1 砂漠のマスカレード ★ :2019/01/06(日) 18:35:35.58 ID:CAP_USER9.net今年10月で放送開始50周年を迎えるフジテレビのアニメ『サザエさん』。若者のテレビ離れが進む今も、
視聴率は常時10%を超える、いわゆる「怪物番組」。そんな「怪物」もついに50年の大台に乗ることになる。
2018年はメインスポンサーであった東芝の経営悪化により、CM提供企業が大幅に変わった。
番組史上初のデータ放送も実施されるなど、変わらない作風ながらも地味に進化してきた『サザエさん』だが、2019年には、さらなる進化が見られるのではないかと噂されている。
まず噂されるのが、50周年を記念したサザエさんの特別番組である。あまり大々的ではないが、メモリアルイヤーになるとスペシャル版を制作・放送することがある。
1989年の20周年時には1時間スペシャルが、2009年の40周年には実写版含めて2時間30分のスペシャル、さらに45周年時となった2013年には同じく実写版含めて2時間30分のスペシャルが制作された。
そのため、今年50周年も2時間以上のスペシャル版が制作されるのではないかと噂されており今から注目されている。
今年1月6日の放送は1時間スペシャルだ。10月にはさらなる「拡大」も期待できるだろう。
一方、『サザエさん』には心配事もあるという。
1969年の放送開始から現在まで、変わらずにキャラクターを演じ続けているのはサザエさん役の加藤みどりと、タラちゃん役の貴家堂子のみであり、加藤は今年で80歳、貴家も78歳となる。
特に2010年以降はキャストの高齢化が目立ち、放送開始当初から波平を演じ続けていた永井一郎さんは2014年に急死。
翌2015年には同じくフネ役を務めていた麻生美代子さんが降板(2018年に死去)するなど、暗い話題も続いている。
そのためか、最近では50周年という節目を迎えるにあたり「高齢キャストの勇退」「世代交代」などがあるのでは、という噂もある。
2013年9月には、ギネスワールドレコーズ社より「史上最も長く放映されているテレビアニメ番組」として認められたサザエさん。すでに前人未到の域に達しているだけに、どのような形で50周年を迎えるのか注目される。
http://dailynewsonline.jp/article/1641006/
2019.01.06 12:00 リアルライブ
6 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 18:38:32.87 ID:ZJudSMXs0.net>>1
ドラえもんとかルパンみたいになるんだな
13 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 18:40:31.19 ID:EZ3d/Wlr0.net>>6
モノマネ芸人だけはご勘弁
32 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 18:47:09.50 ID:un1yJ7HP0.net>>13
サザエさんのモノマネとか、聞いたことないな。
76 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 19:40:28.52 ID:7zJZscl6O.net>>1
今日のエンディングのサザエさんが、化け物みたいな怪力握力だったけど良いのか?
(゜∇゜)
243 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 12:36:46.08 ID:LddhvGyZ0.net>>1
ドラえもんの声優入れ替えと同じだな
3 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 18:37:33.53 ID:SE0z6Isn0.net俺イクラやりたい
14 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 18:40:37.01 ID:SdQtOJKU0.net>>3
俺も
それかタマ
19 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 18:42:00.45 ID:qMdL3IYA0.net>>3
「ハーイ!」「バブー!」しか台詞ないけど
33 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 18:48:14.54 ID:UbvbkJiF0.net>>19
チャーン が抜けてる
キャストの中では タマ が最も単調かな 声優:????
46 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 18:58:02.67 ID:TmVWXXxq0.net>>3
でもお前もうアラフィフじゃん?
