1 砂漠のマスカレード ★ :2019/01/21(月) 20:32:36.42 ID:LPCCM3869.netタレントの松嶋尚美(47)が21日放送のTBS医療バラエティー番組「名医のTHE太鼓判!3時間SP」(月曜後7・00)に出演。
精密検査で74歳と診断された肺年齢が劇的に改善されたことが明かされた。
松嶋は1日20本の喫煙を26年間続けていたこともあって、慢性閉塞性肺疾患(COPD)を患っていたことが発覚。
“肺年齢74歳”“余命13年”というショッキングな数字がはじき出されていた。
今回、番組では「肺の病気を遠ざける」という研究結果が出された“リンゴ”を、松嶋に摂取してもらうことに。
1日1個3週間のリンゴ生活を続けた。
リンゴには「リンゴポリフェノール」という抗酸化物質が含まれており、これが気管支などの炎症を抑える効果があるとか。
結果、呼吸が安定し、肺年齢が若返るのだという。
1日1個という常識的な設定もあり、松嶋は難なく3週間のリンゴ生活をクリア。ついに結果発表の日を迎えることとなった。
検査結果はなんと「61歳」。
リンゴ生活前と比べると実に13歳の若返りに成功したのだ。
これには松嶋も小躍りするほどの喜びを見せていた。
呼吸器内科の大谷義夫医師もこの結果には「予想以上」と驚きを隠せず。
「まだ3週間じゃないですか。続けていただければ、もっと実年齢に近づくんじゃないかなと思います」とアドバイスしていた。
ちなみにリンゴの食べ方は、栄養のある皮や種周りを無駄なく食べられる「輪切り(スターカット)」がいいようだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/15905268/
2019年1月21日 20時21分 スポニチアネックス

(出典 image.news.livedoor.com)
14 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 20:36:37.12 ID:57i0a/Pe0.net>>1
>1日20本の喫煙を26年間続けていた
無知も甚だしい。それで子に害が出なかっただけ有難いと・・・。
124 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:15:42.48 ID:EYmE/RAwO.net>>14
お前が無知。
笑えるわ
193 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 22:11:56.66 ID:4lLZSnjo0.net>>14
妊娠中は流石に吸ってないだろ
15 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 20:36:50.35 ID:D3hPDeve0.net>>1
虐待を受けた子どもは暴力を振るう
こんなレッテルを全国ネットのテレビの昼番組で拡散した*がなんでまだテレビに出れてるの?
91 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:00:23.55 ID:DmBjMEXD0.net>>15
事実やん
言葉狩りやめろクソ貧乏人
97 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:04:01.72 ID:D3hPDeve0.net>>91
ゴミカスが臭え口開くな
159 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:35:18.37 ID:ftshlo/J0.net>>15
アメリカだったら干されてるんじゃないかな
日本は甘いね
甘いというかテレビタレントの発言にそこまでモラルを求められて無いんだと思う
166 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:39:43.02 ID:DV/PI8VP0.net>>159
テレビを始めとするメディアと、市民との感覚の解離が広がってる気がするわ
54 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 20:50:30.09 ID:otZk6paN0.net>>1
肺気腫が治るわけじゃないだろ。
108 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:08:48.44 ID:yTyebG7E0.net>>1
だったら、喘息患者で検証しろ
180 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:59:58.74 ID:PVLP+AaS0.net>>1
オセロがおったら、そこは大阪や!
184 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 22:04:23.56 ID:CqxIhvB50.net>>1
なんで~
こんなに~
かわいいのかよ~♪
孫と言うなの宝物~♪
243 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 23:08:34.62 ID:FbZRohHd0.net>>1
確かに61歳に見えるわ
284 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 23:59:31.74 ID:gXNj6+Us0.net>>1
歯も歯茎も汚い
296 名無しさん@恐縮です :2019/01/22(火) 00:41:11.10 ID:dj0MZre40.net>>1
計算がおかしい
30年間だろ
4 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 20:34:04.60 ID:18NU1aKO0.netあの差別発言は決して許されない 忘れないよ
7 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 20:34:39.06 ID:iIgZJ8yl0.net>>4
どんな発言したんや?
144 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:27:57.10 ID:6ZVOOW/K0.net>>4
おまえに関係ないやん
9 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 20:35:44.72 ID:NmXu0NY40.net嘘くさいな
あるある探検隊の納豆ダイエットを思い出すわ
153 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:31:24.40 ID:sneRovtF0.net>>9
アホ?
