1 砂漠のマスカレード ★ :2019/01/02(水) 22:18:15.38 ID:CAP_USER9.net昨年大みそかに放送された「第69回NHK紅白歌合戦」の平均視聴率は前半(第1部)が37・7%、後半(第2部)が41・5%(いずれもビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。
特に後半は前年から2・1ポイント上昇し、2016年の40・2%以来2年ぶりに大台に回復。
フィナーレでは特別枠で出演したにもかかわらず、
“真の大トリ”をつとめたサザンオールスターズの桑田佳祐(62)と松任谷由実(64)の絡み、
特別枠の北島三郎(82)の5年ぶり復帰、白組でシンガー・ソングライター、米津玄師(27)のテレビ初の生歌唱などが放送後に大反響を呼んでいた。
「結果、白組が勝利しましたが、視聴者にとっては特別枠だろうが紅組・白組だろうが知ったこっっちゃない。数字を持ってる歌手を並べたNHKの作戦勝ちでしょう」(テレビ局関係者)
とはいえ、代表曲「まつり」を“熱唱”した北島は、ただただ、衰えをさらしてしまう結果になってしまったというのだ。
「5年前もそうでしたが、今回も明らかに口パク。そのため、カメラはあまり口元を移さないようにしていました。
最後に歌詞を替えた部分だけが“生歌”でしたが、途中、北島本人も明らかに口の動きがずれて『しまった』という顔になりました。
移動は付き人の肩につかまって歩くなどかなり足が悪い様子。どうがんばっても、今回がラスト紅白になりそうです」(紅白を取材した記者)
北島にとって“有終の美”を飾ったとは言い難い紅白になってしまったようだ。
http://dailynewsonline.jp/article/1636268/
2019.01.02 21:15 週刊実話
13 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 22:22:27.83 ID:Sk4erk+l0.net>>1
お祭りにケチつける外道
196 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 00:53:18.32 ID://ZwaKdF0.net>>1
別に今回がサブちゃんの紅白引退舞台じゃないんだからどうでも良いとは思うが
定期的に舞台に立つってそれだけでパワー使うんだな。
仕事一途なヤツが退職したあとにポックリっていうのも何となく分かる気がしたサブちゃんの現在だったな…。
257 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 01:49:49.27 ID:1lPuGI3jO.net>>1
どうでもいいわ、やめちまえよ、こんなもん
259 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 01:54:39.97 ID:uZ9iXZWN0.net>>1
明らかに生歌だったろ。
音程は外れまくり、声は*れてるし、高音が出てなかったし、ビブラートも効いてなくて、ただ歌詞をうなってるだけみたいだった。
だからこそ、ひどかった。
あれが口パクのわけない。
2 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 22:19:16.97 ID:99WrABI80.net口パクなん?
4 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 22:19:38.21 ID:zv2LVIYE0.net桑田佳祐とのやりとりもおぼつかなかったな
8 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 22:21:19.41 ID:DB0/MBcQ0.net>>4
桑田に今何時?って聞かれて反応できてなくて完全におじいちゃんだった
20 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 22:24:39.93 ID:e8Ke9RvJ0.net>>8
腕時計はずしてたんだろ?
72 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 22:46:30.65 ID:0cl3xk160.net>>20
腕時計外してるから「だいだいね」になんだろ
してたら正確に「◯時です」って答えられる
120 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 23:19:10.95 ID:sf/4y8Q70.net>>72
オレン時かよ
275 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 02:30:09.01 ID:U7wfksC50.net>>72
いや
時時位だろ
11 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 22:21:49.07 ID:m/3SlnRt0.netジャニーズも秋元康グループもみんな口パク。
ファンも知ってる。仕方ないのかな。
231 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 01:26:58.45 ID:4Gleekim0.net>>11
今どきのアイドルで口パクでないのは
モームスをはじめとするハロプロぐらいだそうな
242 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 01:34:32.38 ID:5UsbahxX0.net>>231
なわけねえだろTIFの100以上のアイドルグループで
口パクしてるのは秋元グループだけだよ
277 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 02:30:56.94 ID:U7wfksC50.net>>242
誰それ?
俺たち俺たち
282 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 02:39:07.97 ID:XSbrQ+350.net>>231
最近のアイドルは意外と歌ってるぞ
14 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 22:22:30.96 ID:z9TXO0q80.net衰えも何も82歳だろw
298 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 03:00:44.26 ID:l72UUAv90.net>>14
本当そうだよねー
19 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 22:24:26.82 ID:CqFsjM+C0.netサブちゃんより
キー下げ過ぎで読経のような歌になってた松田聖子のほうが心配だわ
32 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 22:28:25.12 ID:GGe2TfFL0.net>>19
あれには驚いた
病気してるんじゃないの?
