ニューハーフタレントのはるな愛(46)、ハーフタレントのマイケル富岡(57)が17日、都内で行われたニューハーフ日本一決定戦「ミスインターナショナルクイーンJAPAN2019」の司会を務めた。
業界の大御所であるカルーセル麻紀(76)、デザイナーのドン小西氏(68)らが審査員を務め、精鋭12人が美を競った。会場にはタレントのあびる優(32)、モデルの“くみっきー”こと舟山久美子(27)もプライベートで駆けつけた。
カルーセルは「日本でこんな大会ができるのは誰のおかげ? 全部私が若いときに戦ってきたんだよ。(性別適合手術が)日本でできないから、モロッコまで行った。今日は来てよかった。皆、若いからお肌ピチピチだし、スピーチも良くて素晴らしい。きれいな子ばかり。時代は変わったわ」と大きな胸を張った。
優勝したバンさん(T175・B85・W66・H88)はそんなレジェンドに敬意を払いつつ「応援してくださった皆さんのおかげ。本選では1000%力を出し切って、1位になれるように頑張る」と感極まった。
バンさんは昼はLGBTに理解のあるシューズブランドで働き、夜は六本木のショーパブに出演する生活を送っている。3月にタイ・パタヤのニューハーフの殿堂「ティファニー劇場」が主催し、同地で行われる世界大会に出場することになった。
なお、はるなは2009年に2回目の挑戦で世界大会に優勝し、その後は審査員を務めている。日本人ではHKT48・指原莉乃(26)のそっくりさんとして知られるたけうち亜美(31)が2010年に準ミスに輝いている。
2019年01月17日 20時32分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/1250929/
(出典 img.tokyo-sports.co.jp)
>>1
私女ですの??ニューハーフは昔のことよ!!
か
>>1
カルーセル麻紀って刑務所入った時はやっぱり男子用の方だった?
>>1
女装したヤスケンみたいだな
>>1
マイコーがなぜいるw
>>1
野沢直子の娘に似てるな
>>1
(出典 img.tokyo-sports.co.jp)
髪上げてるからか坊主の野球部員にしか見えないんですが
本名・平原徹男wwww
>>2
>>5
平原麻紀に改名したぞ
元徹男
もう76歳なのか徹男(戸籍上♀)
ニューハーフ
*
ゲイ
女装家
違いは?
>>7
大体の男はニューハーフは抱けるんだよな
それより下は絶対に抱けないけど
>>9
ニューハーフは抱ける。
女の容姿にチンコが付いてても『うわっ』とはならなかったわ、俺も。
全然抱けたししゃぶれた。
>>20
佐藤かよや椿姫彩菜みたいのなら抱けるかも
>>35
あの辺は女にしか見えない
喉仏とかどうしてるんだろう?
カバちゃんももっと腕のいい医者にやってもらえばいいのに
>>20
お前は*だ
>>20
竿つき玉無しならいける
玉有りはちょっと無理
>>111
そこそんなに重要か?w
>>9 NHは大体の男が抱ける
妄想がすげーな
お前が普通じゃないだけだぞ
自分はノーマルだと思いたいんだろうが
>>9
全盛期のはるな愛と近藤春菜だったらはるな愛だよな
>>139
俺なら全盛期の近藤春菜を選ぶけどな
>>159
全盛期の近藤春菜っていつだよw
画像貼ってくれw
>>7
全部ひっくるめてゲイ
>>7
ニューハーフ:胎児期のホルモン分泌異常による先天性疾患
*&ゲイ:ただの*。
女装家:趣味
*&ゲイが己の嗜好の主張が許されるなら、こいつらを嫌う主張がなぜ許されない?
*フォビアは差別じゃない!
>>7
*という、女としての記号が重要なんだと思う
>>109
白鵬とか稀勢の里ならオケ?
女は女らしくって言うと叩かれる世の中だが、
こいつらの存在こそ差別意識の表れそのものじゃないか。
なぜ、女らしい日本一なんて事を競うの?
