元『SMAP』の香取慎吾(41)の勢いが止まらない。草彅剛や稲垣吾郎らとともにジャニーズ事務所から独立したのは2年前のこと。
すったもんだの独立劇だっただけに、当初、業界関係者からは、「1年後には消えている」などと散々な言われようだった。ところが、いざ蓋を開けてみれば、すべてが杞憂だった。
「消えているどころか、SMAP時代よりも勢いがありますよ」と証言するのは音楽関係者。
何と、驚くことに収入は2倍近くにもなったという。
「事務所に抜かれていた手数料が、ほぼ掛からないからです。
ジャニーズでは、売り上げから最低でも2?3割をマネージメント料として天引きしていた。だが、現在は売り上げの95%が手取りになるんです」(同)
しかし、香取の活動を見る限り、インターネット動画配信番組が中心で、地上波キー局といえば、SMAP時代から唯一、残っている『仮装大賞』(日本テレビ系)程度。いったい、主な稼ぎ口は何か?
「CMです。独立してから『BMW JAPAN』や『宝くじ ロト&ナンバーズ』、
『アンファー スカルプD メディカルミノキ5』『ファミリーマート』『スクウェア・エニックス 星のドラゴンクエスト』など、SMAP時代を凌駕する勢いです」(広告代理店幹部)
CMの出演料だが…。
「香取単体で1本2500万円?、稲垣、草彅の3人の場合は5000万円?というのが相場です」(同)
もう一つ、香取の場合は意外な収入源があるという。趣味で始めた絵画だ。
「つい最近も、アート作品展『サントリーオールフリーpresents BOUM! BOUM! BOUM! 香取慎吾NIPPON初個展』の開催を告知したばかり。
実は、これがバカにならないんです。1枚の絵が数百万円で飛ぶように売れる。
しかも、香取の場合、香港やシンガポールなどのセレブ層にもファンが大勢いる。
それこそ、ン億円分の絵画を購入してくれる超お得意様なんです」(芸能事情通)
ジャニーズ事務所がこの事実を知ったら、さぞや複雑な気持ちになるはずだ。
http://dailynewsonline.jp/article/1662633/
2019.01.22 21:30 週刊実話
>>1
え、売るの?
香取の個展は売らない個展だと思ってたわ
>>13
売らなかったらゴミが溜まっていくだけじゃん
>>20
香取、都内に絵を置くための家を4軒くらい持ってるぞ。
>>1
飯島と新しい地図は週刊文春とズブズブ
週刊文春WOMAN 創刊号
■表紙画 香取慎吾
■《新春スペシャル対談》
当代一の聞き手に明かした「新しい地図」現在進行形
01 笑福亭鶴瓶×草彅 剛
02 萩本欽一×香取慎吾
03 阿川佐和子×稲垣吾郎
(出典 img.omni7.jp)
>>35
有能じゃん
>>1
実話に釣られる引きこもり
>>1
MAX3割のピンハネがなくなって何で倍になるんだ?
てんで計算があわねーぞ
白痴が書いた、信憑性皆無のゴミ記事で決定w
>>63
CMの本数見ろ
>>1
ばんばひろふみに似てる
>>1
結局飯島ババアと手下が優秀なんだな
仲間割れ以降はむしろジャニーズの方がボロボロ瓦解してるし
>>1
香取慎吾が一番嫌い
したたかで
でもなんの才能もない
>>1
まぁ
嘘だと思うこのネタ
>>1
もう絵描いて売るだけでテレビとかやる必要ないなww
>>1
95%とかありえないな。
現在の事務所は、最低でも20%か30%取ってるだろ。
ジャニーズの方は、事務所が売り上げの50%は取ってるだろう。
吉本は、売上の60%以上事務所が取ってるだろうな。
こいつのcmことごとく滑ってるのに使われてるのが不思議
>>6
滑っている、というおまえの分析が間違っているんじゃねーの?