86 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 19:55:11.15 ID:PZfDxBQQ0.net>>3
イクラとヤりたいとかヤバすぎだろ
と思った
7 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 18:38:36.55 ID:SxSV9qBA0.netいやもう打ち切れ
96 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 20:15:57.57 ID:gkeVbsT50.net>>7
これだな
天皇も変わるし
145 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 22:10:24.54 ID:BusIxhFK0.net>>7
もうアニメの時代劇レベルだしなぁ・・・
年数回の放送にしてもいいぐらい
151 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 22:17:56.72 ID:4w311GCB0.net>>7
全盛期のフジならその英断もできたろうが今のフジは確実に数字とれる番組を切れるほど余裕なさげ
8 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 18:38:47.99 ID:GckxTcPR0.net加藤さんじゃないサザエさんって想像できんな
21 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 18:42:09.90 ID:HLYmYMd00.net>>8
観月ありさなら良いんでないか?ドラマでもハマってたし。
67 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 19:31:29.22 ID:lV4TtjHP0.net>>8
サザエは松本梨香辺りが合いそうな気がする
マスオはチョーかな
218 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 03:11:59.10 ID:V64VmFbM0.net>>67
それママはぽよぽよザウルスじゃねーかって気付いてるの俺だけじゃねーか
117 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 20:58:46.03 ID:tcnSLYli0.net>>8
大山のぶ代じゃないドラえもんも定着したわけで
161 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 22:38:51.85 ID:oRUHkEk00.net>>117
その大山のぶ代が初代ササエさんなんだよなw
162 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 22:39:22.30 ID:oRUHkEk00.net>>161
いやちがったか
初代カツオか?
226 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 06:50:03.90 ID:vf6PEICM0.net>>162
そう。初代カツオ。
大山のぶ代はサザエさんが放送開始した翌年に
始まった長谷川町子の師匠・田河水泡の
のらくろの声もやってた。
168 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 23:07:41.93 ID:xmmNs84D0.net>>8
だね、変わったらもう見ない。
親子三代で見てきたけど、うちの娘も大学生になってしまったし、月日が経つのは早いな。
223 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 06:33:33.14 ID:IzepOZfe0.net>>8
今の子供に大山のぶ代のドラえもん見せると「何これww」と爆笑される
まぁそんなものだ
12 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 18:40:21.79 ID:QekJvuld0.net声優交代から時間の経つドラえもんですら未だに大山のぶ代信者が根強いしサザエさんは難しそうだな。
17 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 18:41:31.57 ID:RCsmvV3F0.net>>12
今の子供にとっては、ドラえもんはワサビONLYだよ
80 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 19:45:00.53 ID:W492gMfA0.net>>17
年寄りの中には野沢雅子って言うのもいるぞ
107 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 20:45:31.49 ID:P6sNjb560.net>>12
一番たち悪いのはルパン三世の山田信者
233 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 10:04:48.64 ID:3gbImcmx0.net>>107
あれは猿真似を2代目にしちゃったから上達しないんだよ、最上級で出発して落ちるだけ
声質はにてる方がいいかもだが、オリジナルの人にしないと世代交代にならない
234 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 10:09:43.89 ID:D1jMQLot0.net>>233
おかげで銭形までモノマネありきだからな
18 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 18:41:41.12 ID:57qOK/hB0.netたらお*とか書いてるやつらなんなんあれ
143 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 22:00:30.39 ID:uIpV9bSv0.net>>18
タラちゃんですー
タラちゃんdeath
タラヲ*
22 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 18:42:39.65 ID:lCxtuZSO0.netサザエさんじたい終わればいいだろ
もうとっくに現代にそぐわない家庭になってしまっている
49 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 19:03:04.62 ID:ZA70MwU+0.net>>22
ファンタジーだから問題ない
64 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 19:25:25.40 ID:driyNigM0.net>>22
もはや時代劇
74 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 19:38:14.10 ID:GOqbZas70.net>>64
まるこみたいに年代固定して時代劇にするか
こち亀みたいに矛盾が出ても現代を描くか
どっちかなんだろうけど
どっちつかずなんだよねこの作品
23 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 18:43:51.53 ID:1LnuIRy/0.netアナゴくん/花沢父(杉田智和)
花沢さん(花澤香菜)
37 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 18:50:45.00 ID:OSZkXsUg0.net>>23
花澤さんが花沢さんのモノマネしてて面白かった
55 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 19:07:13.75 ID:kEt6Wp6vO.net>>23
アナゴくん/花沢父→杉田智和)とするなら
花沢さん→悠木碧
だろ。
24 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 18:44:11.35 ID:asGbHjye0.netイクラは5つぐらい声のパターン録っておけばいくらでも使い回しできるだろ
31 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 18:46:00.60 ID:HLYmYMd00.net>>24
イクラの中の人が抜けたら、カオリちゃんは誰がやるの?