差別でしょ。
>>26
女らしいことこそ優れているという尺度で競ってたら差別だけど
「異性になりすますのが誰が一番うまいか」という特殊能力を競うのは差別じゃない
そういう連中が気持ち悪いと思われてるのは変わってないよw
ただ、そういう素直な感情を表に出すと差別がどうこううるさい気持ち悪いのがいるから
みんな本音を表に出さなくなっただけでw
>>40
差別だと学べてよかったじゃん
こういう人たちは日陰にいるから光るわけで、表に出てこられるとなんか嫌だ。
>>41
全文同意
>>41
同意
というか、ゲイの人ってショーパブと水商売しか道はないのか
水商売の人苦手だからゲイの人に会ったことがないな
>>48
刑事ドラマの犯人役
>>52
70年代のドラマにはオカマ出てたね
>>58
おかまって言葉は放送禁止用語らしいなw
>>60
そうらしいね
おすぎとピーコやマツコやミッツは普通に「私みたいなオカマが~」とか言ってるから気にするのは外野だけなんだろうね
>>69
BS11でやってた昔の刑事ドラマで、刑事役の寺尾聰が
ゲイバーのホステスで、寺尾聰の情報屋やってる風間杜夫から
ネタ掴む時に、寺尾が風間に「おいオカマ!!」って言った台詞の
オカマの部分が消されていたw
>>72
『西部警察』かな?
私は古いドラマ好きで結構観てる
『探偵物語』とか『傷だらけの天使』とかあの辺のドラマは新宿の繁華街でオカマが結構際どく出てくるよね
DVDボックスも再販されたのを観ると音声消してるのが多くなってつまらない
当時の雰囲気が台無しだよ
>>74
オカマ発言を消して放送してたのは
BS11でやってた時の『大都会PARTⅢ』
オカマそのもの(カルーセル麻紀)が出てたのは『大都会PARTⅡ』の最終回
>>60
「おかま」に嫌悪感を持ってるのは美輪さん
禁止にしてるのは取り越し苦労で美輪さんに気を使ってるんだろ
若い世代は気にしてない
>>60
マツコはTVでしょっちゅう「オカマ」って言ってるぞww
>>146
マツコ・デラックスだし
>>48
最近は介護職にもいる。
俺は何でこのスレを開いたのだろう、、、
>>43
ようこそ
性転換手術後、化膿して生理みたいだったって言ってたね
モロッコに発つ前に梅宮辰夫とかが「初めての*は俺にやらせてくれ」って言われて、いざやったら「あんた、下手だな」って言われてカルーセル麻紀がしばらく落ち込んだ話がなんか好き
昔、ヌード撮った時『2時のワイドショー』で公開して、当時小学生だった私は衝撃受けたな
ソファーに横たわって女そのものに見えた
>>46
それで精通したんですね
ニューハーフはT (トランスジェンダー)に分類でよいのかね
>>50
分類っちゅーか
トランスジェンダーの日本語表記がニューハーフ
ベティの人が考えた
>>78
なるほど
謎が解けた
カルーセルマキも美輪明宏には頭上がらない
オカマ幹部順位
1美輪明宏
2カルーセルマキ
3おすぴー
4美川憲一
5ピーター
>>56
青江が入ってない
俺もまさかニューハーフのAVで抜く時代が来るとは思わなかったよ
>>63
お前も*だ
カルーセルさんは別格として
本当に可愛いニューハーフを見たのは
90年代のはじめくらいに笑っていいともに出た「朝川ひかる」がはじめてだった。
ほんとに若くて可愛い女の子にしか見えないオカマがいるのは衝撃だった
>>66
ひかるちゃん、腕相撲の時に「ウォリャア」って男になってた
勝ったあと「キャッ、いや~ん」って慌ててかわいこぶったが周りに「なにがいや~んだ」って突っ込まれてた
>>66
AV落ちしてたなぁ
>>105
若いころならともかく、相当年行ってからだったな。
>>66
私も朝川ひかるを初めて視た時 普通の女子だと思ったし、こんな可愛いニューハーフっているんだって思ったし、私は女だけど男だったら好きになってたわ。朝川ひかる以降お眼鏡になる可愛いって思うニューハーフは いないわ。
>>108
FANZA(旧DMMアダルト)でニューハーフやSHEMAILで検索してみ。AVではいちジャンルとして成立してる
ちょっと前だと月野姫とか最近だと泉水らんとか声聞かなきゃまんま女(両方とも性転換して引退したみたいだけど)
>>167
月野姫って男優の一徹と同棲してたんだよなぁ
声も体も完全な女で竿付きが一番興奮するな
>>70
お前は*だ
男のケツの穴に*を入れるなんて正気の沙汰じゃねーだろ。
>>75
あんたは落ちるね
>>75
カルーセルはそっちは使ったことないと言ってたな。素股でやってたんだろうか。
>>84
カルーセルは、ホラれたりヤラれる側じゃないのか?
