋は何の思い入れもないから遠慮がない
むしろ大騒ぎになればなるほど一般人がひいてくれてチャンスくらいに思ってる
>>1の女がどうたらの辺りが日本語不自由でよくわからない
>>1
ファンの民度が全てやな
本能むき出しの猿も同然
>>233 割り込んだ転売ヤーの方が悪いだろどう考えても。 殴られても仕方ない
>>1
>最近導入された転売対策が功を奏し、表立った転売はおおむね阻止できたようだ。
(中略)
>本来、楽しいはずのライブが、転売目的や身勝手な一部のファンによって混乱させられることはなくしてほしいものである。
転売対策出来てないやんw
>>1
笑った
ビンタだの飛び蹴りだの殴り合いだの漫画みたいだな
見てみたかった
でも推しが卒業したら手の平返してすぐ次の新人に目が行くんだろ
>>253
平手?
>>1
女を殴ってこそ秋元信者
>>1
細菌の秋豚グループはすごいわ
血なまぐさい
メスと暴力と*
>>1
警察呼べよ!
大阪だから、来てもアテにならんかもしれんが
>>2
カメラマン殴りたいと思ったろうなぁ
>>2
こいつほんま嫌い
ジャップ(笑)
>>6
チョンバイヤーだろw
>>6
もうシュプリームの事件忘れたのかよアホm
いなぷぅかな
>>10
いなぷぅはこんな物騒な所は避けます
>>12
なにこれw
>>12
DQNの唾かけあい
やっぱ、アホしか信者にならん事が世間に知れたなwww 女子便所からナプキンを持ち帰るのも乃木坂46ヲタの特徴だったよな。
>>25
それは欅坂の方
転売厨のシナ人だよ
>>26
聖闘士星矢展でも等身大黄金聖衣と原画スルーして物販一直線のシナチョンいっぱいいた
金もらって割り込ませるってどういうこと?
交代して入るんじゃなくてそのまま追加で割り込むの?
よーわからんな
>>66
転売ヤーが場所取りのバイト使ってたんじゃないかと思った
生写真とかそんなに欲しいか?ちょっとしたヲタだがそこは理解できん
>>68
それが証券みたいに
時価なのよ
1000円で買ったのが
人気メンバーだと7000円で売れる
>>95
そういう事か……あんなの並んで集めてもキリ無いのに と思っていたが
キモヲタが殴り合いなんてできるの?
精々、手でお互いの顔面を鷲掴みにし合う程度だろ
でも、喧嘩弱いヤツって、何で顔をつねり合うんだろうな?
>>101
ジムの後輩が警備のバイトをしているけど
とりわけアイドル会場の警備はベテランの屈指の猛者が配備されるらしいから
ヤバいヲタクが多いのかもな
>>101
80年代のアイドルイベント知らないのかよ
しょっちゅう殴り合いが起こってたんだぞ
90年代のココのイベントでは警備員が殴られていたし
チケット見せないと買えないようにはしてないの?
>>102
多くのアーティストやアイドルのLIVEではチケットを持っていなくてもグッズの購入は出来る、だからこういった問題も起こるとも言えるけれどね
チャンコロ転売ヤーなんか中国に送り返せよ!
こんな奴らが日本にのさばってたら間違いなく治安最悪似なるぞ
>>129
中国では転売に規制かかってるから、日本での爆買いもかなり減った
女に突き倒されたり、女に殴られて口の中が血まみれになったってこと?
女が強かったのか、男が弱かったのか。
>>132
女同士
>>132
> 女に突き倒されたり、女に殴られて口の中が血まみれになったってこと?
>
> 女が強かったのか、男が弱かったのか。
中国人女性は日本人男性より喧嘩強いよ。
体格いいし、普通に暴力慣れしているし、気も強い。
日本の男はフィジカル面でもかなり弱い。
割り込み禁止じゃないの?