肺年齢なんてもの自体が存在しないんだよ
12 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 20:35:54.52 ID:pZh04QWY0.netチクビや脇の下からは、抜いても抜いても毛が生えてくる!
つまり頭皮にチクビや脇の下の皮膚を移植すれば・・・
24 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 20:41:53.40 ID:TgehtuZ70.net>>12
チンゲてあだ名になる
190 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 22:10:30.71 ID:WJhy55bM0.net>>12
頭皮を脇や*に移植したら?
19 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 20:40:41.65 ID:guKQmHND0.netリンゴは本当に体に良いというのはよく聞くよね
ただタバコやってたらそれもパーだ
30 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 20:43:10.02 ID:k0Aa0sAc0.net>>19
体に悪いもんではないが
こんなアホテレビの言うこと真に受けて食べても何の効果もない
リンゴだけ食べても何もないし
リンゴしか食べないのはむしろ身体に悪い
タバコの害が嫌ならタバコやめる以外ない
健康になりたいならバランス良く食べて運動するしかない
リンゴたくさん食っても何もならない
66 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 20:52:37.47 ID:k22OkHYi0.net>>30
これ普段の食生活にリンゴ1個足しただけじゃないの?
74 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 20:53:56.09 ID:qaIZYqR20.net>>30
リンゴしか食べないってのはどこ情報?
20 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 20:40:49.35 ID:2OA6XZF/0.netリンゴ食いまくってる青森県人は寿命が短いw
46 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 20:47:28.76 ID:JcUwlDMe0.net>>20
wwwwそれ言うたらアカンwwww
しょっぱいもん油っぽいもん好き杉やねん青森県人
・イギリストースト→甘杉
・カップ麺好き杉→しょっぱ過ぎ
・料理→脂っこいのしょっぱいのん好き杉
114 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:12:39.82 ID:dHO1KGRi0.net>>20
出荷しても食ってない
213 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 22:29:41.87 ID:GYF9kzaD0.net>>20
飽きて意外と食わないw
227 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 22:55:49.07 ID:rKoO8wpy0.net>>20
平均寿命が短いのも自殺者の多さが平均値を下げている
22 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 20:41:13.31 ID:ksxYJtXX0.netりんごは農薬を多く使ってるんじゃないの?
皮も食べられるように汚くてもいいから無農薬のりんごを売ってほしいなあ。
216 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 22:31:40.09 ID:2JOlOsYx0.net>>22
りんごは農薬を使わないと虫が凄くて無理
「汚くてもいい」で想像してるの、せいぜいわけあり品で傷がついたりんごだと思うけど
虫だらけ穴だらけで茶色く変色してるのを見ても、汚くてもいいと言えるかな
27 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 20:42:27.70 ID:QaO7gwpd0.netたばこ吸う人は年齢重ねるごとにたばこ顔が顕著になる。
たばこ吸わない人よりも肌がどす黒く、かなり老けてみえるようになる
肺だけじゃないんだぜ?
96 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:03:13.61 ID:hfYj9Wgr0.net>>27
松嶋は肌は白くて綺麗だよね
115 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:13:18.90 ID:9PNL+0y00.net>>27
肌より、歯茎にハッキリ現れる。
タバコ吸ってる人の歯茎はドス黒い色してる。
どんだけ頑張って歯磨きしても、歯茎がピンクには
ならないし、50歳過ぎる頃から、あっというまに
歯槽膿漏になって、口臭がひどくなり、歯茎がガタついて
一気に何本も歯を失うはめになる。
183 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 22:04:20.40 ID:NuJGrffL0.net>>115
おい、かっぺ野郎
今は歯茎ピーリングって施術があるんだよw
186 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 22:06:33.48 ID:k0Aa0sAc0.net>>183
だから何?
187 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 22:07:33.83 ID:NuJGrffL0.net>>186
だから何じゃねーよw
歯茎が黒くなるなんて事はねーんだよかっぺ野郎w
226 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 22:48:21.17 ID:9PNL+0y00.net>>187
そんな面倒なことをするスモーカーなんて滅多にいない。
ほとんどの喫煙者の歯茎は、血色の悪い色をしているのが現実。
臭い息をしている*。本人には、それは感じ取れない。
タバコを吸わない人の歯茎は血行がいいピンク色だよ。
吸っていないとウソをついても、歯茎の色ですぐバレる。
282 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 23:58:21.04 ID:/JTu7awy0.net>>115
歯茎のドス黒い色は、入れ歯だよ。
156 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:33:13.08 ID:Z88dsJAi0.net>>27
自分も喫煙15年1日60本だったんだけどお化けと言われるくらい若く見られるんだよ
あまり関係ないんじゃないかな喫煙
298 名無しさん@恐縮です :2019/01/22(火) 00:47:43.23 ID:P5JO1+wj0.net>>156
今いくつ?