237 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 01:28:58.33 ID:k9Eebf3u0.net>>19
口パク
266 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 02:13:48.31 ID:oV5y3Ysn0.net>>19
キー下がるとイメージがあんなに変わるなんて。
281 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 02:37:14.98 ID:A4IJuOc30.net>>19
みんな同じ曲に聴こえてしまったという謎現象が起きてたな
21 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 22:24:58.04 ID:hEiTZ/5l0.netイマイチな娘婿と弟子を売り出すための北島兄弟のゴリ押しもかなり痛かったな
222 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 01:14:50.60 ID:EJ8r6eYf0.net>>21
むしろ北島が引き受けた理由はそっちだろうな
正規の選考では引っかかりもしない冴えない婿と大江の
どうでもいい曲がいきなり特別企画の一部として
歌えるんだから
でも、桑田の勝手にシンドバッドで当然北島は
センターに行くんだけど付き添いの婿もセンターで
ユーミン、さゆり、聖子、嵐桜井、YOSHIKIと
居並ぶ中に図々しく婿が立っててイラっときた
お前ごときが立てる場所じゃねえんだよ
225 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 01:21:43.29 ID:SlsdpGod0.net>>222
なんで大野がベルト持つんだろうな
で、悠仁が義理の息子の位置だろ
悠仁が遠慮してたけど
230 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 01:26:51.40 ID:EJ8r6eYf0.net>>225
あの図々しくセンターに映り込もうとする姿に
ムカついたわ
北川を見習えよ
岡村だってチコといたのに左の端っこだったからなw
33 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 22:28:38.02 ID:T3Plfyt/0.net競馬場で歌ってる姿を見てる人はすでに知ってる事実
254 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 01:46:46.08 ID:QDPtBrxq0.net>>33
衰えたから競馬場でワンフレーズ歌うぐらいが盛り上がってちょうどよかったのに
さすがに紅白出たらあかんわ
昔の名前で出る舞台ではない
34 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 22:28:44.75 ID:MfH/ks5e0.net82だしな、ウルトラ兄弟と競演したすし太郎の頃の若さを今でも維持できた方が怖い
285 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 02:41:16.48 ID:YxuM7jUB0.net>>34
懐かしいなおい
40 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 22:32:59.80 ID:/GnLHAoL0.net素晴らしく盛り上がったじゃん
爺だし仕方ない
でも、やっぱり祭良かったわ
こんなクソ記事書いた実話が潰れますよーに
121 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 23:19:21.41 ID:tojtmxyA0.net>>40
実話は反日だから
42 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 22:34:14.32 ID:vQWvj7li0.net82のおじいちゃんに何を求めているんだ?
登場するだけでOKなレジェンドだよ
51 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 22:36:40.52 ID:qRtTJAnH0.net>>42
じゃあ歌うなよw
45 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 22:34:50.33 ID:iwoNEJC00.net支えが無いと立っていられないんだよね
息子が去年亡くなって更に老いた様な
格付けチェックの伊東四朗もすっかり声のハリが無くなって存在感無くなってた
男性の80代は厳しい
90 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 22:58:00.83 ID:LJc9+fn50.net>>45
伊東四郎は孤独のグルメではしっかりしてたよ。
106 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 23:07:39.94 ID:NGmxepCU0.net>>45
伊東四朗はここ数年ぱっと見あんまり変わってない気がするが
125 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 23:23:42.43 ID:hEiTZ/5l0.net>>45
たけしの正月エジプト番組で久しぶりに見た吉村作治先生が
完全なおじいちゃんの喋り方になっててびっくりしたわ
138 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 23:33:09.35 ID:6rsDnJuu0.net>>45
伊東四朗は長時間収録じゃなきゃまだ元気だ
223 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 01:15:11.96 ID:VPuhsIqP0.net>>45
板東英二が長谷川式の認知症テストして予備軍判断されてたけど予備軍じゃなくて認知症発症してると介護士が言ってた
52 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 22:36:47.47 ID:X+/N0c6+0.net5年前の紅白引退の感動はなんだったのか・・
55 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 22:38:36.10 ID:vLY3k7Vl0.net>>52
5年前はAKBに邪魔された
62 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 22:42:18.55 ID:t5AZ/vS50.net聖子のヴォーカルの音ヘンだった かなり加工してあったぞ
108 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 23:10:28.08 ID:ZT1YJCk40.net>>62
キー落としてあったし、事前録音で口パク
113 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 23:14:08.16 ID:vhc2fVIH0.net>>108
自分もそう感じたんだけど、事前収録なら普通はキーをあんなに落とさないよね?