>>152
割り込み禁止とは言われてなかったし
特にそう言った制限はないよ
握手会もそうたが割込み酷い
運営に何度もメールしてるが放置されたわ
放置してる運営の責任だぞ
運営が見て見ぬふりして放置してること警察に言ってやるわ
>>159
秋豚「憂慮」
>>159
握手会で割り込めるってどういうことやねん。
>>175
各部(時間指定)毎の個別握手会は問題ないが
全国握手会と呼ぶものは個別握手会は順番待ちとなる
全国握手会は握手会前にミニライブがあり
ミニライブ観ずに会場外の握手会用の列に並ぶファンも多い
ライブを見ると会場から一度出されて握手会の待機列最後方に並ばないと行けない
仲間内で一人だけライブ観ずに並ばせて
ライブ観た数人が後からそこに割り込む
物販もそうだがこれも多い
渋谷で中国人の転売屋にボコボコにされる店員
それを笑って撮影してるトンキン土民
>>169
笑って撮影
またお得意の捏造ねw
生写真なんて昔の焼き増しじゃないんだから
デジタルデータをネットでダウンロード販売して
自宅のプリンターかカメラ屋で印刷させればいいのに
>>183
そのほうが儲けになるよね
テンバイヤーのほうが儲けになるならしないだろうけど
東京のが多国籍軍だけどな
もう外人だらけの豊島と新宿は新成人の半数が外人。朝鮮人数も50才以下なら圧倒的に東京が最多
>>220
もう少し正確には
東京都の新成人の「8人に1人」が外国人
中野区・北区・台東区・荒川区の新成人の「4~5人に1人」が外国人
豊島区の新成人の「3人に1人」が外国人
新宿区の新成人の「2人に1人」が外国人
グッズ販売の列は知らんけど
USJのライブのとき、二時間くらい列んでまたされて
やっと開演になると思ったら、チケット別で更に列ぶ順番かえられるんだよね
後尾がわに列んでまってたけど、スタッフがチケット確認したら少し前の列に並び変えられたんだよ
チケットによって入場する順番まで変わるとか、3時間以上整備してまたされて
二重に入場順並べ替える必要あんのか(笑)と
座席じゃなくて立ち見だから、先に入った方が適当に前に並べるからなんだろうけど
入場順番までやって、ほんと無駄な整理して頭悪いなーとw
待たされる客のこと考えろ思うわw
入場するまで反日近くかかるとか*らしくて時間のむだ
座席ある会場やドーム埋まるほどの客寄せできないから
小規模範囲の舞台でさ、グッズ買うにも蛇並びで待たせすぎんだよw
臨機応変にできない運営だし(笑)バカだよね
>>222
普通は2度と行かないよね
>>222
USJってなに?
>>243
ユニバ以外どこ指すんだ?
>>244
仮面ライダーカードやビックリマンシールの延長だな
人気メンバーの写真は高く売買される
>>250
高く売買wキモっ
>>243
ユニバ
>割り込まれてキレた女性2人は殴り合いのキャットファイトを開始し、
これどういうことよ?
>>235
割り込んだ女と割り込まれた女のつかみ合い喧嘩
女同士のをキャット~と呼ぶ
キモオタは事件ばっかり起こしてるな
>>238
問題なのはヲタじゃなく転売ヤーなんだが
生写真って何?メンバーの写真を撮るの?
そんなもんが売れるのか・・なんか異常な世界だな・・・・
>>244
日本の江戸時代の歌舞伎役者の役者絵や
水茶屋の看板娘を描いた美人画が売れたのと同じ
きわめて日本的あるいは江戸文化的な世界だよ
>>244
昭和のころからずーっと売ってるぞ?
転売屋の民度なんて知れてるんだから物販の割り込みってのは運営が厳しく監視しなければならない
アイドルの運営って無能が多いよな
>>249
今回の件で運営が警備しっかりしてくれることを祈るしかないな
>>249
NGTの一件を見れば、ここの運営が無能だというのは先刻承知。
如何にこういう対策にカネを掛けずに利益優先かがよくわかる。
しかしメンバーも怖いだろう。
こんな奴らが自分たちに向かってくるんだからさ。
>>257
メンバーはウハウハで笑いが止まらんよ
なんで同じファン同士なのに喧嘩になんの?
ベビメタのドーム物販列なんて色んな国籍・人種…それこそ全身タトゥだらけのガチムチ野郎からヒョロ長の北欧系、地元日本のオタク系やお母さんと娘のコスプレ系までゴチャ混ぜ状態だったけど目が合えば声かけ合ってすぐ友達になってたぞ?
>>266
だから転売ヤーと何度言えば
中国人転売屋が増えたせいでめちゃくちゃになってる
>>268
去年名古屋全握で中国人がごっそりポスター買ってたことあったわ
物販の規制と横入り警備すべきだわ
また秋元関連か
こんなのに群がる連中もどうかしてるが
>>276
秋豚ってバカにしやすいからな
日本の喧嘩はぬるすぎる
海外は桁違い
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1069947338368712704/pu/vid/320×384/D1nLHnC-CmnYG_Li.mp4
>>280
オシャレ!
>>280
儀式化しているな。
オタクなのにアグレッシブだな
>>294
いやむしろアグレッシブだからこそオタなんだろ
キモオタも団結して転売ヤーなんてフクロにすりゃいいんだよ
>>297
転売ヤーとかヤクザもいるんじゃないの?