234 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 23:00:48.33 ID:dbdZVF/F0.net>>27
吸ってる間
煙に燻されてるからな
33 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 20:44:47.28 ID:RLgK15qj0.netりんごの食べ過ぎは毒になるってほんと?
47 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 20:47:45.08 ID:T9lLDEl00.net>>33 何でもやり過ぎは身体に毒だよ、月の半分ぐらいで良いと思う
35 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 20:44:52.89 ID:8j8zcA440.net酒やタバコやってる人間は医療費の負担割合を上げるべきだ
135 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:23:20.58 ID:Ccj6BclD0.net>>35
酒税やタバコ税で払ってくれてるやん
40 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 20:45:58.03 ID:ibTaQaEL0.netリンゴや柑橘類の「皮」に含まれてる
ペクチンのことかと思うた。
42 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 20:46:46.11 ID:bmx8A4eV0.net>>40
テレ東の福田?
44 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 20:47:14.64 ID:dg0IVpQd0.net3週間の摂取で劇的に若返るとしたら
その肺年齢の測定がおかしいよねっていう結論にならんのか
168 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:40:27.75 ID:5Q/YiPRI0.net>>44
判定方法の仕組みを知ってるからそれを、ごま*技をやってるだけ。若返ってるわけではない。
229 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 22:58:04.01 ID:aaNG77j10.net>>168
日本政府が出すデータみたいだな
50 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 20:48:37.11 ID:LEJocnA30.net> タレントの松嶋尚美(47)が
> 松嶋は1日20本の喫煙を26年間続けていたこともあって、
本当は高校生の頃から吸ってそう
181 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 22:03:19.25 ID:iZXz3to/0.net>>50
小学校からだと思う、あの辺のガキだと。
52 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 20:49:50.21 ID:yISnI0xa0.net喫煙歴40年越えてるよ
67 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 20:52:47.85 ID:wHQ31hTf0.net>>52
50代?
今からでも遅くないぞ。呼吸が劇的に楽になる
289 名無しさん@恐縮です :2019/01/22(火) 00:08:47.51 ID:gwCdiPuc0.net>>67
うむ
でも体中の血管が弱ってるから*で
万病状態や
112 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:11:34.27 ID:o6kc1RZs0.net>>52
親戚のおじさんも喫煙歴そのくらいだけど
常にゲホゲホ咳してて痰が喉に絡んでて苦しそうだった
60 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 20:51:46.64 ID:VUg9n/3a0.net4 詳しく
68 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 20:53:17.82 ID:JcUwlDMe0.net>>60
牛乳に対する差別やろ この人牛乳さん反対運動しとったから
76 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 20:54:29.42 ID:wHQ31hTf0.net>>68
牛乳はなー大人はムリして飲まっといい
85 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 20:55:59.25 ID:JcUwlDMe0.net>>76
飲むかいや ええ大人がごくごく飲む機会無いわなかなか
料理に使うんやんけ
79 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 20:54:58.26 ID:bmx8A4eV0.net>>68
大人になっても乳飲んでるのは人間だけ
62 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 20:51:54.06 ID:TwXA3JPw0.net喫煙とか頭おかしい
75 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 20:54:21.62 ID:abPkmoNf0.net>>62
お前がな
78 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 20:54:37.56 ID:wLaCsHTv0.netCOPDってお前らどんなものかしらないだろうが
医者いわく最悪に苦しい上に助けられないという疾病
タバコ吸ってるひとはなるべく早くやめたほうが良いぞ(*_*)mjd
82 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 20:55:27.94 ID:jr5Okee50.net>>78
ロシアだろ
133 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:22:19.04 ID:9m/Mp/8j0.net>>78
その通り
ずっと酸素を供給しないといけんようになる
俺はこの状態を見ていたから、煙草吸わない
222 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 22:39:20.26 ID:x2NkyntH0.net>>78
祖父が肺気腫になって相当しんどそうだった 苦しみながら長生きしたけど早く*た方が良かっただろうと傍目に思ったわ
129 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:19:30.12 ID:x7K0DazB0.netCOPDは不治の病
あたかも症状が緩和するかのような
期待を持たせるようなことを軽々に紹介するのはやめてほしいな
185 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 22:05:24.87 ID:S/6gUGv10.net>>129
ほんとだね
これで安心して吸えると言い出す人もいそうだ
139 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:24:40.59 ID:S8/tGuUK0.netもう旬が終わったから不味いんだよね
167 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:39:50.98 ID:edZ2Rqr70.net>>139
シナノゴールドとニュージーランドのジャズって種類はまだ当分美味いよ
でもシナノゴールドは青リンゴだからポリフェノールは無いのか?