67 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 22:43:51.09 ID:uki5O03i0.net口パクじゃなくね?
声があまり出てなかったし
CD音源ではなかったと思うが
75 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 22:49:06.69 ID:0cl3xk160.net>>67
パートによって生歌パートが巧妙に挟まれてるのをお前は聞き分けられないだけ。乃木坂みたいのも数カ所だけ何本かマイクが入ってたりする
177 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 00:18:50.34 ID:uEZx/t3r0.net>>75
あぁ、すごいね
69 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 22:45:10.60 ID:0cl3xk160.net80歳の人が衰えて何がアカンねん
それより30代の嵐がトリなのに口パクの方が重傷やろ
107 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 23:08:35.95 ID:e8u3tV8B0.net>>69
4年に一回良いこと言った
85 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 22:55:18.89 ID:GYbomJz60.netあらかじめ歌入れし微調整加工した音源を用意し本番はそれを使って口パク
松田聖子とか北島はこれ
141 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 23:34:17.85 ID:ZOHyPIIA0.net>>85
80過ぎてるサブちゃんと聖子が一緒って、
マジで聖子ヤバいなw
169 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 00:11:27.44 ID:/DKuqMjb0.net>>141
聖子いくつなの?
60近いにしても歌う時に高音全く出ないのはおかしい
86 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 22:56:02.44 ID:nw/GAxXZ0.net金あるんだからジムで鍛えろ、プロだろうが
265 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 02:12:40.12 ID:53HGjBMT0.net>>86
むちゃくちゃ言うなよ
どうせてめえは若いのに不摂生運動不足でデブのくせによ
87 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 22:56:50.18 ID:HqmWCo2p0.netサブちゃん紅白最後の時に、大島優子が「引退します!」って言って空気の読めなさにびっくりした覚えがある。
135 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 23:30:56.40 ID:ZOHyPIIA0.net>>87
大島優子って消えたじゃんw
95 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 23:00:20.44 ID:0f+UX+M10.netサブちゃんは中途半端に現役感があるからな。
菅原都々子レベルに生きて歩いてるだけでビックリなレジェントになれば歌唱のクォリティなんか誰も言い出しもしない。
142 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 23:36:29.25 ID:6rsDnJuu0.net>>95
現役感じゃなくて現役でコンサートも
自分の冠番組でBSで歌ってるぜ
96 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 23:00:54.06 ID:/11ChdDJ0.net数年前の紅白で高橋真梨子が口パクつーか、被せしてたのには萎えた
214 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 01:07:19.54 ID:VPuhsIqP0.net>>96
高橋真梨子は15年ぐらい前から声が出なくなった
コンサート中止までしたぐらいだから
99 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 23:01:33.32 ID:i8idVmeW0.net紅白は見てないけど裏に出てた加山雄三は衰え知らずだった
101 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 23:05:18.30 ID:gvUrPPmI0.net>>99
そりゃあセサミンのおかげだよ。
104 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 23:05:47.74 ID:ZvrZzcV00.net>>99
光進丸はももクロの方に行かなかったのか
テレ東に出てたんだね見れば良かった
109 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 23:12:01.60 ID:i8idVmeW0.net>>104
いやごめん、ももクロに出てた
テレビ埼玉で見てたんだったわ
139 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 23:33:35.53 ID:/5zC0A6v0.netユーミンの劣化のが酷かったけどな
166 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 00:10:22.46 ID:/DKuqMjb0.net>>139
元々酷いし…
226 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 01:21:44.51 ID:cDU5HZZJ0.net>>166
あれでも、ユーミンはお直ししてるんだよ
ググると、山田邦子似のユーミンが出てくるよw
236 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 01:28:44.34 ID:fGaOE2cv0.net>>226
声の話でしょ
148 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 23:47:56.34 ID:aAv1rRyQ0.netキタサンの時も口パクだったの?
