1月11日放送の「芸能界特技王決定戦 TEPPEN 2019冬の陣」(フジテレビ系)での「ベンチプレス対決」において、
前回(2016年)の優勝記録だった35回のおよそ3倍にあたる109回という驚異的な記録を出して覇者となった武田真治。
元K‐1王者の魔裟斗、ボディビルダーとしても知られている国際弁護士・清原博氏、社内にトレーニングマシーンを持ち込んでいるというフジテレビ榎並大二郎アナ
、永野芽郁からのラブコールで公開ガチ抱擁が話題になったばかりの筋肉芸人・なかやまきんに君ら錚々たる出場者の中でもダントツの結果となった。
この大記録をスタジオ中が見守る中、MCを務めるカトパンこと「加藤綾子の“顔芸”に違和感を覚えた」と話すのはテレビ誌ライター。
「50回を超えた頃からスタジオ内がざわつき始め、70回を超す頃には加藤が『恐怖すら感じる』と顔をこわばらせ、
司会のネプチューンの3人と解説者の高田延彦を挟んで並んでいたゲストの橋本マナミに同意を求めるような視線を投げかけることが急増したんです。
驚いたような表情で武田の様子を見守る橋本に対して、カトパンは何かヤバイ物でも見るかのような引き顔だったのが印象的でしたね。
武田は苦しそうな表情はあまり見せていませんでしたが、額に血管を浮かび上がらせ、目も充血しつつ、ときおり唇を舐めたり、
笑顔を見せたりしていたので、それが“逆に不気味”だという声が確かにネット上にはありましたが、
頑張って記録に挑戦している武田に対して、進行役のカトパンがとるべき反応ではなかったのでは?」
フリーになって2年。その素直さが凶と出なければいいが。
http://dailynewsonline.jp/article/1663116/
2019.01.23 07:15 アサジョ
(出典 cdnx.natalie.mu)
(出典 www.tvlife.jp)
(出典 www.fujitv.co.jp)
>>1
細マッチョかっこいいな
>>2
細いのか?
>>2
こんくらいでいいよな
>>2
これのどこが細マッチョなんだよw
女から嫌われるレベルじゃねーか
>>1
魔裟斗の顔デケ~
>>1
反日チョンマスカレード
反日アサ芸
在日デイリーニュース
チョンメディアのアクセス稼ぎスレしか立てない反日アフィカス
反日砂漠は日本から消えろ
>>1
■ 改正入管法(移民法)に関するパブリックコメント、1月26日まで受付中!
◆ 出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律の施行に伴う
関係政令の整備に関する政令案概要等に係る意見公募手続の実施について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=300130143&Mode=0
(※↑超重要!移民法に関して政府に直接意見出来る絶好のチャンス)
>>1
頭身含めて全身のバランスはきんに君さんが圧倒的だな
骨格的なスタイルも悪くない
>>1
名倉
もはや日本人に見えない
>>1
バイキングに出てる弁護士ってこんな身体してるのかよw
>>1
でアヤパンはどんな顔してたの?
>>1
何が言いたいんだこの記事
>>1
筋肉は裏切らないが、おんなは裏切るんだよなあ・・・
>>1
武田真治のかおがJOYになってる!!!
>>1
素人の求める体つきとしては一番右がええんかな
他は色々偏りがあるよな
>>199
きんに君以外はみんなバランスいい
清原弁護士とか流石
武田真治がちょっと胸に片寄ってるけど番具のために特訓したのかな?くらい
>>1
三枚目に名倉ががきデカになっとる
>>1
一人だけ本文で名前書いてもらえてない左端かわいそう
>>252
ちなみに名前知ってます?気になって
>>1
右の人が1番バランス良いな
ホリケンの顔の方がヤバい
>>7
そこは察してあげよう
>>7
異論はない
たまに自重腕立て連続500とか懸垂50とかできる奴いるけどその類いだろ
>>9
昔いたなwTBSの番組でやってた腕立ての回数が異常な高校生
>>137
2000回やってたなw
女は筋肉よりチンコの硬さのほうが重要だから
>>11
でも基本比例の関係にあるって言うやん
男優にマッチョ多いのも駅弁するためだけじゃないらしい
武田真治整形したみたいな顔になってるな
>>16
だよね~。。
>>16
してる
>>16
してんじゃん、違和感バリバリだよ
>>16
昔から何度も改造してるぞ
目が最近整形した宮根っぽいでしょ
>>102
やっぱりそうなんだ
昔から美形だったけど紅白で見たときマネキンみたな顔で
あれ、こんな顔だったっけ?って思ったわ
>>16
マイケルジャクソンみたいな眉と鼻だな
>>16
俺も紅白で見て、「あっ…」って思った
やらなくてもいい顔なのになんでなんだろうな
>>16
みたいなというかしてるよね
昔と顔が全然違う
乳酸値閾値の個人差ってやつかな。クライマーにもこういう人っている。全然パンプしないの。
>>21
素人は黙ってて笑
無理しなくていいよ笑
バーベル何キロ?