150 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 22:17:39.98 ID:np3zGd1l0.net>>31
転校
28 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 18:45:10.04 ID:AeFziNbr0.net時代劇になりつつあるな
120 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 21:15:29.00 ID:xxfOQPDk0.net>>28
よし、花沢さんは花澤さんがやればいいな
38 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 18:51:43.33 ID:vDDprKb+0.net全キャラ野沢雅子で良いよ
82歳だけど
39 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 18:52:45.65 ID:ehjlLYL+0.net>>38
サゼエでごぜえます!
61 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 19:20:25.93 ID:2fvXu6x40.net>>38
カツオ、ブッ*ぞ!
167 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 23:05:57.39 ID:r/a1JbW40.net>>38
オッス、オラサザエ
なんかマスオが同僚とけーってきたんだけどよ、アナゴとかいうやつ、セルみたいな声してんな
おらワクワクしてきだぞ
40 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 18:54:25.69 ID:IiOBpPeP0.net一度定着しちゃえば、なんのスキルもなく一生食っていけるっていい商売だな
56 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 19:08:16.73 ID:81KhJtyQ0.net>>40
自分、何歳や?
年食ったら維持するだけでも相当大変になんねんぞ。
覚えとき。
41 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 18:54:35.87 ID:Hxp2hVs00.net冨永みーな52、津村まこと53も交代?
44 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 18:55:47.06 ID:GOqbZas70.net>>41
変えるならドラえもんパターンで一気に変えたほうがいいよ
下手に残すと次元みたいなことになる
101 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 20:34:38.63 ID:jZEj3PcF0.net>>41
年齢マジか、うへえw
48 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 19:02:34.39 ID:WPeG1f680.netサザエさんとちびまる子は打ち切って良い
時代に合ってない
クレしん、ドラえもん、ポケモンは時代に合わせて変化している
59 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 19:12:46.51 ID:GOqbZas70.net>>48
まるこは時代劇みたいなもんだろ
51 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 19:04:05.44 ID:veo3qfLU0.net波平やフネ、別アニメだけどドラや峰不二子や五右衛門なども
ちょっと経てば違和感なんかなくなる。
だから総入れ替えしちゃおう。
理想は20歳前後だけど波平なんかは若すぎても厳しいだろうから30歳くらいまでOKにして。
70 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 19:35:06.35 ID:17eobAu80.net>>51
確かにそうだがそれでも水田わさびはいまだに違和感がすごい。
時が解決しないタイプの違和感だったってことだ。
なんていうか人に媚びるような台詞回し、加えて人を不快にさせる周波数の発声・・・
87 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 19:56:28.35 ID:/+C9Dfbq0.net>>70
アラフィフだが、なんの違和感もないよ今のドラえもん
つーか、そんな真剣に観ないから
こども世代が受け入れてるならそれでいいじゃん
178 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 23:46:01.13 ID:Y1UPIBGb0.net>>87
いいじゃんとか言うんなら
あんたも他人のコメントスルーすればいいじゃん
77 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 19:42:29.21 ID:nDlejgaW0.netきっぱり終わってほしいけど
やめたあとの声優さんやスタッフさんの
その後が心配です
78 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 19:43:33.06 ID:17eobAu80.net>>77
もう*だけだよ
82 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 19:48:10.22 ID:GOqbZas70.net>>77
んな事言ったらなんの作品だって同じ
174 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 23:27:01.49 ID:1GVFnWeC0.net>>77
アニメーションはギャラが大したこと無いから大丈夫じゃない?
皆他で仕事してるだろう
79 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 19:44:55.42 ID:dilC5qOC0.netあえて若本御大を推したい
83 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 19:48:23.36 ID:17eobAu80.net>>79
アナゴさんと兼任させるの?