153 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 23:50:20.79 ID:vLY3k7Vl0.net>>148
生歌です
152 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 23:50:19.52 ID:5AcjF8rP0.netサブちゃん
吉村作治
この二人は心配になるくらい衰えていた
ずっと歳をとらないなと思っていたのに急に老けた気がしたのが
松田聖子
大地真央
ユーミンと桑田はぱっと見あんまり変わってなくてすごい
186 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 00:40:09.69 ID:wc1C2MzQ0.net>>152
ユーミンと桑田は毛量の多さに感動
261 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 01:54:56.08 ID:xBq1F4Gf0.net>>152
聖子より歳上のピンクレディ
レコ大のミーちゃんケイちゃん凄い
あの振付けがキレっキレっ
衰え知らずとはピンクレディだた
262 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 02:00:37.02 ID:SLGYomzP0.net>>261
あれは凄かった
でも衣装は年相応のものにして欲しい…
157 名無しさん@恐縮です :2019/01/02(水) 23:53:57.43 ID:usDwBCyC0.netサブちゃんの前に前座みたいに歌った演歌歌手?ふたり
なんだあれ 要らねえだろ
159 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 00:03:32.08 ID:W4dpsmJ50.net>>157
むしろアイツら紅白に出させるために自ら出たんだろ
160 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 00:05:22.09 ID:Wla2bq9F0.net今回は出すべきじゃなかったね
5年前のあれで終わってりゃあレジェンドだったのに、なんでこんな*なことしたんだろ
170 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 00:12:43.59 ID:OwG3T2zh0.net>>160
①亡くなった息子が作詞した歌を売り出したい
②その歌を歌う自分の弟子と娘無を売り出したい
オヤジは大変だよ
162 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 00:07:46.80 ID:qE+IhoHb0.net戦前から80年以上も現役で歌手を続けてる菅原都々子さんは今でもお元気
258 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 01:54:03.73 ID:HU/n671f0.net>>162
誰?と思ってググったら
第1回紅白の最後の生存者とかあった
おまけに現役って恐ろしい
172 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 00:14:09.21 ID:ZyZcsgON0.net伊東四朗はラジオだと50代のテンポの良さだな
175 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 00:16:18.99 ID:OwG3T2zh0.net>>172
そうなんだ
格付けチェックでは殆どいるだけだし、何か喋っても滑舌悪くて声のハリも無くて心配だった
サボれる仕事は手を抜いているのかもしれないw
181 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 00:23:51.10 ID:1K2GoHuX0.net>>172
電線マンから40年は経っているのに、伊東家の食卓をはじめ現役でメインを張る番組を持ってるって凄いやね
173 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 00:15:15.08 ID:a2qjNFll0.netサブちゃんがそこに立っている。それだけでいいんだよ
クオリティを求めるものじゃない。レジェンドは存在するだけでレジェンドなんだよ
176 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 00:17:24.76 ID:cquybAWT0.net>>173
そうです。最後桑田に呼ばれてヨタヨタ歩いてる姿を見て感動した
184 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 00:27:43.13 ID:YVZEyPdd0.netユーミンも酷かったね、びっくりした
189 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 00:47:23.48 ID:5UsbahxX0.net>>184
ユーミンは変わってないよw
昔からあんなもん
187 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 00:46:30.33 ID:wTyls4Nx0.netいや、82歳だぞ?
ステージに立つだけでも肉体的だけでなく精神的にも相当な負担のはず。
長年のファンへ挨拶するために頑張って出席した大物に失礼過ぎる。
202 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 00:57:42.47 ID:OwG3T2zh0.net>>187
いや
長年のファンに挨拶する為じゃ無く、弟子と娘婿のコンビを売りだす為だよ
後、そのコンビの歌を亡くなった次男が作詞してるから
紅白だけじゃなく、レコ大、年忘れにっぽんの歌にも三人で出てた
299 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 03:03:19.87 ID:uEZx/t3r0.net>>202
本来はサブちゃんだけいればいいもんね
ブラザーはおまけだよな
205 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 01:00:08.34 ID:wGqerW8d0.net今回の紅白が画面を通して見る最後の姿となる可能性大だな
215 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 01:07:38.95 ID:98yZ8Ykj0.net>>205
競馬でまた歌うかも
キタサンの子供が出てくるかな
221 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 01:11:48.31 ID:JdxsAfp30.net歌手も40過ぎると衰え始めて
還暦になる頃には声量も声質もアマチュアレベルに落ちる
まあ仕方ない
229 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 01:24:51.33 ID:cDU5HZZJ0.net>>221
でも、クラシックの人は40過ぎても衰えないよ
やっぱ丹念が足らないんじゃない?
声帯は筋肉だから、鍛えないと衰えるのでは?