>>26
武田真治が55kでそれの0.8
>>33
これってマックス重量何キロ上がる数値?
ちゃんと鍛えてんのきんに君だけじゃん
武田の脚なんだよこれ
>>30
武田は自己流だから下半身は走るのがメインだったと思う
一応本業は俳優だから脚パンパンだと衣装に困るしなw
武田は最大筋力かなり低いからな
遅筋に特化してる
>>37
体重57キロで120挙げれるから
かなり強いな
EXILEの腕立てがなぜか頭をよぎった
>>41
あれはクソいんちきでわらったw
武田の顔がショーンKみたい
いじりすぎ
>>44
人工的な感じがなんかマイケルジャクソンを思い出した
でも変人のキャラが立ってバラエティでは人気が出そうでもある
役者としては無理そうだけど
まさと、足細すぎ。きんにくんは足も鍛えてるな。
>>45
別にコンテストビルダーじゃねえんだから脚なんて適当でいいよ
ガチでスクワットやる奴は大概膝や腰やって雑魚になる
体重によって負荷を変えるルールがよくない
あれでは全身鍛えてる人が不利だからな
>>53
ベンチプレスの競技なんだから
全身鍛えて重くする方が悪いとも言える
ウェイト板に貼ってあったベンチプレス番付
60kg ちょっと力持ち? ザキヤマ(60kg)有吉弘行・ブラマヨ小杉(65kg)
70kg 一般的には力持ちと言える
80kg 一般的にはかなり力持ちと言える。が、練習すれば神経系の適応でほとんどの人が2~3ヶ月で挙げられるようになる
90kg 筋トレ初心者卒業。一般的にはめちゃくちゃ力持ち。でもアメフト部や柔道部には普通に挙げられる人がいる 小島よしお(90kg)オードリ春日(95kg)
100kg ここからが中級者レベル。この辺からは体育会系でも挙げられる人が少なくなっくる 草野仁・長渕剛(100kg) レイザーラモンHG(105kg)魔娑斗(100kg×5回)クリスティアーノ・ロナウド(100kg×6回)
110kg 一般的には超力持ちレベル。体育会系でも挙げられる人はほとんどいない 武田真治・清原和博・松井秀喜・ダルビッシュ有(110kg)中田翔(117kg)
120kg このへんから体格によっては限界が見えてくる。ジムで鍛えてないと挙げるのはかなり難しい なかやまきんにくん・大谷翔平
130kg ジムで鍛えないと無理と断言してもいいレベル。スポーツだけでは無理 金子賢・松本人志(135kg)
140kg ゴールドジムに通ってる人でもこれを挙げられる人は多くはない
150kg このへんから才能が必要になってくる 篠原信一・金本知憲(150kg)ケイン・コスギ(155kg) パッション屋良(160kg)テレンス・リー(165kg) 室伏広治・井上康生(170kg)
200kg 日本人で挙げられたら雑誌に取り上げられる 貴乃花・朝青龍・佐々木健介・アントニオ猪木、長州力(200kg)ボブ・サップ(220kg×4回) アーノルド・シュワルツェネッガー(225kg)三土手大介(353.5kg)GACKT(421kg)
>>61
金本が150あがるわけねえ
>>66そこじゃない(笑)
>>66
狙ったのか天然なのかムズい
>>61
テレンスリーとガクトでお茶ふいたwww
>>61
高校時代アメフト部だったが、大抵の奴は60~70㌔だった。 80㌔はまずいない。
そこからスタート。
まあ、余程の強豪高校以外は雨が降った日しか器具を使ってやらんので
大抵の子は80㌔迄はいくが、そこから行かない。
大学だと練習後などに常時、器具を使ってやるから100以上は行くが。
結論、武田は凄い。
>>109
大人だと100kgは1~2年で上がって当然レベル
ただ武田みたいに均整の取れたからだと筋力両方を維持するのは難しい
>>61
最後まで読ませておいてこのオチ
インマレーシア!
>>61
がくとやばすぎw
>>61
さすがガクトだ
>>61
ガクトすげー
>>61
まーた在日ガクト工作員がwww
>>61
これ、1回持ち上げればいいの?
それともこれでセット組むの?