>>84
チンコ切除したら人工膣作るらしいじゃんニューハーフって
人工膣でsexしてんじゃないの
ニューハーフをなんかよく抱けるな 気持ち悪い ゲイ
>>92
俺もそう思ってたんだが歌舞伎町の黒鳥の湖だっけ? あそこに仕事の関係で無理やり連れて行かされたんだよ
最初は「ニューハーフなんて冗談じゃねえ」って思ってたんだけどステージに出てくるのはキレイなのが多くて(もちろんお笑い担当と言うのかいかにも「私オカマよ」ってのもいるけど)
フっと気がついたら次のステージで気に入った子がどこにいるのか一生懸命探しちゃってたんだぜ
世界最大の両生類は?
>>96
お笑いウルトラクイズのあのシーンの動画が見つからんっす
ニューハーフ好きって「俺は*じゃない。可愛い顔にデカいチンコがついてるのが最高なんだよ」とか言うけど、マンコが頭から抜け落ちてる時点でやっぱり*なんだよね
>>117
潔さが無い分*よりキモがられる悲しいポジション
北海道の漁師町の出身なんだよな。
女装して街を歩くと漁師たちが口笛を吹いて囃し立てるのが快感だったとか。
>>118
釧路やわ
同じ釧路管内出身という事で、ルパン三世の作者のモンキーパンチ先生と
グラップラー刃牙の作者の板垣恵介先生と一緒にテレビ出てた
親にカミングアウトした親友が受け入れてもらえず自*たりといった経験を経て
本当に世の中を変える為に戦ってきた美輪明宏は
おすぎとピーコが出てきてオカマを笑いにしたのがどうしても許せなかったみたいやわな
>>121
いまの美輪明宏まったく美しくないから
まったく説得力ないな
>>124
全く関係ないな
>>126
あの人は美学みたいなことを言うじゃん
面白いオカマの方がずっとマシだし小綺麗
>>127
全く関係ないな
>>128
アスペに構ってもしゃあないぞ
理解できないから
>>121
おすぎとピーコのおかげで助かった人は多いだろうけどな
つうか、美輪さんは女装ではあるけどニューハーフではぜんぜんないんで
引き合いに出すのは筋違いだと思うw
美輪さんはカテゴリー的には、ミッツやマツコのほうに近い人やで(´・ω・`)
>>138
ある昔のアクションドラマじゃ、美輪明宏は文化人扱いのゲスト
カルーセル麻紀とピーターなんかは、色物扱いのゲストって分類していたみたいだな
>>140
「五番目の刑事」では、女優。
「非情のライセンス」では、インターポールの刑事(男装)で、潜入捜査では女性シャンソン歌手。
>>149
美輪明宏とか戸川昌子とか
シャンソン歌手ってゲイ・*・レズが好きなんだなw
>>153
ピーコもシャンソンやってますね。
>>153
名を馳せる欲望を満たすためには身を売るしかなかった時代じゃん?
昔の芸術家的な
>>153
平野レミって料理やってるけど料理は副業で本業はシャンソン歌手なんだよね。レミもそうなのかしら?
こいつが捕まった時、警察署では男と女、どっちの留置所に入れるかで揉めたらしい。
>>160
泣きながら男と一緒に風呂入りたくないと言ったらしい
>>169
これいいよね
>>169
女×ニューハーフって初めて見た
>>177
ビデオ時代にあったなぁ
円盤化していて今でもたまに見る
*のニューハーフが童顔だけどやることはエゲつないおねーさんにヤラれる
男のティムポをしゃぶりながらおねーさんにしゃぶられて、最後は男そっちのけでおねーさんの頭を両手で掴んで全身ケイレンさせながら口抜きされとったわ
オカマは気持ち悪い生き物という意見はこの先も永遠に変わらん
>>171
お前が*まではそうかもな
昔、上岡龍太郎と50人だったかでニューハーフ50人の回でチュートリアル徳井が番組中に口説いてたココって言うニューハーフは改造無しの顔も声も肌も骨格も女そのものだったけど今はやっぱ劣化オヤジ化してるのかな?