89 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 20:03:35.95 ID:4w311GCB0.netサザエさんだけで一生食えた
加藤みどりすごいな
他の声優役聞いたことない
91 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 20:05:26.69 ID:17eobAu80.net>>89
ハクション大魔王のカンちゃん
92 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 20:09:10.73 ID:4w311GCB0.net>>91
ああ、そうか
たしかアクビ娘はタラちゃん役のひとだな
97 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 20:17:51.96 ID:GOqbZas70.net>>89
よしこちゃんよー
104 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 20:42:17.11 ID:dLEjXkeO0.net>>89
ロボコンのママさん
※実写だがアフレコメインだから声優としても(笑)
131 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 21:37:26.91 ID:YW/NvukC0.net>>89
モノクロ版の、おそ松くん
夕やけ番長の主役
138 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 21:54:21.77 ID:et0+/lxe0.net>>131
カンちゃん忘れてどうするばか者
アクビはタラちゃんだし
102 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 20:38:17.92 ID:BiRKKKT70.netイクラちゃんはサンプリングで大丈夫でしょ
バブー、ハーイ、チャーくらいしか言わないし
112 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 20:51:04.43 ID:f+lTkn1i0.net>>102
イクラちゃん役の人はカオリちゃんやリカちゃん役もやってるんだけど
106 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 20:43:47.34 ID:2Ibhrps20.net不思議な話があるんだが、聞いてくれるかい?
ある侍の3人組が旅館へ泊まりにいきました。
料金は一人1万円とのことなので、3万円受付の人に払いました。
その受付の人が女将さんに3万円を持っていくと
「3人ならサービスで25,000円なのよ!!5000円返してきなさい!!」
と女将さんにしかられました。
受付の人は急いでお客さんに返しにいきました。
ですがここで悪魔がささやいたのです。
「ちょっとならパクってもばれないよ…」
と。
そこで受付の人は2000円を自分のポケットにいれ、侍達には一人千円ずつ返しました。
さてここでおかしなことが起こってます。
一人1万円払って1000円返ってきたので9000円ずつ払ったことになります。
つまり3人で27000円払ったことになります。
それで受付の人が2000円もってます。
27000円+2000円=29000円
残り1000円はどこに消えたの?
109 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 20:47:02.20 ID:GOqbZas70.net>>106
結局9000円✕3人分しか払ってないから
動いてるお金は27000+2000だけだろ
122 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 21:22:50.91 ID:AzMHSLeE0.net>>106
宿代25,000円とネコババ2,000円、足して27,000円を三人で9,000円ずつ払ったんだろ
これ何か面白い話なの?意味分かんね。
154 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 22:20:25.62 ID:np3zGd1l0.net>>106
侍が円を使うなんて不思議な話だね
118 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 21:00:11.44 ID:oi5SEz0A0.net見始めた頃はカツオより若かったのに、今は波平さんの年齢を超えてしまった
119 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 21:02:31.15 ID:ttZbDF3H0.net>>118
波平って意外と若かったよな?
201 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 01:53:57.18 ID:PO9R30u50.net>>119
確か45才だったけな?
202 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 02:21:12.93 ID:fQbl8z5y0.net>>201
54歳じゃなかったか
124 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 21:25:59.51 ID:LrL8qasC0.netもう打ち切りにして年に1、2回スペシャルでやるくらいでいいんでないか?
126 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 21:27:52.32 ID:NyCj/DR90.net>>124
ちびまる子ちゃんもそうなるよ
128 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 21:32:29.27 ID:Y11kUr9G0.net>>124
いやサザエさんは100周年行くまで放送するべき
137 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 21:50:44.13 ID:G6P1D6H/0.netサザエ→林原めぐみ
波平→森山周一郎
フネ→鈴木弘子
マスオ→神谷明
カツオ→佐々木望
ワカメ→西原久美子
タラヲ→金田朋子
139 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 21:55:54.58 ID:fLJfGiPe0.net>>137
長く続けるならみんな30代以下にしとけよ
140 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 21:58:36.17 ID:et0+/lxe0.net>>137
サザエフネカツオタラヲ:林原めぐみ
波平マスオ:山ちゃん
157 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 22:24:44.05 ID:jyKfZsdT0.net>>137
イクラは西原久美子だな
159 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 22:29:10.72 ID:nizp2cZ6O.net>>137
イクラクレヨンしんちゃんのひまわりちゃん役のこおろぎさとみも手だな。
イクラの「ハーイ!」「バーブー!」同様ひまわりちゃんも全く話さないし。
236 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 12:06:52.88 ID:BHfmU57D0.net>>159
年端もいかぬ乳幼児から全宇宙の支配者である全王様まで役の幅が広いな。
まあ全王様も幼児みたいなもんだが。
195 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 01:10:24.73 ID:TFpjUcrx0.net>>137
サザエさんは林原やその年代(三石とか久川とか)でいいが、子供たちはもう少し若手でお願い
251 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 13:40:44.22 ID:+VcO7r5A0.net>>137
サザエ→朴璐美
マスオ→高木渉
タラヲ→釘宮理恵
153 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 22:18:15.99 ID:ruXIj+2P0.net私もサザエさん貴方もサザエさん
おまえがサザエさんになるんだよ!