それが書いてない時点でド素人が書いたの丸出しやん
>>183
むしろ一回って理解出来てないやつの方が素人丸出しだぞ
>>61
ガクトで吹いたわw
>>61
GACKTはもう記紀や神話だな
>>61
シュワちゃんすげーな
>>61
最後ウゼー
くだらぬ記事だ
信憑性などどうでもよく
ただ大げさに見せれば良いという
最もレベルの低い記事だ
こういう記事は一行眺めるだけで
胃もたれを起こしちまう
>>64
ベンチプレスで勝負しようかお嬢さん
ちゃんと下半身まで鍛えてるの
中山だけじゃん
>>65
きんに君の脚かっこいいよね
意味のない記録
こんなの反動つけて素早くやる奴が
回数稼げるだけ
>>71
武田はその真逆で驚異的な記録を叩き出したから騒然としたんだが
スタート直後は余りの遅さに10回も上がれば上々だろうと思ったわ
>>71武田以外は素早くやってたね
>>71
それでできるなら誰も驚かないよ
ゴールドジムの人もビックリしてたぞ
>>71
武田はひとりだけすごくゆっくりやってた
>>71
見てないだろ、武田は驚異の鈍足記録だよ
自宅でやってるそうだから自分のペースで長時間やるのに慣れてたんだろうな
>>71
テンプレのようなネットキン肉マン
>>71
一度自分でベンチプレスやってみたら?
アヤパンじゃなくね?カトパンだろこいつは
>>73
さーせん
体操選手と一緒で体重軽いほうが有利だな
55kgの8割なら44kg?
俺も体重53kgの時に体重48kgの後輩乗せて腕立て30回とかアップでしてたし鍛えてるなら余裕だろう
>>77
背中に乗せるのとバーベルとの違いもわからないアホ
筋肉芸人として食っていける
ぷろたんとかグレートサイヤマンは超えてる
>>84
肝心の筋肉が大したこと無いという致命傷
胸以外は全然やろ
魔裟斗の身長がバレちゃったな
どこご174やねん
>>111
自称165の武田より少しだけ大きいので、実際は168くらいだろうね
武田の記録はちょっとな
他の人はリズミカルに123456789って感じだったけど武田は1……2……3……4……5……
そのくせ肘の伸縮は速いから伸ばして休ませてる時間が異様に長い
きっと勝つ為に考えた作戦なんだろうけどなんかモヤっとする
どうせなら重量は違えど全員が同時に同じリズムのカウントでやれば実力がハッキリ出たと思う
>>113
そういうレベルじゃないよ、休み休み入れても無理だわ
ゆっくりと言えど回復するには結構時間かかるから
まして109回なんてあり得ないってレベル
>>113
伸ばして休ませるって表現がそもそも間違い
武田は8分間かけてやったけど8分間伸ばして支えるだけでも無理やねん
水泳バタフライの世界チャンピオンは腕立て伏せが1回もできないw
>>125
鳥みたいな奴なんだろな
>>131
手が長いんだと思う
昔はもっと腹回りもバキバキだった気がするけどほんとにベンチしかやってないような体になっちまったな
でもこれはすごいな
ゴリ的に鍛え込んでる層からしたら*ガリの部類の武田がそいつらじゃ出来ないことをやってのけて能力を証明したって感じ
>>147
ほんとにベンチしかやってないよ番組で言ってた
金持ちが最終的に行き着く遊びは、ワークアウトかドラッグ
>>148
武田くんはドラッグなんてやってません
アイドル*なんてやってません
何で体重の8割なの?
そうすると平等になるの?
>>151
うん平等だね
>>152
君は出なかったのかい?パッション
>>151
平等にはならない
体重が重い方が圧倒的に不利ではある
ベンチプレスは体重50㎏で100kgを挙げるより
体重100㎏で200㎏を挙げる方がかなり難しい
同じ自重の2倍の難易度にはならない
>>175
そりゃそうだなw 逸ノ城なんて400kgだもんな 不可能だし
筋トレしてもランニングや水泳してないと、すこぶる体のバランスが悪くなる
動けない筋肉の塊の人結構いるわな
>>157
ウエイトオンリーは*雑魚しかいねえよ
ベンチ150でも階段登るだけで息上がる奴ばかり
>>157
ベンチプレスも腕立ても回数じゃないからね。ゆっくりやった方が筋肉自体はつくしな。それに
実際に階段使わないとジムで鍛えただけでは登れない。総合力やバランスは実際にしないと。
>>157
俺だな
泳げないというか筋肉付きすぎで重すぎて沈むし
まあ動けなきゃいけない必要性は一切感じてないけどな
>>236
本人がそれで納得してるならいいんだろうけど傍から見てると激しくダサいぞ
基本的に筋肉ダルマになる奴って何かしらコンプレックスがあって他人の目の為に始めてるだろ?