>>6
アレが全部木村や中居だったらと思うと寒気がするよな
ミノキが中居だったら悲惨だろ
>>6
おまえの頭の方が滑りまくりじゃん(笑)
>>6
ファミマの焼き鳥すげーうまい
>>6
お母さん食堂が気味悪すぎてファミマ行かなくなったわ
>>6
なんか気持ち悪いのはわかる
>>6
お前の人生のが滑り倒してるだろ( ´,_ゝ`)
>>6
ファミマの焼き鳥の売り上げが2倍になったらしい
起用すると売れるからイメージがいいんだろ
>>6
キムタコや中居使うよかマシだろうw
>>6
その分析してるおまえが滑ってるよ
いや人生が滑ってるのか
でも、地上波のテレビには圧力で一生出演できないんでしょ
>>8
ほん怖にゴローさん
>>8
ジャニーズの力は、そろそろ限界だぞ。
手取りが増えたからって快進撃とは言わないだろ
CMタレントだけを永遠に続けるわけにもいかないし
>>10
だね
凄い活躍してるよね。
ジャニーズ時代よりも生き生きとしていて輝いてる。
>>12
>ジャニーズ時代よりも生き生きとしていて輝いてる。
それだけは間違いないな
本人から滲み出てた惰性感とマンネリの感じが一切無くなった
吉本芸人よりこの3人をテレビで見たい
>>21
ほんと。吉本こそ要らない。
ぷっすまが復活しないかなあ。
抜けた3人はおっさん過ぎて、CM全部寒い
>>29
3人の懐は温かい
>>29
吾郎ちゃんは相変わらず美しいし草なぎは犬とのツーショットがとにかく可愛いわ
>>29
だよな
3人共40半ばで、髪型だけ若くして
10代20代がやりそうな、セリフや仕草演じてるけど
他に若い役者いるだろって
経緯含めて、日本の応援してあげたい感狙って
無理やり使ってるみたいな
>>29
抜けて無い二人の方がオッサンだろ
キムタコの顔見ろよ
>>29
まるで残りの2人の方が若いみたいな言いぐさだな
アホか
この前の鉄腕ダッシュはなんで香取市にしたんだろう。
色々想像してしまう名前の市、よくジャニーズが許したな。と思った
>>32
よりによって木村が出る日になあ
>>32
キムタクはスマヲタに嫌われてるから
香取の名前を関連付けてスマヲタの話題に乗せようとしたんだろ
マネージメントしてるところが5%しかとってないとしたら少なすぎに思えるけど
一億円の5%で500万
スタッフ1人ギリギリ養える程度
>>36
最初の売り込みをジャニーズがやってくれたから余計な経費もかからないのでは?
DASHで見たキムタクなんか嫌な感じだったからこいつら脱出組出してくれ
>>38
DASHと脱出を掛けたんですね!
香取のピークは透明人間~蘇る金狼だな
金狼の時はいかりや長介とか石橋蓮司と共演してても見劣りしてなかった
>>50
香取に一番合ってたのは人にやさしくだと思う
>>58
上野樹里とやってたドラマが一番違和感なかった
cmのギャラは破格の安さになってるだろうな
>>54
香取は元の6000万から他二人も下がってないという記事もあったけどな
ジャニーズでは、売り上げから最低でも2~3割をマネージメント料として天引きしていた。
ここあえて、ぼやかしてるけど
うんなわけないよな5割~7割抜かれる業界って言われてるのに
>>62
光GENJI時代なんて9割方ぼってんじゃない?
あれだけ売れて諸星の給料サラリーマン並だったからな。
テレビのギャラはこっそり教えてもらってもグッズの
売り上げなんかはタレントは完全に把握できないから自分らが
いくら稼いでるかなんてわかりようがない
>>92
光GENJI時代は搾取されてた。
SMAPから搾取具合が和らいだと
>>94
キムタクの父ちゃんが頑張ったんだよな
収入が増えててもおかしくはないが
数百万の絵画が飛ぶように売れてるってことは無いだろう
>>66
嘘記事だよ。
絵、売ってないし。
カラオケ印税的なもんは無くなったんだっけ
元からないんだっけ?
>>69
カラオケで香取の声が流れてくるか?
ルーブルで個展やった時にファンの鑑賞ツアーやったら結構な人数が集まったとか
帝国ホテルプラザにオープンしたアパレルショップで何十万もするコートがあっという間に売れたり
太客はある程度ついてるのでは
>>74
鶴瓶が香取のコート着てたな
>>74
あのコートは裏地に遊び心いっぱいでオシャレ
高額だけど欲しい
事務所が2~3割って実は良心的じゃね?
吉本なんて事務所9割って言われてるし、ホリプロとかも4割くらい取ってるよな?
芸能事務所は7:3優良、6:4良、5:5普通、以下地獄だろ
>>77
吉本は若手ほど搾取してる
9割搾取してると噂されてるけど、何にそんなに金使ってるんだろ?
研修だって金取ってるし
>>93
全国の劇場の維持費
>>93
自営の劇場って金食い虫だし
大御所大たちがたくさんいるだろ
シンゴとツヨシの養毛剤は薬局で二度見した
>>80
香取はともかく薄毛の草彅がよく受けたよね
草彅、中居、稲垣でやってたら笑いが止まらなかったと思う
ジャニ事務所だったら7割位取られそうだもんな
食わせていかなきゃいけない稼げないJrとか腐るほど抱えてんだろ
そりゃピンハネされますわ
>>86
ジャニーズのジュニアは舞台公演もたくさんあるし先輩グループのコンサートツアーのバックダンサーにつく機会も多い
ダンススキルがしっかりしてるジュニアなら暇な不人気デビュー組より稼いでるかもよ
>>120
バックダンスにそんなギャラでるわけがない
>>120
ダンサーのギャラとレッスン料どっちもどっちでは?