156 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 22:24:30.10 ID:et0+/lxe0.net>>153
笑い声までおんなじかよ!
175 名無しさん@恐縮です :2019/01/06(日) 23:34:37.84 ID:IKf14e9r0.net今まで放送した分の音声データを利用すれば声優なんか必要無いんじゃない?
200 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 01:52:27.39 ID:PO9R30u50.net>>175
そんな事する位ならコナンみたいに昔のを再放送すりゃいいんだよ
隣の家の家族が変わるだけで別に影響はないって言うかそこまでして放送を続ける意味がわからん
184 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 00:06:18.51 ID:tmraO4tn0.netタマは山寺宏一が引き継ぎます
231 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 08:33:16.99 ID:YVQJh0U10.net>>184
小澤亜李で決まりですからw
189 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 00:34:24.14 ID:Sj02+W/n0.net新声優のオーディションしたら壮絶な取り合いになるだろうな
数十年はレギュラー確約される
193 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 01:05:56.11 ID:xQZW6oAz0.net>>189
それ考えると、サザエ、ちびまるこ、コナンでレギュラーの茶風林は最強だな
204 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 02:24:49.37 ID:ZpQnyYFY0.net>>193
永沢君を波平にしたスタッフは完全なアホ
ちびまる子からの流れで永沢君がやる波平に違和感感じまくって視聴やめた人がどれだけいるか
192 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 01:05:38.75 ID:qRIQCqio0.net自分の覚えてる限り、最初からずっと変わってないのは
加藤みどり、貴家堂子、桂玲子
この3人だけで合ってる?
197 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 01:15:56.38 ID:FjqzlLyL0.net>>192
桂さん2代めじゃなかった?
206 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 02:26:22.82 ID:clEmInvg0.netサザエは剛力彩芽がいいな
声優業はプロメテウスで経験済みだし
マスオさんはDAIGOね
209 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 02:29:27.80 ID:FthYk0NN0.net>>206
ノリスケおじさんは妻夫木な
211 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 02:47:10.85 ID:xQZW6oAz0.netイクラちゃんの後釜は金朋ですんなり決まりそう
228 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 07:17:03.69 ID:qj+UnOvh0.net>>211
イクラ地獄とか言われるようになるのか。。。
216 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 03:04:50.23 ID:fQbl8z5y0.net近石真介ってまだ現役だっけ?
219 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 03:12:31.86 ID:KYwF8dLS0.net>>216
たまに聞く
はじめてのおつかいとかまだやってんのかな
227 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 07:01:48.77 ID:DmOEBoOe0.netチャップリンの名を僭称してる下手*もさっさと*ないかな
229 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 07:24:04.48 ID:aNbQP7260.net>>227
誰のことすか?
230 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 07:57:19.02 ID:UEhFk8YN0.net>>229
チャップリン→ちゃふりん→茶風(ry
235 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 10:22:37.56 ID:uE74GLAd0.net年齢は今年中に達する年齢
増岡弘(83歳)
加藤みどり(80歳)
桂玲子(79歳)
貴家堂子(78歳)
若本規夫(74歳)
寺内よりえ(66歳)
松本保典(59歳)
茶風林(58歳)
津村まこと(54歳)
冨永みーな(53歳)
小林さやか(49歳)
237 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 12:12:42.53 ID:nulY6HjW0.net>>235
増岡 加藤 桂 貴家 冨永以外は誰が誰役なのかさっぱりわからん
238 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 12:16:32.05 ID:yuRffqB60.net>>235
桂玲子ってあのオモッチャマの?
248 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 13:33:51.19 ID:eC77u4DH0.net>>238
一休さんのさよちゃんの