140 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:24:48.23 ID:1p+Jp+tWO.netリンゴなら腐るほどある
誰も食わないから毎年捨てるだけだが
142 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:25:45.05 ID:S8/tGuUK0.net>>140
メルカリで売ってみ
141 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:25:22.79 ID:k8iGMPRi0.net林檎食うたくらいで元気になるなら青森人はみんな不死身やでホンマ
165 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:39:24.85 ID:eeNQztLx0.net>>141
しかし長野県は全国屈指の長生き県民だぜ?
リンゴ恐るべしだな
146 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:28:20.65 ID:KUlI9d/z0.net一生りんごを毎日食べ続けろと?
りんごで解決するなら医者いらねーな
150 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:30:31.49 ID:DV/PI8VP0.net>>146
イギリスにそういう諺があるよ
155 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:32:27.30 ID:7UyZEgmn0.net>>146
まさにリンゴは医者いらずの名称通り。
さすがにCOPD云々はあれだが。
147 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:28:41.96 ID:gKLqBmG20.netリンゴっておいしくないよね
リンゴジュースにするとおいしいのに
160 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:36:51.34 ID:74ik0xGA0.net>>147
リンゴジュースは嫌いだがリンゴなら食う。リンゴ農家から直接購入。
192 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 22:11:51.82 ID:1p+Jp+tWO.net>>147
もぎたてはめちゃくちゃうまいぞ
数日で味が落ちるから
157 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:33:43.12 ID:KwNKM7m00.netリンゴは甘すぎて一個も食べられない
もっと甘くない健康リンゴを売ってくれ
278 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 23:47:57.71 ID:NHLyT8cA0.net>>157
ニュージーランド産リンゴ食ったら
野菜かよこれ!と思ったわ
170 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:42:23.23 ID:tOWFJ80A0.netこれちょっと観てて気になったんだけど
このリンゴ食ってる3週間の間タバコは吸ってたの?
止めてたらそれだけで結果出ると思うんですけど
171 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:46:45.88 ID:/uvzYNoj0.net>>170
ソレダ!
173 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:53:43.85 ID:lFeErD5Z0.net>>170
3週間リンゴ以外も出来る限り健康的に過ごしてたと思うぞ
ダイエット番組と同じで数字出すのがお仕事だろな
239 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 23:04:36.84 ID:6Se8elmu0.net医者1人が青森に行って、リンゴを毎日食べているという数人の肺年齢を測定して、
その全員の肺年齢が若かったから、「リンゴは肺年齢を若くする」という結論だった。
統計の扱いがそれで良いのかと。
平均寿命最下位が青森であることとの整合性はどうなってんのよ。
247 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 23:09:59.51 ID:+cG77Nn50.net>>239
その点、健康寿命長寿の長野はガチ
りんごじゃなくてキノコが効いている
253 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 23:19:12.98 ID:fmdxQxHB0.net>>239
肺は若いけど塩分多めの食生活が悪影響とか?
251 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 23:17:59.65 ID:Sgy6qNkD0.net皮はワックスだの農薬だの付いてんじゃないの?
252 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 23:18:58.11 ID:XVY9BLLA0.net>>251
いつの時代の人なんだ
255 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 23:21:01.51 ID:Sgy6qNkD0.net>>252
今は変わったというニュースでもあんの?
256 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 23:22:43.67 ID:XVY9BLLA0.net>>255
国産のりんごにはワックスなんかついてないんですよおじいちゃん
254 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 23:20:49.35 ID:G35dGLIX0.netリンゴとみかんは値上げし過ぎ
もう何年も買ってないわ
266 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 23:36:04.10 ID:0Fh6XcC80.net>>254
うちのミカン出来すぎたからあげるよ
次は2020年にできる
274 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 23:40:14.85 ID:ZCEk16YX0.netしめじは快便過ぎてやばい。
出過ぎて逆に体力取られて疲労になり、
眠くなる。
281 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 23:57:22.68 ID:dCgE7sIM0.net>>274
危険やん