香取クラスで2500万てマジ?
流石に安すぎだろ、妄想記事か??
>>88
嘘だろうね
知名度から考えたらその金額なら申し込みが殺到する
キムタコ全盛期を支えてたスタイリストの野口強が今は香取側に付いてるから今のキムタコのファッションは見るも無残
>>106
さんタクのスタッフロールに
スタイリスト野口強あったよ
>>106
それデマだよ
>>133
香取慎吾と祐真朋樹がディレクションする“洋服屋”が帝国ホテルにオープン WWD JAPAN
https://www.wwdjapan.com/664603
2018/07/31 · サンヨーコート」は香取のアート作品をパターンに活かしたコートや裏地に使用し、受注生産で販売。
スタイリストの野口強が手掛ける「マインデニム」でもデニムのポケットやコートの裏地にアート作品をパターンとして使用し、さらにスペシャルアイテムとして香取が直接アートペイントを施すアイテムも限定制作する。
>>174
結構可愛いよね
>>248
三陽商会はバーバリー剥奪されたから香取デザインで作ればいいと思うわ
なかなか巧く纏まっていたし
>>106
キムのヘアメーク担当はゴローちゃんに付いてるらしいな
通りで最近ゴローちゃんがかっこいいわけだ
>>106
野口は過去の人だから香取側がお断りするだろ
香取とキムタクの両方をやってたヘアメイクがキムタクに田舎に帰ると言ってたのに
今は新しい地図にいる
>>259
お詳しいですね
地図ババア?
>>259
お詳しいですね
地図ババア?
ルーブル併設のショッピングセンターの貸しスペースに展示しただけで
「ルーブル美術館で個展やります!」
って言った詐欺師
>>116
同じ場所で個展開いた人みんなそう言ってると何度言ってもすっとぼけて詐欺と騒ぐよな
これ実話だからね
嘘しか書いてない
CMとか今までのギャラよりもずっと安く引き受けてるでしょ
テレビ出ないと忘れられるからCMでアピールする作戦
舞台やアベマの番組はコアなファンしか見ないからな
>>119
ジャニじゃない以上安く買い叩かれて終わりだもんな
パワハラ・ピンハネ・キムのお守り・独立後のジャニーズからの嫌がらせ
これらから解放されたから新地図の顔が生き生きしてるなw
>>134
えっじゃあジャニーズ時代の彼らはカツカツだったってこと?
でも地図オタは貯金はたっぷりあるって言ってたけど…
あれ?
>>136
一回目のキム独立騒動でちゃんと億単位で貰えるようになったけどそれでも搾取がかなり酷かったって事やで
>>141
へーそうなんだ
それどこソース?
実話?
知名度ってのは大金に変わる凄いもんだな
SMAP辞めた三人なんてただのオッサンなのに
>>139
ただのおっさんじゃないから稼げてるんだろ
嵐あたりがあと5年してアイドル売りが厳しくなったらそれこそただのおっさんになりそう
>>173
嵐にハゲヅラ被ったり、女装できるかと言いたいんだよね
>>183
違う
でも*はそれでいいや
いいともで月曜火曜のレギュラーの顔だった人たちが今やCMタレントとか悲しいな
>>154
アホ
CMで歌ってるけどあんまり2人減った感がない歌声
>>155
同じ
違和感ないよね
>>155
元々1人はマイク入ってなかったから実質1人減った歌声ですしw
よく分かんないけどこの人くらいになると収入とかより仕事の内容の方が本人的には大事じゃないのかな?
まだまだ金が欲しいの?