233 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 01:27:46.79 ID:fUcGPaSA0.net>>221
さっきテレ東で見た雪村いづみは凄かったぞ
さすがに声質は老化してたけど50代60代の演歌歌手陣や森口博子辺りよりずっと声量あった
愛の讃歌歌ってたんだけど、当たり前ながらレコード大賞での大竹しのぶとは格が違った
243 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 01:35:09.24 ID:4Gleekim0.net>>233
>さすがに声質は老化してたけど50代60代の演歌歌手陣や森口博子辺りよりずっと声量あった
いやマジレスすると、それ思いっきり音量上げてるんだよw
「往年の名歌手(笑い)」はほぼ全員ね
253 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 01:46:09.67 ID:9rsjqFLl0.net>>243
外人だが世の中にはこんな77歳ジジイも存在する
(出典 Youtube) 250 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 01:39:16.01 ID:PtpXjhCZ0.net>>233
雪村いづみは三人娘の中でも元気だよな
若い頃異常に細くて頰もコケてるように見えたから病的なイメージだったのに
まさかチエミひばりより30年も長生きするとは思わなかった
278 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 02:33:28.03 ID:yKvkY4w70.net>>250
同じ歌手仲間は*じゃったけど、私はまだ歌ってるよー
みたいな切ない歌を出したのがもう20年くらい前じゃなかったっけ?
まだ現役なのはすごい
240 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 01:33:31.03 ID:tVF09H3S0.netサブちゃん、松田聖子、ユーミンが駄目だったなあ
石川さゆり、桑田はまだ健在だったけどさ
年齢って残酷だ
248 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 01:38:52.93 ID:l9hRmLwj0.net>>240
石川さゆりも他の番組で見た時はかなり劣化してたし、時間掛けて準備してなんとかってくらいじゃね?
桑田もテンポの速い勝手にシンドバッドはきつそうだった
251 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 01:40:33.97 ID:Uzot8PR20.net平成の終りになんで昭和時代のやつらなのか
いい加減世代交代しろよ
252 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 01:44:42.55 ID:4Gleekim0.net>>251
>平成の終りになんで昭和時代のやつらなのか
たしかにそれだw演歌歌手(昭和)の生涯売り上げを集めても、
J-POP全盛時代(平成)のアーティストの1曲にすら敵わなかったりするしな
昭和で終わった方々はテレ東の裏番組に集めて歌わせといて欲しい
255 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 01:47:58.15 ID:Gu6bbRZk0.net紅白の勝ち負けってなんか意味あんの?
274 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 02:29:32.79 ID:UuuntjUz0.net>>255ドラフトの2順目が先に指名できる
260 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 01:54:53.45 ID:0mEoDxAB0.netこの記事はアホ過ぎる。
サブちゃんは居てくれるだけで祭りなんだよ。
サブちゃん歌唱中の桑田の嬉しそうな様子が印象的だったわ。
289 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 02:44:47.70 ID:2bo+jC2GO.net>>260
まあそうだよね…
268 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 02:15:15.24 ID:oV5y3Ysn0.net紅白でのまつりは
作ったなかにし礼の願いでもあったんだよ。
269 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 02:20:22.91 ID:QDPtBrxq0.net>>268
もう何回も歌ってるやん
271 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 02:26:37.36 ID:EJ8r6eYf0.net聖子の歌、エフェクトが気持ち悪いくらいかかってた
280 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 02:35:33.08 ID:2Jci5nTc0.net>>271
恐ろしいほどキーが低くなってて
すっかり高音が出なくなったんだろうね。
でも80年デビュー組で今でも歌を続けてるのは
聖子とトシちゃんくらいなんだよねぇ・・・
283 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 02:39:09.85 ID:vCw/S3y70.net加山雄三は同じ年だと思うけど
この前コンサートに行ったけどすげー元気でパワフルだった北島さんも昨年LIVEに行ったけど病気後にしては話もしっかりしてて悪くはなかったよ
287 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 02:42:51.50 ID:E/PSMwm70.net>>283
加山雄三もスゲーよな
まだまだ現役で色々やってて
293 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 02:48:17.96 ID:Cxk2hQI2O.netあの醜態。そして選ばれてもいない二名を同行させるゴリ推し
見たくなかった
294 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 02:49:23.91 ID:EJ8r6eYf0.net>>293
サブちゃんはいいけど、バーターの2人がなあ
296 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 02:51:13.11 ID:nbIti/ah0.netサブちゃんからしたらそっちの2人を紅白に出すのがメインだろうよ
300 名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 03:03:52.97 ID:EJ8r6eYf0.net>>296
それが分かるだけにもう遠慮して欲しいんだわ