そんな*な身体を自覚したときどうするんだよ
一番カッコいい体型は、sasukeのサードステージまで進める人の体
>>158
前腕と広背筋が異常に発達したザリガニ
>>166
別になんてことないじゃん
室伏広治が出て来たら全員秒殺だろうなw
>>168
室伏は全身の筋肉すごいけど一般人がイメージするほど大胸筋は鍛えてないしこの競技で持ち上げる重さは自己体重に対する比率だからむしろ不利だと思う
>>239
ネタにマジレス
それにしてもなんで足鍛える人は少ないんだろうなw
一番有益な気がするけど
見た目の問題?
>>182
足短い日本人は筋肉つけると
不恰好になる
>>182
社会人になるとまともに脚のトレなんて出来んて
学生か公務員やったら可能やが
>>182
俺はスケボーをランページでやってるからパンパンになるよ
しかしネットで見たけど三土手久しぶりに見たわ驚いてたな、そりゃそうだわw
>>186
千代の富士に寄せてきたな
>>186
こっわ
>>186
刃牙に出てきそう
>>186
三上博史のやったアケミをこいつなら出来る気がするとふと思ったw
>>186
襟裳岬聴きたくなる
>>186
ウェイトってこんなの普通なのにな
見てたけど
あんな上半身だけに負荷かかってるだけなのに
体重あるひとがさらに重たい物もたせるのはおかしいわw
>>187
カロリーとりまくってデカくなったクマさんが無双するのでビジュアル的に盛り上がらなくなると判断されたんだろ
脚ヒョロヒョロだとバランス悪くてキモイぞ
>>200
フルマラソン、サブ4の脚なんだよなあ
若い頃、腕立て伏せ連続150回出来たけど
、同じくらいの体重でマッチョな弟には力勝負で何やっても勝てんかった。
武田は確かに凄いが企画に疑問が残る。
シンプルに同じ体重のマッチョ野郎で競わせれば誰もが納得するんだけどね
>>208
負荷が軽いから150回出来るんだろ? 2kgのダンベルカール100回出来たからってなんだよって感じ
>>208
1どっちかというと50回できたことを何かの基準にする方が疑問だなw
この番組のコンセプトははジムトレブームに乗っかったビジュアルマッチョ決定戦とストレートに伝わる
全身の筋肉量は流石にきんにくんが圧倒的だな
でも足まで鍛えちゃうとたたの筋肉だるまでだせえんだよな
上半身はムキって下半身はスラーっとしてる方がセクシーだね
>>220
お前の基準がだせえよw
確かにきんに君だけスパッツ伸ばせてねえな
>>223
それは狙い
いつもの衣装がデニムの短パンであの丈
太ももまわりのアピールだよ
>>230
だよね
履けないよね。。。
誰もカトパンの話してなくてワロタ
>>237
ほんとだワロタ
>>237
たらこ*に誰も興味ない
アジア系でもこんなに胸筋付くんだな
格闘技とかだとここまでのはなかなか見ない
使う筋肉の違いか
>>249
ウエイト制の格闘技特に打撃系は胸筋ありすぎると邪魔だからみんな付けない
柔道とかレスリングはまた別
というか大胸筋が必要不可欠なスポーツってあまり思い浮かばないね
>>249
関西売れっ子の奥野旦那の陸上の朝原は現役時
体格に筋肉スゲーと思ったな
欧米外人短距離選手と同じくらいのムキムキ筋肉だったから
カトパン細いのに*大きくていいな
>>253
ピュアだなw
見た目でしのぎを削るアナウンサーの世界だぞ
平気で豊胸手術もするわ
>>261
胸でかく見えるのは豊胸かあ
見たまんま信じちゃうなんてピュアだねえwww
>>261
根拠はネットで書いてたからw
これギネスの認定員呼んでたら世界記録だろ
武田真治カッコ良かったよ
>>271
試しにググってみたら
1分間で人を最も多く持ち上げたベンチ・プレス というのが126回らしい
重さは114kg
だからまだまだじゃね
体重で重さ変えるから細マッチョのほうが有利なんだろうね
>>274
武田と同じ重さをこれだけ上げれる奴がいないから騒がれてる
名倉心ここにあらずって感じだけど大丈夫か?
>>278
名倉って土田晃之化してきてるよね
病気でもしてたった三ヶ月筋トレ出来なくなっただけで簡単にブヨブヨになるよ
もちろん筋トレは大切だけど健康と生活リズムを保つためくらいに思った方がいい
>>282
黒人だとナチュラルでこんな身体してる奴いるけど病気しても飯さえ食ってたら筋肉を維持できるのかな