>>175
小学生の頃からSMAPやってて特にデカい金額を動*趣味もないだろうし
心の安寧を取りそう
やっぱりキムタクはお金の為じゃなくジャニーズの為に残ったんやな
やっぱかっこいいわ
最近キムタクが出る番組軒並み高視聴率だし
明らかにキムタクブーム来てるな
まぁ昔のような王様キャラではなく寒いキャラがウケてる感じっぽいが
1度はドン底に落ちた身だしそこは仕方ないかもしれん
>>176
自然な人気のブームじゃなく
痛さ全開の宣伝記事連発させて事務所が再ブーム狙ってるだけだろ
これだけ毎日のように露出させたら不快な奴でも注目されてると世間は錯覚起こして番組観るんだよ
>>176
事務所残ったのは娘を華々しくデビューさせたかったキムタクとの交換条件でしょ
あと相当な弱味を事務所に握られてそう
地上波出られないんだからいくら稼いでも負け
>>189
地上波たまに出てるぞ
仮装大賞とかNHKとか
稼いでるんだから勝ち組だよww
Iマネ有能やな
>>200
そう思う
彼らの個性をよく知っているということもあるかもだが
相当の辣腕ぶりだわ
>>200
年齢を考えると感性が衰えないのが凄い
もう老人の年齢のはずだよねえ
何時まで3人は元SMAPの肩書きなんだろうな
誰も新しい地図の香取とは呼ばないのな
>>204
光月夜也も
ずっと元光月夜也やったで
障害者演じた香取のドラマは上手だった
>>207
ドクじゃないか?ベトナム人を演じた。
ちなみに両さんとか赤ずきんチャチャとか日本語の演技は酷い
>>238
沙粧妙子の香取は巧かった
キャラクター路線の主役ばかりやらされて下手になった
>>238
障害者役をやったのは「未成年」だな
デクという役
SMAP守った設定になってるキムタクがCM殆ど無くて、悪者扱いだった香取が独立してから
大手CMオファーたくさんもらってるということは、本当はどっちが正義か忖度無い業界では
ちゃんとわかっているということだな
>>214
ゼニ出してるのに、極めて私的な処刑なんかされたら
ムカつくわな
キムタクも中居も好きじゃないが
いつまでもSMAPを引きずって一緒にいる3人はちょっと気持ち悪い
何かシブがきの布川みたいな
>>219
いやゴロウデラックスとかプッスマとかスマステーションとか別々の番組もってたじゃん
3人で歌を歌う以上アルフィーとかもそうだし
安売りとヲタからの搾取じゃん
落ち目のタレントがやる手口
このやり方は長くは持たないよ
次の一手をだせなければ…
>>223
まあ、地上放送でドラマや新規のバラエティーは難しそうだけど、媒体が分散化してる*
落書きが高値で売れるってだけか
他の二人は収入増えてるのかな
>>235
草なぎもバイクとかジーンズとか拘り凄いし、ゴロウちゃんも独特の雰囲気あるからまあ
キムタクはなんだかんだでゲームや映画でも結果出してるし、中居が一番影薄い
>>235
売ってないから
個展で見せるだけで有料でも人集まる
>>251
絵の才能なんかゼロなのに
おばちゃんが買うんだよ
木梨もおんなじ才能ないのにアホみたいな絵
>>253
買おうにも売ってないっての
飯島のマネジメントってやっぱ上手いと思うな
最近のテレビ番組って面白いの少ないしコンプライアンスうるさいし
CMだとやら*事もコケる事もない映画や舞台はオタクが見に行くから赤字にならない
人気の若手以外仕事の少ないこの業界に滅茶苦茶上手にリスクヘッジ出来てると思う
>>241
香取に慎吾ママとか忍者ハットリ君とか西遊記とか両津勘吉をやらせた飯島は酷い
>>243
二十歳ぐらいから香取のほうが体格いいしいい男なんじゃね?
見たいな空気が出るのを仕事の傾向で
キムタクブランドを盛り上げていたんだからしょうがない
香取が気難しかったってのもあるだろうけど
タレントが95%も持って行ったら事務所の家賃とか人件費はどうするんだろう
それとも香取だけ特別扱いで他の二人からは半分ぐらい飯島が取ってるのかな
>>244
そもそもジャニーズの天引きが売上から2~3割って嘘だろw
超ホワイト事務所じゃん
人件費とか事務所とかジャニーズjrとか構えられんだろ
>>244
新しい地図のファンクラブの会費だけで人件費と家賃1年分は余裕
芸能事務所って2・3割なのか
俺の派遣は4割持ってかれてたゾ
>>246
只の派遣なら一人の担当者が何十~何百人?も担当してるだろうしな
SMAPの為に割り当てる人員なんて相当数いるだろうに
事務所は新人育成してるんだから経費掛かるのは当然
香取だって新人の頃は誰かの稼ぎで食ってたんだろ
>>278
義務教育中だから親じゃね
快進撃とは違うと思う・・・
変なハゲのCMとかばかりだし…
>>285
ホゲェやら慎吾ママやらやってきて、仕事的には別に落ちても上がってもなさげw
収入上がって好きにできてたらいいさ
よほど浪費してない限り、孫の代まで全員遊んで暮らせるくらいの蓄えはすでにあるだろ
もう金がどうこうでは働かないんじゃないの
>>286
落ちぶれたオッサン達なかなか結婚できないね・・・
V6は結婚していったのに
結婚しないけど子供がいるとかいないとか
>>293
性格的に結婚には向かなさそうだな
一生独身かも
スマップ時代年上女性との間に既に子供をもうけてるとの噂あったな